サン
〜 アシタカ について、サン
〜 サン について、アシタカ
サン(さん、三、彡)とは、歴史を元にしたスタジオジブリのアニメ映画であるもののけ姫のヒロイン。
概要[編集]
サンは、室町時代のとある山奥に生息していた自称山犬の人間である。室町時代に誕生し、山犬のモロ(諸)に育てられた。元は祭壇であった岩の隙間を住処とし、たたら場にいるエボシ(烏帽子)に敵心を抱く。その最中、アシタカ(葦鷹)に出会い、彼に対しては、密かな恋心を抱く(「もののけ姫」は、アシタカの成長を描く映画でもあり、サンはそのヒロインである)。
革製らしき薄茶色の靴を履き、丸いお面を付けている。紺色のした薄い布を羽織り、その上に山犬の毛皮を着ていて、飲食するものは主に干し肉。
またサンはツンデレ少女であり、特にアシタカに対する接し方でそのツンデレが顕著に表れた。最初出会った時は照れ隠しの為、「去れ!」と怒鳴ったが、最後にアシタカに「…好きだ///」と告白した。この一部始終は、確認されている中で日本史上初めてのツンデレとされている。サンがツンデレだと知ったアシタカは、玉の小刀をあげる際にそれがカヤ(アシタカが住んでいた村の少女)から貰ったお守りであることをあえて言わなかった。アシタカ、第一夫人のカヤにサンとの関係を言った方がいいぜ。あとで怒られるよりマシだ
サンはアルファベットで「San」と書かれるが、英語圏では「Son」と表記される。その理由として「San」は聖人という意味があり、これは野蛮なサンには当てはまらないので、男っぽいということで「Son(息子)」と書くことになったわけである。また「Sun(太陽)」という表記も見られている。これは平塚雷鳥の「元始、女は太陽であった」というコメントによる。海外が捉えた日本文化の見方を誤った結果である。
物語[編集]
サンの記録が思春期までしかないので、そこまでのサンに関する事項を詳しく記述する。
生まれ[編集]
室町時代のある日、赤ん坊を連れた夫婦が、モロという大きな山犬に出くわし、自分達の命が危ぶまれた。そこで夫婦は手に持った赤ん坊をそのモロにプレゼントして、その場からとんずらした。モロは哀れに思い、その赤ん坊を大切に育てた。それがサンである。サンの由来は、モロの3頭目の子供から来ているという説がある。その為か、サンの顔には赤い三角の入れ墨が3つある。
問題[編集]
成長していったサンであったが、母親のモロやその息子達が人間を憎んでいるように、自分も人間を憎むようになった。それは自分を憎んでいることになり、サンの「自分は山犬である」という勘違いが起因して、矛盾を生じさせた。モロはサンのことを「人間にもなれず、山犬にもなりきれない」と言っているが、それは矛盾を回避させる為の打開策である。
アシタカとの出会い[編集]
エボシとの戦いの中、サンは河岸で青年アシタカに出会った。年の近い男性と会って話すのは初めてで、サンは極度の緊張のあまり「去れ!」と言ってしまった。また、たたら場での二度目の出会いでは、アシタカがたたら場の女性から惚れられていたことでやきもちし、刃物で切りにかかったり、腕に噛みついたりと、相変わらず二人の関係が進展しない。
しかし、シシガミ(四肢髪)のおかげもあって屋根の下で一緒に晩を明かすことができ、寝てる間にキスをしたり、検閲により削除なこともやらかした。
三度目の出会いでは、アシタカから貰った小刀でさしてしまうというトラブルもあったが、別れ際でやっと告白することができたのである。モロやシシ神は亡くなったが、「会いに行く」とアシタカに言われて、とても嬉しかったらしく、堅い表情から笑みがこぼれた。
備考[編集]
サンとアシタカの関係を表現した楽曲に「アシタカとサン」がある(そのまんまだなォィ)。
脚注[編集]
関連項目[編集]
長編作品 : | (風の谷のナウシカ) | 天空の城ラピュタ | となりのトトロ | 火垂るの墓 | 魔女の宅急便 | おもひでぽろぽろ | 紅の豚 | <海がきこえる> | 平成狸合戦ぽんぽこ | 耳をすませば | もののけ姫 | ホーホケキョ となりの山田くん | 千と千尋の神隠し | 猫の恩返し | ハウルの動く城 | 外道戦記 | 崖の上のポニョ | 借りぐらしのアリエッティ(かりぐらしのアリエッティ) | コクリコ坂から | 風立ちぬ | かぐや姫の物語 | 思い出のマーニー |
---|---|
短編作品 : | On Your Mark | ギブリーズ | フィルムぐるぐる | くじらとり | コロの大さんぽ | めいとこねこバス | 空想の空飛ぶ機械達 | 空想の機械達の中の破壊の発明 | ギブリーズ episode2 | ポータブル空港 | space station No.9 | 空飛ぶ都市計画 | 水グモもんもん | 星をかった日 | やどさがし |
関連アニメ : | 赤毛のアン | アルプスの少女ハイジ | 未来少年コナン | ルパン三世 カリオストロの城 |
キャラクター : | 天沢聖司 | 王蟲 | サン | (ジジ) | シシ神 | ススワタリ | 月島雫 | トトロ | ねこバス | パズー | 湯婆婆 | リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ | ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ |
関連人物 : | パヤオ・ミヤザキ | ゴロー・ミヤザキ | 高畑勲 | 米林宏昌 | 鈴木敏夫 | 久石譲 | 大橋のぞみ | 糸井重里 | 徳間康快 |
関連項目 : | 君をのせて | ゴリアテ | ステロイド・バルス療法 | 月島雫病 | バルス | バルスの変 | (飛行石) | ムスカウイルス | ムスカリ | 油屋 | ラピュタ探索 | ラピュタ帝国 |
その他 : | アニメージュ | ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメント | 金曜ロードショー | KDDI | スタジオカジノ | スタジオギブリ | 徳間書店 | 二馬力 | 日本航空 | 日本テレビ | 三鷹の森ジブリ美術館 | 読売新聞 | ローソン |