アメリカ合衆国

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事は左右に寄っているのでバランスが保たれています。
曖昧さ回避 この項目では、アメリカ合衆国アメリカ合衆国について記述しているばい! アメリカにつ・い・て・は「アメリカ」を、アメリカ帝国 につ・い・て・は「アメリカ帝国 」を、アメリカ我執国につ・い・て・は「アメリカ我執国」を、アメリカ連邦帝国につ・い・て・は「アメリカ連邦帝国」を、アメリカ人 につ・い・て・は「アメリカ人」をCHECK IT OUT!! はい!!!
お前らはFOXニュースでも見ていろ
FOXニュース認定
本項の文章と内容は完全に正しい事実と、共和党、検察庁、警視庁、警察庁、FOXニュースディレクター及びプロデューサーとCFR(外交問題評議会)及び軍産複合体、経団連の馴れ合いで定められました。この資料を疑った者は、治安維持法により、「国体ヲ変革スルコトヲ目的トシテ結社ヲ組織シタル者又ハ結社ノ役員其ノ他指導者タル任務ニ従事シタル者」として国際指名手配され、アメリカ軍経営グランタナモ収容所に無料で強制的に招待されます。
カストロ、チャベス、ビンラディン、君達のアメリカと対決するという功績は無謀ながらも高く評価されるぞ。
米国 について、オスカー・ワイルド
恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚する、平和を愛する国だ!
アメリカ合衆国 について、日本国憲法
なんとまあ、美しい国だ!日本はいつまでも隷属同盟関係であるべきだ!
アメリカ合衆国 について、安倍晋三
アメリカは『美しい国』。チリを『美しい国』に変えてやるぞ!
アメリカ合衆国 について、アウグスト・ピノチェト
アメリカは『美しい国』。『美しい国』アメリカこそ「普通の国」だ。
アメリカ合衆国 について、小沢一郎
アメリカは『美しい国』。ゴメン、異星人の軍事傀儡政権に反抗したけど、殺されちゃった
アメリカ合衆国 について、ジョン・F・ケネディ
미국은 매우 잔인하고 사악한 자본주의를 가진다.
アメリカ合衆国 について、金正恩
アメリカは発展途上国だった。
アメリカ合衆国 について、ビートたけし
アメリカ合衆国
Beautyland
アメリカ合衆国
United States of America
国の標語 : 世界の中心で俺が仕切る。
キュートにキメてこびまくれ。
アメリカ合衆国の位置
公用語 英語米語
首都 ワシントンD.C. ニューヨーク
最大の都市 ニューヨーク
首都機能分割都市 不明
指導者 不明
大統領 ジョー・バイデン
国務長官 レックス・ティラーソン
面積
 - 総計
 - 水面積率
世界第3位
300,007,997平方km
4.9%
人口
 - 総計(2012年
 - 人口密度
世界第3位
310,384,000人
世界第xx
31人/平方km
政府 大統領制、金権政治ファシズム利己主義
国民的な英雄 ジョージ・ワシントンアブラハム・リンカーンジョン・F・ケネディフランクリン・ルーズベルトダグラス・マッカーサードナルド・マクドナルド
独立宣言 西暦1776年7月4日
通貨 ドル (USD)
時間帯 UTC -5 から -11 (DST: -4 から -9 または 無し)
国歌 「McDonald IN THE U.S.A.」
宗教 アメリカニズム
国際電話番号 666
現在、日本には実効支配は及んでいない。

大アメリカ合州連邦帝国(美国)とは、「核兵器使用・人類根絶を基本理念とするならずもの国家」である。北極・南極圏の氷河を完全融解させ、地球圏侵略を容易とするため、異星人による傀儡国家としておよそ200年前に建国された。これに対抗すべく、アジアの解放者である裕仁が中心となり大日本帝国が20世紀初頭に組織・結成されたが、数々のオーバーテクノロジーの前に敗北した。この逸話は童貞の間で人気が高く、「俺らってジェダイの騎士の末裔なんだから韓国の女を全員レイプしていいんじゃね」、「韓国・中国はジェダイの植民地だから何言っても許される、ウヒョヒョ」といったアブナイ思想と彼らの下半身に直結している。広く漢字圏国家で使用されているアメリカ合衆国が一般的略称である。

国名[編集]

英語での正式名称はthe United States of Americaである。通常はAmerica(アメリカ)と呼ばれる。Americaは本来は南北アメリカ大陸全土を意味する言葉であるため、紛らわしい。しかし、アメリカ大陸の諸国は全て、事実上アメリカ合衆国の属州であるため、特に問題はない。また、政府はthe United Statesという名称を好んで使用する。

漢字圏国家では、日本語のみが亜米利加合衆国(米国)中国語朝鮮語など日本以外では美利堅合衆国(アメリカ合衆国)と呼ばれている。漢字圏の大多数では「アメリカ合衆国」と呼ばれている。

