エクストリーム・はじめまして
ナビゲーションに移動
検索に移動
エクストリーム・はじめましてとはmixi内で不定期に開催されるエクストリームスポーツである。
概要[編集]
その個々のコミュニティにはトピックという項目があり、そのコミュニティに登録されている会員が新規にトピックを立てて会員同士で「あ~でもねぇ」「こ~でもねぇ」「これってどーよ?」「わかんねぇから教えて」等のやり取りが交わされている。
で、ほとんどのコミュニティのトピックには「はじめましてのご挨拶はこちらで」というトピが主に 管理人によってもうけられているが、 エクストリーム・はじめましては空気の読めない参加者が管理人がせっかく立てた自己紹介トピをスルーして自分の存在を誇示するために独自の挨拶兼自己紹介をトピを立てて管理人から如何に怒られるかを競うエクストリームスポーツである。
競技方法[編集]
前述通りに自己紹介トピを独自に立てて如何に怒られるかを競う。
得点[編集]
1点
- コミュの参加者から、仕事をさぼってる管理者のかわりに「こちらに自己紹介用のトピがありますのでそちらにお願いします」とご丁寧にリンク付きでコメントが書き込まれる。
2点
- 管理人に「こちらに自己紹介用のトピがありますのでそちらにお願いします」とご丁寧にリンク付きでコメントが書き込まれる。
3点
- 管理人にぶっきらぼうに「自己紹介トピにどうぞ」と書き込まれる。
- コミュの参加者に以下同文。
5点
- 管理人に「専用トピたててあるんだから、そっち使えやヴぉけ!!!」と強い口調で書き込まれる。
- コミュの参加者に以下同文。
10点
- 複数の参加者から「空気嫁」と書き込まれる。
50点
- トピを削除される。
100点
- 強制退会させられる。
失点[編集]
-5点
- スルーされる。
-10点
- 自分で立てておきながら「不適切なら削除してください」と書き込む。
-50点
- 雑談トピックとして暇人に再利用される。
他流試合[編集]
アンサイクロペディアやウィキペディアでも自分の利用者ページでなく新着記事として自己紹介を書くという荒技があるが 怖い人に即時削除&ブロックという凶器を振り回され再起不能にされるからよい子はまねしてはいけません。