日記/過去ログ/2014年/11月
※ここは、日記の2014年11月分の過去ログです。現在の日記はこちらを参照してください。
11月2日(日)
- ねえどうして毎回日曜に風邪ひくの?明日祝日で病院やってないよ?ねえどうして風邪ひくの?--88 (Hachi-Hachi・トーク(Talk)・投稿記録(Contribs)/投稿回数(Edits)) 2014年11月2日 (日) 23:05 (JST)
- セレッソ大阪、だれがどう考えたって「オワタ\(^o^)/」なんだけど、ここで最後の悪あがきの2週間(リーグ中断)がある。ここで立て直せば奇跡はありうるが、ここで立て直せるのだったら、それ以前に立て直せるはずで、たぶん無理、ご愁傷様。チームをぶっ壊したポポヴィッチ前々監督を恨んでくださいな(笑)。--BCD (会話) 2014年11月2日 (日) 23:38 (JST)
11月5日(水)
- マンジーニ加入記念で書いてたドリーム・シアターを投稿。カテゴリに迷ってウィキペディアを見たら『アメリカ合衆国のヘヴィメタル・バンド』『アメリカ合衆国のプログレッシブ・ロック・バンド』『プログレッシブ・メタル・バンド』だって。おい、はっきりしろ!--ぽんこつやろー (会話) 2014年11月5日 (水) 11:11 (JST)
11月8日(土)
- 「もしエボラ出血熱流行国に渡航し帰国後に発熱した場合には地域の医療機関を受診することは控え、まず保健所に連絡をしてください。」って言うじゃなーい。
- でも・・・流行国に長期間渡航してた人はその情報聞いてませんから!残念!
- だから入国・帰国した人に空港でしっかり伝えるのが大事だよなー、と思った。--でみ庵 (会話) 2014年11月8日 (土) 11:06 (JST)
- 私の編集の要約欄に「げ」とあったら、「言語間」「リンク」と予測変換するのに失敗したことを表している。
- ついでに、「げ」と打ったあとに「言語間」という候補がトップに出ると思ってその場所をタップしたら、別の言葉が出ていたということに気づいて、でもそのまま勢いで保存しちゃうということが今後あるかもしれないということを予告しとこう。
- なので要約が「言及」とか「芸術」とか「ゲイ」とか「月曜日」でも「言語間リンク」という意味なのでよろしく。--What here area team トーク | 投稿記録 | Wikipedia 2014年11月8日 (土) 22:06 (JST)
11月9日(日)
- もうすぐ多忙期に入るから、今週が当分の間で最後の連休。書きかけの記事がひとつあるけど、どうも投稿できるレベルにならない。うーんどうしたもんか。--.Trashes (ドット) 2014年11月9日 (日) 10:44 (JST)
- 飯山駅旧駅舎の葬式が出来ずに終わった。脇野田とは違って何か支障になるわけではなさそうなので取り壊しはされない事に期待したいけど。というか、最終日に浦和と豊田でイベントがあるのが悪い(泣)
- 甘城ブリリアントパークがなかなか面白い。あとデンキ街の本屋さん。それとガールフレンド(笑)、間違えた、(仮)。上条るいちゃんがチョイ役なのが気に入らないけど。
- 首都圏、もしくは近畿圏で美味い立ち食いそばの情報求む~。ちなみにJR以外で(おおかた網羅した為)。--
2014年11月9日 (日) 17:59 (JST)
11月11日(火)
- わーいぞろ目の日。どーでもいいけど。
- ちょっと前まで「記事作れるわー」みたいな時期だったけど、脳みそが停滞期に入ったのか新記事を立ち上げる能力が無い。充電ちう。
- 「オルガスマシン」を読み終えたら記事にしてみようかな。ウィキペディアにも記事ねーでやんの。--ぽんこつやろー (会話) 2014年11月11日 (火) 11:22 (JST)
11月12日(水)
- 解散するのか?(呆れ)--88 (Hachi-Hachi・トーク(Talk)・投稿記録(Contribs)/投稿回数(Edits)) 2014年11月12日 (水) 21:10 (JST)
- 月曜まで沖縄に修学旅行行ってた。旅行が近付くにつれて先生の思想が右か左か、それとも無関心なのかはっきりしてきて面白い。
- 最近、アニメ「日常」のDVDを借りててようやく後期に突入したけど、その14話のオープニングを見た時は鳥肌が立った。前々からYouTubeでアップロードされているのを何回も見てたけど、そんなものどうでもよくなるくらい感動したなぁ。--ニュートラリーノ (会話) 2014年11月12日 (水) 21:50 (JST)
- 「ノーバン」「ノーバン」って始球式でそれが普通じゃ!いったい、誰がくだらないプレミアをつけたんだ?--BCD (会話) 2014年11月12日 (水) 22:01 (JST)
- 今日発売の中島みゆきのアルバムが身にしみる。歳をとってしまったなあ。--ええええええええええ! (会話) 2014年11月12日 (水) 22:41 (JST)
- しかし、こんなに注目度が低くて盛り上がらない日米野球って生まれて初めて見た--BCD (会話) 2014年11月12日 (水) 23:01 (JST)
11月16日(日)
- 2年半愛用しているPCが突然電源が落ちるようになったので修理屋に持っていったところ、電源に負荷がかかりすぎてヘタれた可能性が高いとのこと。
- 確かにほぼ毎日パソコンつけっぱなしにしてたけどそんなに負荷がかかるようなことしてたっけか…? と思ったらしてたわ。--田舎の人 (会話) 2014年11月16日 (日) 14:05 (JST)
11月17日(月)
- 今日は学校行事の振替休日。昼間っから投稿してても、別に学校サボってるわけではない。
- こういう大事なことはあらかじめ言っとかないと、誤解を生んでしまうからな。--What here area team トーク | 投稿記録 | Wikipedia 2014年11月17日 (月) 11:40 (JST)
- せっかくKindle買ったのにハヤカワSF文庫が全然無いじゃないかー!