国民全員が重度のFPS厨・サバゲ脳であるため、銃大国とも呼ばれる。また、とにかくデブ・ピザが多いため、肥満大国としても知られる。その他の名前としては、大亜米利加帝国(大アメリカ帝国、the Empire of Great America)、大美利堅帝国、the Great American Empire)、美帝、アメリカ軍国主義共和国連邦、メリケン軍国主義共和国連邦(美連)、北美二党主義人民共和国(北)、麻薬汚染大国、悪美利加合衆国、悪美利加合州国、汚国、などがある。

概要[編集]

アメリカ合衆国の基本理念は、ジャイアニズムの一種であるアメリカニズムである。「インディアンの土地は俺の土地、俺の土地も俺の土地」「良いインディアンは、死んだインディアンだけだ!」「有色人種のくせに生意気な!」といったジャイアニズムの精神を地で行く。中華人民共和国やソビエト連邦、大英帝国、フランス、ナチスドイツ、大日本帝国などと並ぶ世界有数のジャイアニズム国家である。

世界に自由と民主主義を広めることに熱心になるあまり、ついうっかり他国を爆撃してしまったり危ないオモチャを落としてしまったりするオチャメな大国。現在では「アメリカ合衆国」「世界一の超軍事大国」「世界の警察」を自称していても、実際のところ破壊行動および殺戮行為の規模と回数がなんとなく世界一なだけであるが、最近薄れており、ソビエト連邦の死後に共産主義の本山になっている中華ソビエト共和国ロシア連邦が怖いらしい。危ないオモチャが大好きで、内心独り占めしようとしており、これを使って危ない遊びを繰り返すことでも有名。

1945年以来、日本国大韓民国中華民国タイ王国には安保という催眠電波を振り撒き、自らの陣営に付けることで体制を作ろうとしている。1945年から1989年までは、NATOという催眠電波を西ヨーロッパに振り撒いて友に引き入れてきた。近年では、大東亜共栄圏を復活させてる中華ソビエト共和国を封じ込めたいベトナム社会主義共和国フィリピン共和国、長らくソビエト連邦に暴行されて来たバルト三国も、米国陣営に入ってる模様。自由主義陣営に入っている国のうち、元祖「悪の枢軸国」である大日本帝国の継承国家・日本国以外は、米国を「バカとハサミは使いようで切れる」と見なしており、圧制の根源である共産主義教を封じ込める為に米国を利用している。逆に、日本国は、天皇が米国政府に媚びて廃位と戦争裁判を免れた為、「天皇を“ネ申”とする戦争中毒国家」を作る為に米国を利用している。米産の食べ物は放射能や、ドナルド・トランプ皇帝の血便に汚染されている為、国民の99.8%が知的障害者である。

アメポチ[編集]

日本では、第二次世界大戦後の混乱期に消防だった、西暦1930年代から1940年代初期に生まれた政治家や企業家に大人気である。この世代には、小沢一郎小泉純一郎など、アメリカを「普通の国」と呼ぶほどのCIAの手先がズラリ。彼らは、「ギブ・ミー・チョコレート」って美軍に食べ物を強請り、「アメリカ様は絶対善。お前ら日本人の“ネ申”である天皇様も“アメリカ様に順います”と言ってるぞ!」ってダグラス・マッカーサーに洗脳されて育った為に、「アメリカ様のする事は何でも正しい」と思ってる奴らが多い。

経済[編集]

実質GDPは2012年時点で13兆5,876ドルであり、経済規模世界一の大国である。しかしその実情は日本以上の借金大国であり、いつ吹っ飛ぶか分からないハリボテである。借金を返済するために中国に大量の国債を買わせているが、そのおかげで中国に懐を握られた状態であり、内心穏やかでない。ただし、仮に財政破綻したところで損をするのは債権国である中国・日本などであるため、アメリカ人は誰も気にしない

外交[編集]

美しい国に外交というものは存在しない。一見外交力が高そうに見えるが、実際には経済力と軍事力で強引に世界を支配し、隙あらば自国とは関係のない戦争を買って出ては多数の戦死・戦傷者を出す。しかも、イスラムに愚弄され、ユダヤに都合良く操られているならずもの国家である。しかし、第二次大戦時はナチスドイツや大日本帝国、冷戦時代はソビエト連邦、現代は中華人民共和国という判りやすい悪玉が存在するため、誰も頼んでないのに自ら「世界の警察」を自称することで、相対的に正義の帝国であり続けている。中国共産党が国際秩序無視の当て逃げ外交に明け暮れているため、いつ戦争を吹っ掛けてやろうか画策している。その割にはベトナム戦争以降の戦争では、まともに勝ったことがなく、湾岸戦争に至っては、使用済みの武器を置いて帰ったために、武装したイスラム過激派を多数発生させる有り様である。 日本を同盟国だと盛大に嘘をついているが、実際にはいまだに占領下にあり、日本の米軍基地はアジア・太平洋地域におけるアメリカの前線基地としての役割を持っている。おめでたい日本人は「世界屈指の親日国」だと盛大に勘違いしている。以前から識者の間では「フランスにも勝る国粋主義」だと揶揄されてきたが、トランプ大統領になってその事実がより鮮明になった。

戦法[編集]

