利用者・トーク:殺助
お知らせ
- このユーザーは2010年12月1日よりウィキブレイクする予定なので、活動頻度が大幅に低下します。
- ブレイク中も活動するかもしれないけど気にしないで下さい。
- ここに、何か書いても返事が遅れまくるので、予めご了承下さい。(必ず返事はするので無視されたなどと思わないでね)
- ただし、建設的議論のできない馬鹿や敬語の使えない阿呆はここに書いても返事をしません。
アンサイクロペディアにようこそ![編集]
![]() |
アンサイクロペディアとは |
初心者のガイドブック |
児童・生徒の方々へ |
編集の仕方 |
編集の心得 |
削除の方針 |
画像利用の方針 |
雑居房 |
管理者用伝言板 |
サンドボックス/テンプレ用 |
用語集 |
プロジェクト / ポータル |
はじめまして、キリトさん。アンサイクロペディアにアカウントの作成ありがとうございます。
- 折角なので「初心者のためのガイドブック」と「アンサイクロペディアについて」は是非ご一読ください。
- 編集の仕方については、「編集の仕方」。より詳細なものについてはWikipediaによる解説ページを参考にしてください。
- 投稿の練習をしたいのなら、「サンドボックス」や「テスト用テンプレート」で自由に実験してください。
- 短いが、「どうしても載せたい記事」「あまりにも面白い記事」は「アンディクショナリー」に投稿してください。
- アンサイクロペディアについて質問がある場合はヘルプデスクに、なにか提案したい場合は「雑居房」に書き込んでください。コメントの最後には必ず署名(
をクリック)を追加してください。
- また、「利用者ページ」は、あなたの自己紹介や、メモ帳などに使ってください。個人的な実験を誰にも邪魔されることなく行い、かつ保持しておきたいのであれば、「利用者:キリト/Sandbox」「利用者:キリト/Template」などを作成してみるのも良いでしょう。
あなたのユーモア投稿を心待ちにしています。それではまたどこかで。--くまいち 2010年8月8日 (日) 03:01 (JST)
どーも。--キリト 2010年8月10日 (火) 22:59 (JST)
マサトについて[編集]
はじめまして、黒土と申します。今日はお話合いのお誘いを。
現在、トーク:マサトでは意見募集の下、議論が行われている状態です。あなたはマサトをリダイレクトにする前にトーク:マサトに行かれているようなので議論が行われていることはご存知なはずです。しかし、議論が収束する前にマサトをリダイレクトにしました。あなたが起こされた議論です、折角ですのでトークの方にも参加をお願いいたします。--黒土 2010年8月27日 (金) 23:59 (JST)
わかりました。でも、あれを復帰さすなら、民主党 (曖昧さ回避)も復活すべきだが。--キリト 2010年8月28日 (土) 00:03 (JST)
これにつきまして。[編集]
はじめまして。表題の件についてですが、一応公式おすすめ記事紹介所があるの……忘れないで下さい。いきなり変なことを申すようで心苦しいのですが、私見では「公式おすすめ記事紹介所」と方向性や方式が被っているので、ちょっと趣向を変えてもらえれば独自性が出せるかと感じます。ただでさえ公式は過疎化が問題になりつつあるので、過疎化に歯止めをかける目的で独自性を出していただけたら幸いです。なお、これは単なるお節介ですので聞き流してもらっても構わないです。多分。--ルソペソ/録 2010年10月3日 (日) 14:14 (JST)
私のサブページは、自分しか面白くない記事を基本的に書いてもらえればと思い作成しました。独自色はこれからです。--殺助 2010年10月4日 (月) 23:28 (JST)
はじめましてとここでのコメントについてのコメント[編集]
なんかメッセージ残すなら投稿記録やブロック記録などをよく確認してくださいね。当該利用者は無期限ブロック済みですよー。要するに相手の返事も更正も望むべくもないってワケです。--通快成東 2010年10月7日 (木) 20:32 (JST)
もう、されてたんですね。失礼。--殺助 2010年10月8日 (金) 23:37 (JST)
- (追記)あの手の輩はブロックすり抜けすると思うんで、今度は「殺す」とか書かないように忠告したんです。--殺助 2010年10月12日 (火) 23:38 (JST)
それはだめですよ。[編集]
黒土です。今日は警告を。
他人の利用者ページを勝手に加筆してはいけません。一部例外を除き(荒らしの書き込みのリバートなど)利用者ページを勝手に手を加えることは結構大きなルール違反です。ご注意を。こちらにいろいろと書いてあるので参照してください。--黒土 2010年10月9日 (土) 01:27 (JST)(追記)--黒土 2010年10月9日 (土) 01:43 (JST)
ただ{{PAGENAME}}を加えてカテを整備したんですが、それもだめなんですか?だめというルールがあるならそれに従います。--殺助 2010年10月9日 (土) 23:22 (JST)
- すみませんが、この利用者ページの記事読んでいただけたでしょうか。ここにきちんと書いてあります。また、あなたの編集がすべて差し戻されていることも鑑みて下さい。誤字の訂正などの親切心から起こされた行動でも、完全にアウトです。--黒土 2010年10月9日 (土) 23:46 (JST)
「誤字の訂正などの親切心から起こされた行動でも、完全にアウトです」という説明でよくわかりました。--殺助 2010年10月9日 (土) 23:51 (JST)
- あとこれは蛇足かつ単なるお節介です。返事も必要ないですし、スルーしてくださっても構いません。利用者ページに書いてあるのですが「どう考えても必要のないページを大量に作る」という行動は管理者に怒られるそうです。それだけです。--黒土 2010年10月10日 (日) 00:43 (JST)
- 必要ないものは作りませんが。--殺助 2010年10月12日 (火) 23:07 (JST)
- 横槍失礼します。黒土さんの仰る「必要のないページ」と言いますのはこれとかこういうもののことではないでしょうか。差し支えなければこれらのサブページを作成した意図を教えて頂ければ幸いです。貴方の履歴を見ますと、そのような「曖昧さ回避」を想わせるサブページが多く、少々気になりましたので。
- 他にも気になる点こそ御座いますが、ひとまず私は深く干渉しませんので、せめて意図の分かる活動をするよう心掛けて下さいです。--
SHINJI:Talk-Log 2010年10月12日 (火) 23:49 (JST)
- (さらに横やり)上の二つを見ていて感じたのですが、どうも範囲が狭く偏り過ぎている気がします。こっちにはタイガーマスクとか寅一とかないし、こっちにはモンキー・D・ルフィとかないし。たぶん、これをそのまま通常空間に移動させたところでまた、これと同じ事になる気がしますが、大丈夫ですか?--BCD 2010年10月13日 (水) 00:47 (JST)
- とりあえず曖昧さ回避にしましてもユーモア皆無ですし、通常空間に載せるわけでもなく次々とそういったサブページを作成し続けている行為などを指摘されているのだと思います。記事として投稿するには未完成な場合でしたら、完成して投稿してから他のページの作成に取り掛かることをお勧めします。また、「必要のないものは作りませんが」と仰るのでしたら曖昧さ回避にしては不十分な部分も補えるようお願いします。もちろん、赤リンクしかない曖昧さ回避の記事は不要と扱われる可能性が高いですのでご注意下さい。--
SHINJI:Talk-Log 2010年10月13日 (水) 08:01 (JST)