利用者・トーク:Schwei2
アンサイクロペディアにようこそ![編集]
![]() |
アンサイクロペディアとは |
初心者のガイドブック |
児童・生徒の方々へ |
編集の仕方 |
編集の心得 |
削除の方針 |
画像利用の方針 |
雑居房 |
管理者用伝言板 |
サンドボックス/テンプレ用 |
用語集 |
プロジェクト / ポータル |
はじめまして、Schwei2さん。アンサイクロペディアのアカウント御作成おめでとうございます。ところで、隣に表示されているはずの「見ておくべきページ」は見ていなければ必ずお読み下さい。
役立つかもしれない情報
- 編集の仕方については「編集の仕方」を読んでください。
- 投稿の練習は「サンドボックス」や「テンプレート用サンドボックス」で自由に実験してください。
- 文が短いが面白いと思う記事は「アンディクショナリー」に投稿してください。
- 短すぎる記事を投稿されると即時に削除すれる可能性があります。
- アンサイクロペディアに質問がある場合や、提案したい場合は「雑居房」に書き込んでください。
- 急激な記事投稿はユーモア枯渇症を発症するおそれがあります。
- また、「利用者ページ」は、あなたの自己紹介や、メモ帳などに使ってください。
あなたの素晴らしいユーモアの投稿を心待ちにしております。それではまたどこかで。 --誰か 2007年6月19日 (水) 21:55 (JST)
空気の言語テンプレート[編集]
はじめまして、ikeと申します。
あなたが作成したCategory:User airは不要なカテゴリとして削除いたしました。また、関連ページは差し戻しました。
おそらくはどなたかの利用者ページに触発されて作成なさったのでしょうが、言語ではないものを言語として冗談で表示する用途には、Uncyclopedia:Babel#便利なテンプレートで紹介されている洗練された方法があります。文面も変更できますので、こちらを使うようにしてください。
それでは、失礼します。--ike(Talk / Contribs) 2009年3月9日 (月) 12:44 (JST)
{{KGB}}について[編集]
「こうすると面白くなる」とのことですが、「認可」などの語を使い、公式物っぽく装ったテンプレで、消し線っていうのは「そぐわない」というか「らしくない」、雰囲気を壊していると思うので、差し戻しました。単純なその場の思いつきでの「面白さ」ではなく、テンプレ全体の雰囲気を考慮しての編集をお願いします。-- phoque/討論/貢献 2009年6月16日 (火) 23:47 (JST)
語録について[編集]
長島☆自演乙☆雄一郎での語録類の冒頭への移動ですが、一応のガイドラインとして「語録を冒頭に置く場合は3つ以内が望ましい」とされ、それ以上の語録をどうしても入れたい場合には、冒頭ではなく、「○○に関する各界のコメント」のような節を作ってそこへ入れるべきである、とされています(多分古いForumの議論にあると思うのですが、ちょっと今探せないのですみません)。というわけで、冒頭へ移動させるのならば数を削らないといけませんし、あえて冒頭に移動させる意味も希薄であるため、元へ戻させていただきました。ご了承ください。-- phoque/討論/貢献 2009年9月27日 (日) 23:14 (JST)
一度削除された記事の再投稿について[編集]
一度削除された記事は、削除される程度の記事でしかないので、また同じ物を作りなおしても即時削除されるだけです。あきらめるか明確に改良してから出なおして下さい。また、保存しておきたいだけなら、利用者:Schwei2/sandboxなどの使用の検討もお願いします。--mori:talk-log 2011年10月26日 (水) 22:41 (JST)
執筆依頼[編集]
{{しんぞう}}に関する以下の記事の作成をお願いします。テンプレート修正--扇町グロシア (トーク) 2020年8月1日 (土) 07:45 (JST)
あと、読売新聞・産経新聞が除去されましたが戻すべきでしょうか。
また、安倍晋三とは関係のない以下の記事についても検討してください。
- 東京メトロポリタンテレビジョン
- 中京テレビ放送--東シレジア (トーク) 2020年8月1日 (土) 00:00 (JST)