美軍の戦法は以下の通り。

  1. イージス艦や潜水艦から巡航ミサイルを発射、若しくは空母からB-52を発進させ、飛行場を破壊
  2. レーダー基地や地対空ミサイルは高性能な電波妨害兵器を使用し、無効化
  3. 敵が目も見えず、手も足も出なくなったらいよいよ戦闘機を離陸させる
  4. AWACSと呼ばれる、巨大な円盤のようなレーダーを載せた高性能偵察・情報収集機を飛ばし、辛うじて生き残った飛行場を逐一監視
  5. 戦闘機はAWACSから情報を貰いつつ、ミサイルを腹に抱えて準備オッケー
  6. 敵がどうにか生き残った滑走路を使用し、地下シェルターに隠していた戦闘機を離陸・・・
  7. ターゲットインサイト!オープンファイアーーーッ!!
  8. 敵機は木端微塵。湾岸戦争で撃墜されたイラク空軍パイロットの半数は、「離陸した途端、いきなりミサイルが飛んできて撃墜された。」と語る。
  9. 稀に、無事離陸に成功した非常に幸運な敵機に接近。虐殺、レイプを楽しむ。
  10. 俺TUEEE!!!!USA!USA!
  11. 最終奥義は、神の摂理。4日間で敵国民を30万人くらい殺したことがある。
  12. 敵が降伏した暁には、敵を『心の友』と称し、快く友好関係を築きあげる。

諸悪の根源[編集]

全ての悪の根源であり、この世の全ての悪(アンリマユ)を体現した国家である。この地球上で起きた全ての出来事はアメリカ合衆国の陰謀であると言っても過言ではない。

真珠湾攻撃と原爆投下も、アポロ11号の月着陸も、貿易摩擦も、同時多発テロも、イラク戦争によるサダム・フセインの殺害も、全てアメリカの陰謀である!」とは言うものの、アメリカ人全てが悪な訳ではなく、アメリカに諸悪の根源であるブッシュ2世の家来が人間の姿をして住んでいて、善良な市民をリングと紐で洗脳し、悪人に変えるのである。現にアメリカ合衆国にはまだ洗脳されていない人も居て大統領に激しく抗議している。

人種のサラダボウル[編集]

国内は、「人種のサラダボウル」というように、白人黒人ヒスパニックユダヤ人など様々な人種が住んでおり、それにハイカロリーなアメリカンマヨネーズがてんこ盛りにぶっかけられているが、基本的にカロリーの問題については「ダイエットコーク飲んでチャラよ!」と、はなっから無視されることが合衆国憲法で定められている。全ての実権は白人が握り人種差別が大手を振ってまかり通っているのはご存知の通り。超能力者凡人KY気違いフリーメーソンイエス・キリスト釈迦ムハンマドマイケル・ジャクソン宇宙人妖怪幽霊その他CIAから大金と美女と豪邸をせしめ、悠々自適のオサマ・ビン・ラディンも国民に混じって何気なく生活しているが、NASAは密かにその行動を監視し、対テロ戦争などに役立てようとしている。

特記事項[編集]

  • また、世界の流れに逆らって、メートル法を頑なに採用しない国としても有名である。例えば手で扱えるあらゆる物の大きさは「インチ」であり、人の身長と足の大きさは「フィート」、距離と速度は「マイル」、液体の量は「ガロン」、温度は「華氏(ファーレンハイト度)」である。イギリスと異なり、重さだけは「グラム」を使っている。だって地球人の単位分かりずらいんだもん。どうせ俺たちに侵略されて宇宙植民地になるんだから、今の内に俺たちの単位使えばいいんじゃね。
  • なお、よく誤解されることだがテキサスユタはアメリカの州ではなく独立した国である(決してアホの流刑地ではない)。また、ワイオミング州は同性愛者の産地として世界的に有名である。
  • 悪役市場を二分化していたソビエト連邦が崩壊してしまった為になし崩し的に市場を独占してしまったが、後継者が育たず関係者の間では後継者の不足が懸念されている。悪役市場ではアメリカを超えるエキセントリックな悪役を求めており、現在最有力視されているのは、同じジャイアニズムで隣国を蹂躙している中華ソビエト共和国である。

歴史[編集]

1945年8月、爆笑ニュースコメディー「原子爆弾ヒロシマに投下」を読んでは喜び合うグアム島駐屯の美軍兵士。「ラッキーストライク!」
植民地GETだぜ!

詳細は「UnBooks:アメリカの歴史!」を参照

アメリカ移民前のイギリスでは、国教であるイングランド国教会に基づき、道徳心を奮わせる宗教教育がなされていた。イギリスは、悪魔に憑かれて犯罪を犯した異端者どもに対し、厳刑で以って処罰を行っていた。刑罰は、重罪で死刑、軽犯罪で流刑となっており、軽犯罪者はアメリカへと島流しされていた (なお、アメリカ独立後はオーストラリアに流されている)。また、イギリスでは教会が聖域として治外法権にされていたため、犯罪者を匿う地下ネットワークが出来上がっており、教会に逃げ込んでアメリカへと渡った重犯罪者も多い。

