日記/過去ログ/2012年/12月
ナビゲーションに移動
検索に移動
※ここは、日記の2012年12月分の過去ログです。現在の日記はこちらを参照してください。
12月1日(土)
12月5日(水)
- 久々に麻雀やってみたけど、全然ルールがわからない。まぁ、適当にやってたら勝てました。ちなみにどんな麻雀をしていたのかはお察しください。
- 12月といえば、あの邪悪な行事の季節だけど、どうやったらこの行事を廃止することができるのか考え中。
- 巷では選挙の話題で騒がしいけど、クリスマス廃止を公約する政治家がいたら、その人に投票しようと思う。たぶんいないけどね。--光(ひかり) 2012年12月5日 (水) 00:37 (JST)
12月14日(金)
- HI!!!好きな物はあとで取って食べるほうのドドンパです。いや、ホントは先に食べる人です
- 昔自分で書いた文章が脈絡がなくて意味不明すぎて泣けてくる(ちなみに昔とは2週間前のことです)--ドドンパ (会話) 2012年12月14日 (金) 03:01 (JST)
12月16日(日)
- 今日は選挙の投票日。どこに投票しようか考え中だけど、どこに入れるのかがなかなか決まらない。
- 共産党に入れたらZAPされちゃうし、やっぱり今年も水銀党に入れようかな。--光(ひかり) 2012年12月16日 (日) 07:36 (JST)
- これから投票する予定だけど、私もどの党にするか確定していない…。
- 世論調査の上では、自民・公明で過半数に達する勢いのようだけど、ということ国民はそれほど原発廃止を望んでいないということだろうか…? それとも、単に自民党には長年の与党経験があるからなのか?--良人 (会話) 2012年12月16日 (日) 14:02 (JST)
- 不在者投票の投票用紙がどっか行ったドドンパです。つまり、投票できない。
- 石原とか尖閣について好き放題やって結局尻拭いは国にやらした無責任な人と言うイメージしかないし、自民党はあれだし、結局俺的消去法で民主党になってしまう。--ドドンパ(会話|投稿記録) 2012年12月16日 (日) 16:42 (JST)
- 選挙活動お疲れ様でした。--mori:talk-log 2012年12月16日 (日) 16:46 (JST)
- 選挙法的によくわからないが、投票後だし結果もケリがついたから書いていいだろ。
- 自民勝ちすぎ、維新の議席も不要なぐらい。これでは維新はただの第三者でしかない。
- 間違いなく自民に風は一切吹いていなかった。ただ、「民主大不信」→「第三極に中途半端かつバラバラに移動」→「民主・第三極共倒れ」→「自民ウマー」という小選挙区でありがちな展開が繰り広げられただけ。
- (今日一番言いたくてしょうがなかった事)さて都知事選、公示前に
某立川駅前でどこかは言わないが、プロ市民一歩手前の学生っぽい人たちが「(バカっぽく)うつのみや!」「(バカっぽく)けんじ~!」と連呼していた。「こんなバカな奴らが支持している奴なんて絶対投票してやるもんか」と即座に思った。現に私はこいつに投票していない。 - そして、テレビ朝日。選挙特番のCMで新ヱヴァQのCM流すのはどうなんだろう?
- しかし、山本太郎が2位って、信じられん……(アスカ風に)あの選挙区バカぁ?
- ネトウヨ大騒ぎらしい。プロ市民が騒ぐのも嫌だが、こいつらが騒ぐのもむかつく。--BCD (会話) 2012年12月16日 (日) 23:01 (JST)
- 最後のお願いです!!などとうるさい宣伝カーや政治家を見聞きして、思わず「政治家よ 選挙前だけ 頑張るな」という川柳を思いついたのだが、新聞の川柳コーナーとか"素粒子"(朝日の夕刊の一面に載ってる便所の落書き以下のアレ)とかにとっくの前に載ってそう。--キッコーマソ (会話) 2012年12月16日 (日) 23:08 (JST)
12月19日(水)
- 太陽嵐で大規模停電とか人類滅亡とか散々煽ってた連中は息してるんだろうか。マヤ暦は、そもそもまともに信じてる人が少なかっただろう。
- 本当の滅亡というのは緩慢に訪れるものなのですよ。--Hresvelgr 2012年12月19日 (水) 12:14 (JST)
12月21日(金)
- 世界の寿命を引き伸ばすため、現在マヤ暦を加筆中。誰か手伝って下さい。--114.160.180.254 2012年12月21日 (金) 20:52 (JST)
- 今の記事数は16999本。17000本目の記事はいったい何だろう…。--Y-24 新木場 - Y-06 小竹向原 2012年12月21日 (金) 21:19 (JST)
- 今日も今日とてmiyoko予備軍が騒いでいる。選挙結果見ていないのかね?往生際がわるいやつだ。--BCD (会話) 2012年12月21日 (金) 22:29 (JST)
12月23日(祝)
- 平清盛最終回見た。大河の最終回まともにみたのは風林火山以来だったりする。
- 低視聴率云々の話題で1年間引っ張ってきたが、低視聴率言う割にひどい作品ではなかった。むしろ良かったほうでは。まぁ、内容が複雑かつ渋くて見る人を選ぶのと、「平安時代末期&清盛」という知名度・興味度の低さのダブル要因の影響は大きかったのは確かだが。--BCD (会話) 2012年12月23日 (日) 20:02 (JST)
12月31日(月)
- USBメモリーのデータが消滅。除夜の鐘の前に煩悩はすべて消え去りました。どんなデータが入っていたかはお察しください。--Nkkkghs (会話) 2012年12月31日 (月) 17:33 (JST)
- ヘリコプターのラジコンを買った。4000円のちっこいやつ。
- ちっこいから風に流されるので屋内専用。
- おもしろい、が、操縦は難しい。
- ヘリコプターどころか飛行機のラジコンを飛ばしまくるスネ夫はすごい。
- --
Rotoryu 2012年12月31日 (月) 21:16 (JST)
- さいたまさん待ち?--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2012 / 12 / 31 (Mon) 22:40 (JST)
- 今年も残り後僅か。来年は良い年になりますように。--光(ひかり) 2012年12月31日 (月) 22:54 (JST)