日記/過去ログ/2010年/12月/中旬
ナビゲーションに移動
検索に移動
※ここは、日記の2010年12月中旬分の過去ログです。現在の日記はこちらを参照してください。
12月13日(月)
- 2日間も日記が更新されないなんて珍しいこともあるもんだ。というわけで、「12月中旬」分一番乗り(競合編集さえしなければ)。
- 朝起きたら左目だけが真っ赤に充血してて(右目は何とも無いのに)、先日の記者会見時の海老蔵みたいだった。いやまあ、自分の場合は目薬差したらすぐ治ったけど。
- ネタ記事執筆コンテスト2010の採点者をしてくれる方をこっそり募集しています。え?ここはそういう場所じゃないって?見逃してください。--キッコーマソ 2010年12月13日 (月) 00:22 (JST)
- 家に自分宛の荷物が届いていました。誰からの荷物か確認してみたら、それは以前自分が週刊少年ジャンプのアンケートプレゼントで応募したプレゼントが当選したのです。
- 小さな物だったから新聞に包装されてました。その新聞に書かれてる記事を見てみると、「少年に初の死刑求刑」と書かれた裁判員裁判の記事が。しかもこの裁判、求刑通りに死刑判決が下ってるし……。
- 少年漫画を出版する集英社のアンケートプレゼントの当選品を包装していた新聞には少年に死刑求刑の記事が書かれていた…………何コレ?新手のブラックジョークデスか??
- そんなに大騒ぎする程の事じゃないとは思いますが、なんだか微妙な気分になってしまいました。包装に使われていた新聞は記念として捨てずに保管することにします。
- ちなみに当選したプレゼントはジャンプの各作品のキャラが描かれてるのですが、その内の6人のキャラの作品は打ち切りで終了してるし、なんかすんごい古い感じがするんですよね………
捨てようかな - 最近のジャンプの新人作家の生存率の低さは異常だと思います。--光(ひかり) 2010年12月13日 (月) 20:18 (JST)
12月14日(火)
- 2010年12月14日 (火) 17:40 (JST)、天気:曇り、のち霧雨。気温:最高気温7℃、最低気温1℃。生存率:25%。--
SHINJI:Talk-Log 2010年12月14日 (火) 17:40 (JST)
- 今日は忠臣蔵です。年一回のイベントですから観ますよ、モチロン。
- ……と今日の朝まではそう思ってました。しかし、今日の朝日新聞のテレビ欄を見たときに事態は発覚したのです。
- ……どこにもないじゃん。不審に思って調べてみると、今年は忌まわしき12月25日に放送するらしいです。
- 聖なる日に放送する番組でないのは確か。何考えてんだ、テレ朝。--
T26 四天王寺前夕陽ヶ丘 2010年12月14日 (火) 18:19 (JST)
12月15日(水)
- 編集回数が2000回に達成しました。記念すべき2000回目の編集記事は嫁の記事でした。当然の結果ですね。
- しかし最初は2年経過してやっと1000回だったのに、今回はたったの4ヶ月で1000回の編集かぁ……リンクの貼り替えしてると早いなぁ。
- それにしてももこたんは本当に可愛いです。
- 追伸 先日当選したジャンプのプレゼントですが、捨てました。—以上の署名の無いコメントは、光(ひかり)(会話・履歴)さんが 2010年12月15日 (水) 12:08 (JST) に投稿したものです。 byPOLM (2010年12月15日 (水) 13:37 (JST))。
- 久々に来たけど、V6が余命1日になってたので延命治療をしたつもりですが、う~ん。
- そういえば去年はポルノグラフィティオンリーだったのですが、V6とかAKB48を聴くようになっているとは思っていなかっただろうな。去年の自分は。--NIGHTS 2010年12月15日 (水) 17:05 (JST)
12月16日(木)
- コンテストの採点をした。採点がこんなに大変な作業だったとは知らなかった。--九州人 2010年12月16日 (木) 01:13 (JST)
- 私はBEが嫌いです。--
SHINJI:Talk-Log 2010年12月16日 (木) 18:59 (JST)
- やぁ。久しぶり。今年のクリスマスも
独り予定が一杯のドドンパだ。 - 最近、要求不満な気がするが、仕方ないか。それにしてもモチベーションが上がらない。頑張らないといけないのは分かっているけれどね。自分はそこに行きたいのだから。--ドドンパ(会話|投稿記録) 2010年12月16日 (木) 23:15 (JST)
- 自分が住んでる地域にもやっとレティさんが来た。寒くて暖房が無ければ凍え死にそう。--光(ひかり) 2010年12月16日 (木) 23:44 (JST)
12月17日(金)
- せっかくの休日なので寝ていたら、玄関の鍵やドアノブをガチャガチャする音。泥棒?と思って袖口に投げナイフを忍ばせ、ドアチェーン越しに「どなた?」と開けると、単なる部屋間違いでした。まったく、堂々と表札まで出しているのに……--くまいち 2010年12月17日 (金) 14:06 (JST)
12月18日(土)
- 石原都知事の最近の発言聞くと、自分は映画「市民ケーン」に出てくる主人公の生き様を思い出す。いや何となくで、特に両方に関係はないが。人間、いい意味でも悪い意味でも、加齢による変化って免れられないものですね。(まあ市民ケーンでは“悪い意味での加齢による変化”がテーマになっているのだけれど。)
- もう雪が見たくて見たくて仕方が無い今日この頃。スキーしたい。ASAMA2000か菅平に行きたい。--キッコーマソ 2010年12月18日 (土) 03:09 (JST)
- 新しく出来た記事に、DEFAULTSORTだのCategoryだのを追加しているのだが、意外と大変だ。朝起きて、アンサイクロペディアに訪れ、それらが書かれていない記事がたくさんあることが分かった時は、リアルにorz状態になる。てか自分は、どうして休日の朝にこんなことやっているのだろうか?--いまそかり 2010年12月18日 (土) 06:05 (JST)
12月19日(日)
- ほーんと どこいっちゃったんだろうね親方株。--Amatias 2010年12月19日 (日) 01:52 (JST)
- 執筆コンテストの採点が非常に疲れた。1点が順位の決め手となる以上、迂闊に点を付けられない。一つを落とせば、その才能がつぶれることにもなる。無限ループ。
- もうちょっと点数の範囲が短ければ良かったのに……10点満点くらいの。
- ……その方がキツイか。--
T26 四天王寺前夕陽ヶ丘 2010年12月19日 (日) 17:11 (JST)
- 仕事をしてるといろんな人が来ます、普通の人から、右の人、893などなど。けどこういう人達でも対応を間違えなければ大丈夫です。
- けど中には右やら893よりもやっかいな人がいます、今日だってそうです。あの客はこっちが大人の対応をしてれば付け上がりやがって……。
- あいつらが来るせいで自分はイライラするんだよ。--光(ひかり) 2010年12月19日 (日) 17:57 (JST)
- 最近鯖落ちや重い状態が減った気がする。1~2年前に比べるとやたらと軽くなっている。何があったのだろう。こんなパロディプロジェクトに寄付するような奇特な人間もいるまいに。--Hresvelgr 2010年12月19日 (日) 20:23 (JST)