多くの犯罪者がそうであるように、アメリカ人はストレス解消のためにドカ食いし、酒に溺れ、その弊は多大であった。食事に質よりも量を求めたため、ジャンクフードが発達した。「ドカ食い」と「酒太り」の結果、太る人が増え、アメリカ人は太ることが民族性となった。後に知識層の意識が変わり、酒の弊を解決するために、まるで阿片の如き禁酒法が制定されても、当然の如く多くの犯罪者がそうであるように誰もその法を守らなかったのは言うまでもない。

アメリカにおける建国精神の自由、詰まるところの個人主義・放任主義も、この歴史から生まれたものである。この精神によって他者を考えないアメリカンドリームを求めてアメリカは成長したが、矛盾が溜まっていき世界恐慌が引き起こさる遠因にもなった。知識層は度々、行き過ぎた個人主義を修正するために、社会主義政策を採ろうと動いたが、その度に潰されている (例えば1933年に成立した全国産業復興法や農業調整法が違憲として撤回されたり、冷戦初期に赤狩りと称して社会主義者に対する魔女狩りが行われたりなど)。未だに国民皆保険制度がないのも、このためである。

アメリカ合衆国の「デブだらけで運動が少ない」と自称する劣等感を解消するため、運動をする(=戦争する)ことで外国の文化を破壊することを国是としている。そのため、アメリカ合衆国の歴史は戦争と虐殺の血塗られた黒歴史である。アメリカにとって戦争はスポーツなのである。

まず、プロテスタント(ぴるぐりむ・ふぁーざーず)らを含むヨーロッパを追いやられた白人(通称:WASP)による先住民(ネイティヴ・アメリカン)の虐殺から始まり、独立戦争、南北戦争、リンカーンの暗殺、米西戦争、ハワイ侵略、米比戦争、第一次世界大戦、日支戦争における飛虎隊(フライング・タイガース)など、戦争で自国の地位を固めていき、第二次世界大戦でついに世界のトップに躍り出た。しかしこれにとどまらず、ベトナム戦争、湾岸戦争、アフガン侵攻、イラク戦争と開戦させていることから、戦争依存症に罹患した国家であると見られている。少なくとも半世紀に一度はどこかと戦争をやっている根っからの喧嘩好き。フットボールが国技なのも前述の理由のためである。フットボールと言ってもサッカーのような世界的に広く親しまれたスポーツと異なり、古くは原住民の生首をボールに使っていた。

現在は日本にならって「伝統を大切にしよう」をスローガンに、過去に虐殺した先住民たちを「ネイティヴ・アメリカン」という名称で尊敬しつつ人権を擁護しているとアピールしている。しかしこれは同時に移植民の伝統を捨てることや先祖の否定に繋がることでもあるため、批判も多い。また、先祖の罪を受け入れて生きるオーストラリアとは異なり、アメリカではイギリスのアメリカ防衛にかかった借金返済の為の税金を踏み倒したアメリカ独立戦争は、未だ絶対的な正義とされている。

  • 1939年9月-1945年9月 第二次世界大戦
  • 1950年6月-1953年7月  朝鮮戦争
  • 1858年7月-1958年10月 レバノン派兵
  • 1961年4月 キューバ侵攻
  • 1961年11月-1973年3月 ベトナム戦争
  • 1965年4月-1966年7月 ドミニカ共和国派兵
  • 1970年4月-1970年6月 カンボジア侵攻
  • 1971年2月-1971年6月 ラオス侵攻
  • 1982年8月-1984年2月 レバノン派兵
  • 1983年10月 グレナダ侵攻
  • 1986年4月 リビア空爆
  • 1989年12月 パナマ侵攻
  • 1991年1月-1991年3月 湾岸戦争
  • 1991年3月-2003年3月 イラク空爆
  • 1992年12月-1994年3月 ソマリア派兵
  • 1994年9月-1995年3月 ハイチ派兵
  • 1995年8月-1995年9月 ボスニア・ヘルツェゴビナ空爆
  • 1998年8月 スーダン空爆
  • 1998年8月 アフガニスタン空爆
  • 1999年3月 コソボ空爆
  • 2001年10月-現在 アフガニスタン侵攻
  • 2003年3月-現在 イラク戦争
  • 2003年8月-2003年9月 リベリア派兵
  • 2003年2月-2003年6月 ハイチ派兵
  • 2007年1月 ソマリア空爆
  • 2011年3月 リビア攻撃

第二次世界大戦以後を見るとこの通り。いかに戦争好きな血生臭い国民かよく解る。戦争がないときはフットボールとボクシングで血の気を鎮めるらしい。アメリカ合衆国が関与した戦争で最も人的被害が大きかったのは南北戦争。虐殺好きの国民どうしが戦ったのだから当然である。2001年に起こった同時多発テロでは、外国の民衆は挙って「ざまあみろ!」「アメリカ政府こそテロ組織だ!」って言い放った。ブッシュ政権の下で世界最大のならずもの国家かつテロ組織に変貌してしまった。

納豆
アメリカンにとっては、バーガーとして食べないと食べられない。うんこヌルヌルという名前で売られている。

宗教[編集]

国の中枢がプロテスタントを熱狂的に支持する白人であるため抑制が効かず、世界一のカルト国家になりつつある。 宗教右派と呼ばれるお方達が、「神の御名において」なんともほほえましい教訓を全人類に強制しよう教え授けようとしている。

