ブルマ
ブルマ(男の、語りつくせない浪漫)は、紳士の帽子のことを指すが、元来は100年ほど前にアメリカで発明された女性の運動用着衣にして、至高の芸術品である。兜率天も着用するVIPアイテム。
概要[編集]
類似アイテムとして、スクール水着と呼ばれる運動用着衣が存在する。ブルーマウンテンとは紳士の嗜むものとして共通点があるものの、これを略したものではない。
現代型として完成したのは1960年代。野郎共の目線を集め、香具師らの茸を興奮させる為にデザインされただけでなく、履いた本人に俊敏な機動力を実現させる事も視野に入れている。 実際に履いた娘達は「恥ずかしいけど動きやすい」といった声が多かった。中にはその俊敏な機動力によって相手をポルナレフ状態にした娘もいるとか… そして汗まみれになったブルマはフェロモンがたっぷり詰まっているのでそれを狙った変態達によって餌食にされる事も多かった。
近年はブルマが減少傾向にあり、スパッツやショートパンツに切り替わりつつある。一部地域では絶滅の恐れさえ叫ばれ始め、レッドデータブックへの登録申請もあったとか無かったとか…
また、ブルマ減少と反比例してミニスカートが増加傾向にある。そこには「卵を割らずにオムレツは作れない」つまり、「何かを得るためには何かを失わなくてはならない」という等価交換の力が働いている。言い替えれば、「二兎を追うものは一兎をも得ず」。見えざる神の手は、最近捲る方にご執心のようだ。
ブルマでオナるオナニストも多い。
ハメるなら履かせたままの状態で股布をずらして入れる事をおススメする。そうすれば素敵な美学が味わえるだろう…
496 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2008/04/12(土) 17:31:39 ┌─→┐ │ ブルマー ↑ ↓ │「露出しすぎて恥ずかしい」 ↑ ↓ │ ハーフパンツ ↑ ↓ │「これじゃ脚が短く見えるじゃん」 ↑ ↓ │ クウォーターパンツ ←今ココ ↑ ↓ │「もっと脚長く見られたい」 ↑ ↓ │ 普通の短パン ↑ ↓ │「これじゃ脚の付け根からパンチラしちゃうじゃん」 ↑ ↓ │「じゃあ脚の付け根にゴム入れよう…でもそれって」 └←─┘
ブルマ教[編集]
1990年代初頭に大阪で発生した、ブルマを崇め奉る新興宗教。「ジークブルマ!!」の題目を唱え、MS-DOSゲーマーを中心に信者を拡大した。→アリスソフト
近年はめっきりその姿を見る事が無くなったが、隠れブルマ教信者も未だ多く、捲土重来を目指し潜伏中と噂される。→ライアーソフト
派閥[編集]
ブルマ教信者にもいくつか派閥が存在する。
- 紺色しか認めない原理主義
- エンジや濃緑も認める中道派
- ピンクに水色なんでもござれの急進派
また、体操服はブルマの中に入れるか外に出すかでも論争がなされる。昭和50年代に学生時代を過ごした年寄りほど体操服は中に入れろという意見が多い傾向。こいつらくびれフェチではないな。
関連項目[編集]
この項目「ブルマ」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ) |