日記/過去ログ/2014年/6月
ナビゲーションに移動
検索に移動
※ここは、日記の2014年6月分の過去ログです。現在の日記はこちらを参照してください。
6月1日(日)
- ユーザー登録をして今日で一年になる。あの頃は、エクストリーム・NRV剥がさせを主にしていたが、画像をアップするのがあれだったので、画像カテゴリをうろうろして画像を探しているうちに、画像カテゴリの整備が主になってしまった。後悔はしていない。
- 記事を書く腕前もそんなに上がらず、記事をうまく存続させることができず、悔しい思いをしたこともたくさんあった。だからこそ、削除議論で存続票が入った時の喜びは何にも代えられない。
- ここでは、うれしいことがたくさんあった。悔しいこともたくさんあった。どちらかと言えば、悔しいことの方が大きく響いたかもしれない。
- いずれにせよ、私はアンサイクロペディアを愛する。これからも。--里十六 2014年6月1日 (日) 11:41 (JST)
- 工事終了あとはfixなりなんなり好きにしろ。
- やっぱり新しい記事は書けぬ。--Missing340 Talk/Log/Count 2014年6月1日 (日) 20:56 (JST)
6月2日(月)
- 言語間リンク整備する者にとって、タイ語版アンサイクロペディアほど厄介なものはない。大抵ウィキペディアと記事名が一致せず、対応する記事が極めて見つけにくい。それも、あんな独特の文字体系だから余計に分からない。
- 例1: 本来と異なる綴りだが、発音がおおよそ同じになるようにされたもの(発音は、Google翻訳をすると下の方に出てくるのでそれを参考に。)
- 例2: 本来の綴りの一部を (切るところでない箇所で切って) 入れ替え、別の意味にしたもの
- 上記の2つだって、タイ語を解さない私による推測にすぎないのだが。--What here area team 会話 | 投稿記録 | WikiPedia 2014年6月2日 (月) 22:31 (JST)
6月3日(火)
- 「助けて!アンサイクロペディアに全然繋がらないの!」というのは分かる、重いからね、仕方が無いね。
- 「助けて!アンサイクロペディアに繋がらないから加筆や改稿ができないの!」全然分からない、一切アクセスできないなら仕方が無いとしてトーク見れる程度なら記事コピペしてメモ帳なりでやって保存すればええんでないの。プレビュー無くても大体分かるだろう。--ぽんこつやろー (会話) 2014年6月3日 (火) 11:04 (JST)
6月9日(月)
- @ポルトガル語版アンサイクロペディア
- Keikoってどこの「ケイ子」さんかと思ったら景行天皇だった。
- 日本の天皇についてこんなに記事作った日本かぶれは誰だ!--What here area team 会話 | 投稿記録 | WikiPedia 2014年6月9日 (月) 23:48 (JST)
6月10日(火)
- おまかせ表示をクリックしたら日記の過去ログが出てきたガッカリ感。--88 (Hachi-Hachi・トーク(Talk)・投稿記録(Contribs)) 2014年6月10日 (火) 13:44 (JST)
6月14日(土)
- フィンランドの切手、かっこよすぎる。
- で、この切手を見てからだと、フィンランド語版アンサイクロペディア「Hikipedia」のロゴが
なことにも、なんか深い意味を感じちゃうよね。--でみ庵 (会話) 2014年6月14日 (土) 11:13 (JST)
6月17日(火)
- あのさ、ここにさ、「のびた君に就任する利用者は次の条件のうち2つ以上を満たしていなければなりません。累積投稿回数500 累積新規執筆記事50 直近1ヶ月の投稿回数50 直近2ヶ月の新規執筆記事10」ってあるじゃん。
- 「2つ以上を満たしていなければ」じゃん。「2つ以上を満たしていなければ」ってあるじゃん。「2つ以上を満たしていなければ」じゃねーか。「2つ以上を満たしていなければ」j(ry。え?マジで?やったぜ!てなことになった日。--Missing340 Talk/Log/Count 2014年6月17日 (火) 21:22 (JST)
6月18日(水)
- 釣りに行きたいよ釣りに。何でも良いよ、川でイワナでもヤマメでも、海でボラでもシイラでもなんでもいいよ。
- だがウグイてめーは駄目だ。--ぽんこつやろー (会話) 2014年6月18日 (水) 11:54 (JST)
6月19日(木)
- 部屋の電気が切れた。20時58分だった。