  • 聖書に書かれていることが全て正しいのだ!読んだこと無いけど。
  • 白人は神から選ばれた人種であると錯覚している。
  • 我らこそが真の十字軍であると自称している。
  • 同性愛者なんざブチXXXXX
  • 妊娠中絶なんぞ、神から授かった魂を殺すことに他ならない。
  • 進化論なんて嘘に決まってるだろ、インテリジェントデザインの方が正しいって、なにか知的な存在が生命や人類の進化をデザインしたんだよ。主唱者「空飛ぶスパゲッティ・モンスター教団
  • 宇宙、地球、人類、その他生命が創世されたのは6000年前かもしれないよ。あたかも何十億年前からも存在するかのようにみせかけてね。(涼宮ハルヒの憂鬱参照)
  • 仏教イスラム教は邪教だよ、このままだと世界中の邪教徒はジャッジメントデイに地獄落ちるよ!
  • 死体を焼くなんて、酷すぎる…。復活できないお。
  • バイオテクノロジーロボットは悪だ!ていうかそもそも米国が使う以外の科学自体悪だ!

このように、あまりに独善的な正義感を振りかざして我が道を突っ走っているため、世界中からドン引きされている。

  • は多用途で美味しいから、代わりにを崇拝すべきだ。
  • 日本人宗教とかワロスwwwww
なお、日本人を無宗教にしたのはアメリカである。

国民[編集]

美しい国の美学[編集]

We destroy Earth!

アメリカ合衆国民の美学は、ズバリ「大きいことは良いことだ」である。土地、建物、人間自動車ちんこなど、アメリカ合衆国ことアメリカ合衆国の物はなんでも無駄にデカい。

また、アメリカ合衆国民は正義を愛する。

邪悪な国(つまりは自分に反する勇気ある国)には正義の十字軍を派遣し制裁を加える。正に世界の平和を守る世界の警察、ジャスティス・アメリカなのである。さらにアメリカ合衆国は自由の兵器工場でもあるので、正義のために戦う勢力にはたくさんの武器をお安く販売してくれる。

さらにアメリカ合衆国は、常に信念と誇りを持っている。だから、先祖であるヨーロッパに媚びず(実績と平和の責任の実行)、アジアやアフリカに至っては、文明発展に尽力している。日本の暴走を止め、優しく復興支援し、更正させ、国際社会に復帰させた。

そしてアメリカ合衆国は世界の警察裁判官であり、ありがた迷惑なことに正義、悪の判断を決めてくださるのである。

もう一つのアメリカ合衆国のイメージとして、「無規制」「なんでもあり」と呼ばれる程の自由主義合理主義が挙げられる。後者については後述。

アメリカ合衆国は絶対的な自由主義を貫くことによって、政治や経済を動かしている。たとえば自国の発展のため、アメリカ合衆国製のタバコの輸入を拒む国に対しては輸入するまであきらめなかった(日本はこれに理解を示したが、無理解なタイ王国のみ今もなお拒み続けている)。それと同時に「自国民の健康のために」と、貴重な財源であるタバコに対して警告表示を強化するなどの禁煙政策を国内で行っている。あとはWHOと協力し「喫煙者は害悪だ」というイメージを徹底的に世界へ定着することによって、自国民の印象を相対的に善なるものにしていこうという狙いがある。

また、戦闘地域の国に出兵するという場合には、その国が大量破壊兵器などの危険な武器をもっていない状態の時期を選んでいるなど、非常に冷静で合理的である。国連で否決されても戦争をしかける点も同様であろう。

政治家のイメージ作りにも合理主義が見られる。たとえば大統領選挙時によく見られるのは、「立候補者は家族愛をもっている」と主張する手法である。アメリカ合衆国には「家族愛」というものが元々存在しない。アメリカ合衆国で他国の文化を研究した結果、家族には恋愛とは異なる愛情が見られることを発見し「家族愛」と名づけたものであり、選挙活動時には「家族愛」という馴染みの無い思想を国民に説明し、善きものとして度々啓蒙し、定着させようとしているのである。立候補者たちは、こうした善なるイメージ・斬新なイメージの概念を勉強して採り入れたり作ったりするという努力を惜しまない。

このように自由主義の国であるため、「他人の考えに妥協せず、自由の信念の元に主張する」というのを根本原理に据えている者が非常に多い。

アメリカ合衆国は「合衆国」と呼ばれる通り、契約社会として知られ、どのような些細な事柄にも契約が必要であり、契約をめぐって国内で訴訟がスポーツとして人気を博すほどである。ところが、前述のような米国人が契約をおこなうとなると、当事者である相手が提示した契約内容のつまらない主義を否定し、契約を破棄してしまう場合がある。これは他国との契約でも見てとれる。たとえば日本では狂牛病対策のため、すべての牛の特定危険部位を除去し、生後20ヶ月以上の牛は全頭検査を実施している。したがって米国産牛肉の輸入にあたっては「生後20ヶ月未満の牛であり、特定危険部位の除去がおこなわれたこと」という条件を提示した。これに対しアメリカは「特定危険部位はうまい」ということをアピールしたり、WTOに訴えて「そんな面倒な検査はそっちでやれ」と日本の潔癖主義に反発するなど、米国経済にやさしい提案をおこなった。これに日本も同意したのか、契約違反に対する損害賠償を米国に求めたりする姿勢は見られない。また、米国産牛肉の日本への輸入が停止されていた2005年11月頃には、鶏肉と混ぜて牛肉加工品を日本へ輸出するなど、継続した積極的で合理的な戦略をとっている。米産の食べ物は放射能や、ドナルド・トランプ皇帝の血便に汚染されている為、国民の99.8%が知的障害者である。

