トーク:清水義範
査読依頼[編集]
査読依頼を貼らせて頂きました。清水義範は短編を得意とする作家であり、その作品数は膨大です。その膨大な作品の中から、「私は作中の人物である」だけを抽出して作成したネタに、果たして特筆性があるかどうか疑問なのですが、いかがでしょうか?--ジャングル赤兵衛 (会話) 2014年9月1日 (月) 21:33 (JST)
NRV[編集]
記事のどこが悪いのか、自分の頭の中で整理がつかなかったので、査読依頼にさせて頂きましたが、一晩考えて整理がつきましたので、NRVに替えさせて頂きます。清水義範をミミズ扱いするのは、「私は作中の人物である」が元ネタだという事はよく承知しております。ですが本記事は、その元ネタをユーモア、お笑いに転嫁するのではなく、単なる作者への罵詈雑言、誹謗中傷になっていると考えます。誤解されては困るのですが、「本当は誹謗中傷ではない、ネタである」というのは重々承知しております。ですがこの記事は「スタイルがただの誹謗中傷と変わる所が無く、笑いところが無い」のが問題と考えます。--ジャングル赤兵衛 (会話) 2014年9月2日 (火) 10:27 (JST)
削除議論[編集]
「節ごとに何の脈絡も無い寄せ集め的な内容になっています。まず記事全体を俯瞰して、まとめあげて下さい。」として削除議論が貼られ、1週間が経過しています。その間に加筆もあります。削除議論を行います。--でみ庵 (会話) 2014年9月9日 (火) 15:39 (JST)
削除ICU貼付者です。「節ごとに何の脈絡も無い寄せ集め的な内容」というのは、大して改善されておりませんので、削除が妥当かと思います。--ジャングル赤兵衛 (会話) 2014年9月9日 (火) 17:08 (JST)
存続 内容が違うから節を分けるのであって、各節の内容はまとまっていると思います。最初のNRV貼付時に指摘されていた点も改善されており、ユーモアのある良記事だと感じました。--でみ庵 (会話) 2014年9月9日 (火) 17:44 (JST)
存続 存続に値するだけの十二分なクオリティがあると思います。--ぽんこつやろー (会話) 2014年9月10日 (水) 11:31 (JST)
存続 普通に面白いし、でみ庵氏が上で仰る通り各節の内容もしっかりしている。存続が妥当だと思います。--
Galaxy1000/Talk/Log/Editcount 2014年9月10日 (水) 14:07 (JST)
条件付存続 存続させてもいいけど、少し読みづらくなくね?ってことで{{Ugly}}が妥当。--7th Second (Talk) 2014年9月10日 (水) 14:16 (JST)