- フレドリック・ブラウンとロバート・A・ハインラインの本を全部販売しろ!俺が無伴奏ソナタを読んでいるうちに!--ぽんこつやろー (会話) 2014年11月17日 (月) 15:59 (JST)
- ウィキペディアって、ネタバレでも平気で記事に書いちゃうんだもんなあ。久しぶりにひどい目にあった。
- 発売元に訴えられろ!コノヤロー!--でみ庵 (会話) 2014年11月17日 (月) 19:36 (JST)
- 2004年から一年半かけて放送されていたアニメ「MONSTER」を全部見終えた。全74話、長かったー。↑の人と同じようにウィキペディアでネタバレちょっと見ちゃったんだよな…。でもやっぱりMONSTERな浦沢直樹、本当に面白かった。いつか記事にしよう。--ニュートラリーノ (会話) 2014年11月17日 (月) 22:25 (JST)
11月20日(木)
- WikipediaにもUncyclopediaにもスタブはあるけれど、使い方が分からない。
- いやね、用途はわかるんだよ。この記事は記述が足りないから補記してくれとか、そういう奴ってのは。
- けれどスタブ記事多すぎて意味ねぇよなぁ?Wikipediaのおまかせから飛ぶと大体スタブついてんぞ!--ぽんこつやろー (会話) 2014年11月20日 (木) 11:10 (JST)
11月21日(金)
- 今回の解散はフライング万歳解散、異論は認めぬ。--88 (Hachi-Hachi・トーク(Talk)・投稿記録(Contribs)/投稿回数(Edits)) 2014年11月21日 (金) 13:35 (JST)
- 百田尚樹って、ただのネトウヨとしか認識できない--BCD (会話) 2014年11月21日 (金) 22:09 (JST)
11月22日(土)
- 図書館に置いてある雑誌「小説現代」に連載中の「新世界ゼロ年」が楽しみでたまらん。超能力幼児のマコちゃん最高すぎる。
- 小説と言えば自分「小説家になろう」とかやってたけど短編2つ出した切り投稿してないな…。正確にはもう二つ長編に挑戦してたけど、自信なくなって削除させてもらった。あちらでお付き合いが出来たのと、書評をしたいからアカウントは維持したままだけど、今はアンサイクロペディアを頑張りたい。--ニュートラリーノ (会話) 2014年11月22日 (土) 19:02 (JST)
11月23日(日)
- 小説家になろうに潜り込んで、もぞもぞと面白くなさそうなものを書いてるユーモア欠落症の患者がいるらしい。現状書きかけ2700文字前後だが、これ編集画面と投稿後の表示幅違うんじゃね?思ったより長くなったりしそう。後からわけんのめんどいから適当に切るけど。--ぽんこつやろー (会話) 2014年11月23日 (日) 16:34 (JST)
11月24日(月)
- メキシコに始まりコロンビア、ウルグアイ、ニカラグア、パラグアイ、(ブエノスアイレス、)スリナム、ガイアナ。
- アンサイクロペディアに空前の中南米ブーム到来!
- って、マジで不思議で謎なんだがこれ。--What here area team トーク | 投稿記録 | Wikipedia 2014年11月24日 (月) 18:50 (JST)
- 最近俺の編集が少ないけど、一応最近の更新は毎日見てるよ!!--Missing340 Talk/Log/Count 2014年11月24日 (月) 19:50 (JST)
- 私に絨毯爆撃してくれ、ってこと?正直、したくてしようがないが面倒なのでしない。
- しかし福永祐一JRA1700勝か、早いなぁ。天才騎手の息子として鳴り物入りでデビューしたのをリアルタイムで知っているだけにそれだけの長い時間に気が遠くなるorz--BCD (会話) 2014年11月24日 (月) 19:52 (JST)
11月25日(火)
- 小説家になろうで始めた連載にブックマークが1個付いた、うれしいなぁ。やけに参加者が異世界に行くもの書いてるなと思ったら、そういう賞に応募してる作品の群れなんだな、俺が編集だったら絶対血吐いて倒れると思う。--ぽんこつやろー (会話) 2014年11月25日 (火) 16:54 (JST)
- 職場のFAXがなんかしゃべりはじめた!と思ったら、衆議院選挙の世論調査の電話が、FAXの番号にかかってきたのだった。
- FAXがぴ~ひょろろろろ~と鳴っているのを無視してしゃべり続ける自動音声。しばらく放置してたら切れたけど、なんだかシュールだった。
- RDD方式だから、こういうこともあるんだな。--でみ庵 (会話) 2014年11月25日 (火) 18:36 (JST)
11月26日(水)
- WPをスタイリッシュに閲覧する「wikiwand」というChrome拡張機能を試してみている。正直に言って編集するつもりの人間が装備するものではないね。--ふぇんりる(T/C/M) 2014年11月26日 (水) 21:57 (JST)
11月30日(日)
- セレッソ大阪、11月2日の予想通り降格、しかも3度目。これだけでも笑えるのだが、もっと笑える事実がある。
- 降格年の前年は年間5位以上。5位以上で翌年唯一落ちなかったのは2011年なのだが、この年も11位と落ちている。
- 結論:地道に活動してればいいものを、珍しく優勝争いをした翌年に「さあ優勝だ」とばかりに打つ手がすべて最悪の結果を出すクラブ(笑)。
- サポーターがフロントに「20年間の経験を生かしてない」という怒りの横断幕を掲げていたようだが、たぶん、4度目もしでかす気がする。--BCD (会話) 2014年11月30日 (日) 20:26 (JST)