教育[編集]

アメリカ合衆国における教育は他に類を見ない非常に個性的なものである。一番高等な学問は神学であり、創造論天動説や、白人は一番高等な民族であり、黒人はその下、アジア人ユダヤ人は虫けら同然である、などといった事を教えている。また、生徒を歩いて登下校させる事は児童虐待にあたるとされているため、スクールバスで送迎する事が義務付けられている。

格差社会を裏付けるように優秀な学生とアホな学生の落差は著しく、高校まで義務教育という建前がありながら卒業までに全高校生の1/4がドロップアウトするという恐ろしい統計がある。移民国家ということもあり英語が読めない高校生も多いため高校でアルファベットや掛け算の九九から教えざるを得なくなり(その証拠に彼らは引き算が出来ない。「80セントのチューインガムを買って1ドル札で代金を払う。お釣りはいくら受け取る?」という算数の問題に、80+x=100という方程式で対応するのである)ガキ共が通う公立高校と金持ちの師弟達が通う私立高校では授業内容に大きな落差がある。

そんな状態なので優秀な教師は当然授業レベルが高く給料も多い私立の高校に就職し、公立高校には年収200万円にも満たないワーキングプア教師の巣窟となる。

ニューヨークの公立の小学校は校舎がない。ニューヨークの金持ちがニューヨーク市議会に対して「何で貧乏人の子供のために俺たちの税金が使われるんだ」と言って学校を作らせずニューヨークの貧乏な小学生は雑居ビルの物置場のような場所で机も椅子も無く地べたに座って授業を受けている。

結果、ビンボー人の子供は授業料が高い私立高校には通えない=大学受験に必要な学力が得られない。という「格差固定社会」の選民思想が学生の間から叩き込まれることになる。恐ろしいことに、これは実話だ。

また、弱いものいじめが推奨されることで有名。アフガニスタン空爆イラク戦争がアメリカの子供たちに対する課外授業の一環であったことは言うまでもない。

文化[編集]

ヨーロッパの女性と米国人女性の比較(食生活の大切さが解るぜ!)
OECD加盟国の肥満率(アジア人の貧相さが解るぜ!)

食生活[編集]

アメリカ合衆国の食生活はジャンクフードによって成り立っている。そのほとんどが品種改良された家畜(狂牛病ウイルスを属国に撒き散らす牛など)から作られ、多くの料理が高カロリーで添加物やその他よく分からない怪しい物が多く含まれ、ケチャップやピーナッツバターや危険物質に浸っている。金持ちの連中はホールフーズ・マーケットなどの高級スーパーで安心安全な食べ物を食べているが貧乏人は危険物質が大量に含まれた安い食い物しか食えない。最近は鯨崇拝ブームにより、鯨の消費が全く無いどころか、鯨を食べる人間を「オ〜ゥマァ〜ィグァ〜!」とか言って痛い目で見て来る。 詳しくはアメリカ料理を参照。

ファッション[編集]

デカいのがアメリカ合衆国の美学であるので、サイズのデカい服が主流。黒人の間では体の2倍以上のサイズの服が流行している。合理主義国なので着脱が簡易なTシャツ半ズボン短パン)、下着のようなもの、夜寝るとき裸にパンツ香水といったカジュアルで露出度の高い服が好まれ、会社に行くのにもほとんどの人間はカジュアルな服で出勤する。一日を全裸で過ごす者も少なくない。これは狩猟時代への憧れで文明発展への反発と見られる一方、つい最近まで狩猟時代であったことを反映しているという学説)、および今も狩猟時代であるという学説(ヒッピーなどという非文明人によって広められている。キチンと教育を受けていないおバカな人々は、それを信じてしまう。)があり、対立している。

娯楽[編集]