- 近隣の電球が売っている店はほとんど21時閉店。切れるならもう少し早く切れてくれませんですかね(半ギレ)--88 (Hachi-Hachi・トーク(Talk)・投稿記録(Contribs)) 2014年6月19日 (木) 21:04 (JST)
- あまり仕事してないんじゃなく、活動できない朝と昼に活動してる管理者2名の活躍のために仕事する機会が減ってるだけとも言える。--
SHINJI:Talk-Log 2014年6月19日 (木) 21:24 (JST)
- @おとうさんといっしょ。
- 今工事してんだが、結局終わっても{{Expansion}}になるかも。
- で、いいたいのは、「深いきまわりないこと」という文。よくこんなぶんがかけたね。えらいねー。って、背伸びした感あってワロタ。--Missing340 Talk/Log/Count 2014年6月19日 (木) 22:01 (JST)
unt]] 2014年6月19日 (木) 22:01 (JST)
6月21日(土)
- 英語版のShinzo Abe、よく見たら…[1]。--What here area team 会話 | 投稿記録 | WikiPedia 2014年6月21日 (土) 18:53 (JST)
6月22日(日)
- 祝 巨人軍交流戦優勝!--88 (Hachi-Hachi・トーク(Talk)・投稿記録(Contribs)) 2014年6月22日 (日) 17:46 (JST)
6月24日(火)
- 人物記事書こうかなと思ったら書けそうな人物がいなくて我ながら人間に対しての興味の無さに呆れる。
- ダニエル・キイス氏も無くなったし作家関連からタニス・リーあたりでも書いてみようか。
- 問題はネタが無い事だ。ロジャー・ゼラズニイよりはネタがあるはずだけど。
- ってJ・R・R・トールキンすら無いのはどうなんだ。うごご。--ぽんこつやろー (会話) 2014年6月24日 (火) 11:53 (JST)
6月26日(木)
- 深刻なハリマロン不足。今日は所用であちこち行ったので20人以上とすれ違ったのだが、来たハリマロンはわずかに20匹。
- 申し遅れましたがXYからポケモン始めました。--でみ庵 (会話) 2014年6月26日 (木) 18:47 (JST)
6月27日(金)
- 去年の今頃の言動を思い出すと恥ずかしい。それはここでのことにしても、それ以外のことにしても。そして、自分は器用な人間ではないのだとも思う。
- ネタが浮かぶか、ここで自分が活躍出来そうなことを見つけたら、暇なときにまた活動したいな、と。
- それでは、御サイクロペディアの活性化を願いつつ。--文鉄1999 (会話・投稿記録) 2014年6月27日 (金) 20:59 (JST)
- 昨日のことなんですが。
- [2]、[3]、[4]。どれも平日の昼間だろう。学校のパソコンで投稿したんだ。
- 学校ってさ、フィルタリングあるじゃん、で、ja.uncyclopediaとansaikuropedia.orgはひっかかったんだが、アンサイクロペディア.comはおkだった。
- ドメインがいっぱいあってよかった--Missing340 Talk/Log/Count 2014年6月27日 (金) 21:51 (JST)
- 例の修正祭に参加してみたが、{{ユーモア不足}}を剥がすのは{{NRV}}を剥がすよりずっと難しいと感じる。NRVなら容赦なく全面改稿できるけど、こっちはそういうわけにもいかず…。--うりり (会話) 2014年6月27日 (金) 22:21 (JST)
6月28日(土)
- 画像を全部無くしてみた。--Missing340 Talk/Log/Count 2014年6月28日 (土) 20:55 (JST)
6月29日(日)
- そういえば、↑この記事でテストに出ると書いてあった箇所が本当に定期テストに出た。
- 今度から、テスト前にはCategory:テストに出る記事を欠かさずチェックすることにしよう。--What here area team トーク | 投稿記録 | Wikipedia 2014年6月29日 (日) 18:00 (JST)
- ログインを忘れてこうなった。
- 特別:投稿記録/182.249.241.74の上二つの投稿は僕のです。しかし、一番下の投稿は覚えがありません。
- これがIPというものか。--Missing340 Talk/Log/Count 2014年6月29日 (日) 20:47 (JST)