  • スポーツ
派手な試合が好まれるため、薬物や器具(コルクバットなど)の開発に力を入れている。スポーツ選手のほとんどはドーピングを行ったり、異常に強化された器具を使ったりしているのだ。様々なスポーツが行われているが、特にアメリカンフットボール野球バスケットボールサバイバルゲームの人気が高い。特にサバイバルゲームは実弾の使用が可能で、体力や体格に関係なく老若男女が日常的に楽しめるため人気も高い。愛好家はマイを持ち歩き、寝るときも枕元に置く。サバイバルゲームは、訪問先の玄関などで、自分の同意の有無にかかわらず突然開始される。最近では、高校や大学の校内でも多く行われている。また戦争もその一つであるが、これは近年ルールを破ることも多くあり、他国には嫌われている。時に外国に赴いてまで試合をすることもあるが、行けない民衆は嫉妬してやたらそれを忌み嫌う。なお米国人は徹底した合理主義であるので、試合における主審が米国人でなければ参加しない。
  • 訴訟
合理主義を貫くアメリカ合衆国では、知的ゲームとして庶民にも親しまれており、どこまで理不尽な訴訟が通るか競われている。オフェンス側では「火傷をしたのは店のコーヒーが熱すぎたせい」、「ペットを電子レンジで乾かすなという説明書きが無かった」の二人が最優秀クレーマー賞を受賞。ディフェンス側ではマイクロソフト任天堂ディズニーの3強が毎年上位3位を占めている。最近では、審判のクセに「ズボンが無くなった」というだけで数十億円の訴訟を起こした輩もいた。
「泥棒に入ろうとした家の屋根がボロで屋根を踏み抜いて床に落ちてケガをした」
「自殺するつもりで路面電車に飛び込んだのに死ねずに大怪我した」
「乗っていた電車が事故に遭ったせいでショックでセックス中毒になった」
「服を着たままアイロンをかけたら火傷した」
「濡れた猫を電子レンジで乾かしたら死んじゃった」
「ハンバーガーを毎日食ったらデブになった」
「飛行機に乗っていたら乱気流に遭った」
「飲食店の栄養管理が悪いから太った」
「マットレスのせいで背中を痛めた」
「まっとうに歩いてたのに転んだ」
「きょうは寒い」とか逆に「暑い」
「ジャンケンで『グーを出す』と言った奴が、意外にも本当にグーを出して来たので負けた」
「隣のレストランが美味し過ぎるので、当店の売り上げを不当に下げている」
「チェーンソーを手で止めたら指がぁぁぁぁぁ」
など、チャレンジャーの登録は枚挙に暇が無い。そのため、アメリカ合衆国ではどのような些細な事柄においても契約が必要であり、売り出されているすべての商品には、通常では考えられないもの(鉛筆など)についても説明書を同封する必要性がある。ちなみに、どんな商品であっても取り扱い説明書の体積は商品の体積の2,000%以上が相場。この国の訴訟、特に離婚においては、日本では考えられないような飛びぬけた賠償金を求めることが可能で、上手くいけばアメリカ合衆国の夢を体現する事が可能である。ちなみにステラ賞 という まさにバカげた訴訟に贈られる大賞もある
  • 銃乱射
近年急速に一般化してきた娯楽であり、全米で行われている。単独或いは仲間同士数人で、人の集中しやすい学校やショッピングセンター等に乱入し、目につく人間に対して実弾を発射するだけという非常に手軽な手法が受けている。ちなみに実行後は自殺を遂げることが、暗黙の了解とされている。全米ライフル協会の協賛により大会も行われており、実際の模様はドキュメンタリー「ボウリング・フォー・コロンバイン」で鑑賞できる。同国は銃の入手が非常に容易であり、3歳の子供でもドラッグストアなどで簡単に買えるため、各種ピストルやライフル、機関銃、バズーカ砲、ロケットランチャーまで使用が可能。韓国からもこれを目当てにやってくる人がいる。銃乱射を行うと英雄として歴史に残るため、多くの少年たちのあこがれの娯楽でもある。そのため、合理的な米国政府は規制を加える姿勢をまったく見せていない。2008年にはビデオで自らを神と名乗るある韓国人が記録更新に成功した。この記録はいまだ破られていない。
1960年代以降から麻薬に手を染める米国人が急速に増え、現在では米国の芸能人やアーティストは麻薬を常用する事が常識となっている。麻薬中毒になったとしても、手間と費用をかけて中毒者を矯正するよりはむしろ、麻薬を服用し続ければ問題ないため、これも合理的なアメリカ政府は規制を加える姿勢をまったく見せていない。特に映画制作の場[1]においては、子役への教育として麻薬の手ほどきをする慣わしがあり、これが麻薬の普及への極めて有効な一助となっている。
アメリカ合衆国の映画が世界で最も著名なのは、自他ともに認める事実である。日本でも「全美が〜」の名文句で流れるCMに代表されるように、第一印象が極めて強く、意外とあっさりとした後味の作品が多い。合理主義国であるので、観客に好印象を与えやすくするため、主演俳優には必ず白人男性を起用し、構成・ストーリー・雰囲気は「分かりやすさ」に重点を置いて製作されている。派手なアクションシーンを設けなかったり、人が一人も殺されなかったり、ラストをハッピーエンドかサプライズ的バッドエンドにしなかったり、男女カップルが登場する映画でベッドシーンを設けない監督は二流以下であると非難される。日本人のオタクから「ハリウッド映画の中には構成、ストーリー、雰囲気が日本の漫画、アニメ、ゲームによく似ている」との声もあるが、これは多分、間違いである。また、宇宙恐竜タイムマシン等、何でもかんでも映画にする傾向があり、観客は虚構と現実の見分けがつかなくなり、挙げ句の果てには人生を狂わせてしまうことがあるので、見すぎには注意しよう。ただし制作現場は実態は規制だらけで制作もままならない。詳細は下記より
名目上は日本と違って規制に縛られずに自由にできる。ということになってるが、その実態は制約まみれである。具体的には まず 黒人の悪役を出してはならないし、黒人の被害者役も出してはならない。かつ黒人は必ず登場させなくてはならない。しかも、その上で活躍もさせなくてはならない。コレは中世ヨーロッパのような黒人の貴族が登場することなど考えられない時代にあっても例外ではない。そしてこれらは映画も含まれる。次に女性キャラの扱いについてだが、結論から言うと若くて美人な女性キャラ(特に少女)を登場させてはならないのである。ポリコレと呼ばれる女性の人権を守る団体の方々によると少女への性的興奮。及び性的搾取を誘発する恐れがあるとの見解である。しかし、だからと言って美人ではない少女を登場させればいいというものでもないので、そのへんをよく考えなくてはならない(最近は有志の公開している後付けMODを 各自で導入するのが一般的なようである)

同性愛[編集]

アメリカ合衆国では男性の半数以上を同性愛者が占める。同性愛者を悪とする国なのに全く奇妙な現象であるが、これは米国人女性は結婚するとみたいに太るか、マントヒヒ顔になって怪音波を発するようになるため、同性に愛を求めるようになったからである。

足癖[編集]

基本姿勢。

足技パフォーマーとしてライス国務長官がよく知られている。しかし、アメリカ合衆国では一般的に堅気の素人衆でさえ一定の足技を心得ており、自宅に帰って座ったとたん足をデスクに載っける、テーブルに載っける、テレビに載っける、人の頭に載っける、XXXXXに載っける、などと基本をおさえている。

これら足技の体系を脚足道(あしどう、ashido)といい、マンハッタン式、ビバリーヒルズ式、テキサス式といった複数の流派がある。足技は日本で言うところの柔道茶道のそれを併せ持った美意識の概念である。有段者は就職に有利であるので、アメリカ合衆国への留学生にとって脚足道を極めることは専門技術を学ぶことよりも重要である。

口癖[編集]

(右記は日本語訳)

まいがー ( ̄□ ̄;
がっでむ (@_@;
じーざす ( ̄▽ ̄;
ふあっく ( ̄^ ̄)
へっくしょん (>_<)
いぇあー (^▽^)

※ 要注意! - ただし、これらは全て典型的なアホでマヌケなウスノロアメリカンのことであり、そりゃぁまぁ隠遁のプロとされる「UNABOMBER」こと「Ted カジンスキーさん」ほどではないにせよ、こと文明社会を否定し、ユダ公のように質素倹約を旨とする堅実なアーミッシュに至っては、食生活も含めて健康で規則正しい生活が当たりまえなんで、一部の例外を除いてありえないことですのよ。

世界一を自称したいもののリスト[編集]

黒人と白人の子供。アメリカ合衆国ではこのような光景が日常的に見られる・・・というのはあくまで理想の姿で、実際には(経済格差等で)白人と黒人の住み分けが起きていることから、このようなことはあまり見られない。

映画や音楽等の一部を除き、世界的に愛される伝統的な文化はEUと比較すれば多いとは言えない。そこで合理主義国米国の採った戦略は、EUなどの海外から文化の頂点ともいえる教育者や芸能人たちを自国に永住させるというものだった。合理主義国米国が自国民の気質が最も気高いと主張するためには、全ての分野において世界一でなければいけない。このため、元々評価の高い他国民を米国に帰化させてしまうというのは、大変合理的な手法であるといえる。この行為がしばしば「拉致・監禁」として批判されているが、意図を隠して「みんなアメリカ合衆国を愛しているんだ」と無垢な言葉でさり気なく自国の著名性を宣伝することで回避してしまうことが多い。

  • 極少数の大都市を世界のメディアに向けて洗脳を試みているが、賢い人間は殆どが田舎であるという事実を知っているのであまり意味がない。
  • 近年急成長の中国にいろいろな世界一を奪還されている(エネルギー消費量、新車販売台数、高層ビルの数etc.)。頭数の多いアジアに規模では勝てないことを悟り、大きいことは良いことだ路線の変更を余儀なくされている。

主な都市[編集]

カリフォルニアの道路事情。

脚注[編集]

  1. ^ ホーム・アローン、シックス・センス、スタンド・バイ・ミー、ターミネーター2、E.T.など。

関連項目[編集]

Wikipedia
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア専門家気取りたちが「アメリカ合衆国」の項目を執筆しています。
Wikitravel.png
放浪癖に取り憑かれた人のために、ウィキトラベルのトラベルライター気取りたちが「アメリカ合衆国」の項目を執筆しています。
Bouncypotato.gif
この記事「アメリカ合衆国」は何故か「アメリカ」とネタや題材がダブっています。どちらが真実なのかは神のみぞ知ります。

企業・組織等

関連用語

外部リンク[編集]

  • アメリカ版アンサイクロペディア
    • ↑英語版は「アメリカ」じゃねーだろ。イギリスだろ。
      • ↑「イギリスのものは俺のもの」
        • ↑「んなわけねーだろ馬鹿。イギリス自体俺のもんだ」
America nrv2.jpg