日野聡
この記事にはユーモアが不足しています。治療には十分な栄養と日光と愛情と新しい顔が必要です。 ユーモアの摂取方法にも十分気をつけましょう。 |
日野 聡(ひの さとし、1978年8月4日 - )は、血液型AB型の日本一のキモイ男性声優。アクセルワン所属。カリフォルニア州・サンフランシスコ出身の英検3級。
実は人ではなく噛様である……が、罵られるという至上の喜びを得てからは、噛様である事を隠して声優の仕事についている。
釘宮病とは何か 日本を襲う新たな病理を出版し、ベストセラーになった。 その人気もあってか、2009年11月に特別改編版、釘宮病とは何か 2009年・特別改編版を出版した。
概要[編集]
- 世界で唯一の釘宮病の抗体(HNST-4ワクチン)をその体内に持っているとされる人物である。2005年頃に釘宮病S型に感染、その後L型も併発。どんな名医でも匙を投げるような絶望的な状況の中、しかし日野は見事に生還を果たした。他にもN型ウィルスに微量ながら保菌しており、2009年1月にはK型ウィルスにも感染したことが確認されているが、そのいずれにも対応しており、医学界の注目を集めている。
- 良く噛む事で知られている声優だが、演技力には何故か定評があり、台本がある状態の評価は高い。
- さてそれはともかくとして、「日野と言えばキモい人間である」というのが、業界やファンの間での共通認識である。原因の95%は釘宮理恵と二人でパーソナリティを務めたゼロの使い魔ラジオのせいであり、実際の日野の性格がどうかといえば、いたって平凡な三十代男性のそれである。よく事情を知らぬ高橋美佳子等が、「何で日野君キモいキャラ扱いされてるん?」とか素で聞いてたりする辺りからも伺えるだろう。古くから付き合いのある渡辺明乃曰く「意外とキレる」らしいが、基本的にはあまり怒らない。ガチでイラっとしたのは、ゼロラジで1回、タユタマのラジオで1回くらいじゃないかと思う。俺の知る限り。ただ全然キモくないかといえばそんなことはない。時々トークの中から見え隠れするいやらしさは、みつをやnmkwの後輩であることを思い出させてくれる。
- で、ラジオにおいてMなキモキャラを演じ、演じるアニメキャラの多くがMキャラであったせいで(近年はSキャラも多いよ!)勘違いされがちだが、元来の性格はSであり、攻勢に回れると見るや、ゾクゾクするようなSっぷりを発揮する。ゼロラジ終盤等は特に顕著である。共演の多い藤村歩に「基本Sだと思うのですが、サドのSだけじゃなくてソフトのSもあり、サービスのSもあり。 三つのSが合わさったSだと思います。その場その場できちんと切り替える」 と説明され、更にその発言を受け、スリーS日野と諏訪部順一と評された。日野の人柄を良く言い表した言葉であるといえよう。
- メガネっ子。近年はメガネキャラを演じることが多いような気がする。バクマンのシュージン役のオーデに受かった際の発言として、「メガネかけてオーデ受けに行ったら受かった」と遺している。いや語弊があるが。
- 語彙はあまり多いとは言えない。子役にはありがちである。「”バックボーン”」、「ヒューマン・ラブ・ストーリー」等の名言を残し、共演者の失笑を買っている。
- 2008年中ごろから、女性人気を狙った活動が活発になっている。BLCDへの出演を皮切りに、乙女ゲーへの出演や女性向けアニメへの出演といった仕事が相対的に見て増えてきた。特に注目するべきは乙女ゲー界を牽引するネオロマンスシリーズ・金色のコルダへの出演である。ゲーム本編での女性人気獲得のみならず、多くの声優ファンの女性が集まるネオロマイベントの出演が付帯的についてくるお仕事である。
きっと女性からの黄色い声援が日野を包み込むことであろう。ある筈だ。……もしもこのネオロマイベでも野太い声援が飛んできたら? そ、そんなことあるわけないじゃないか!2009年3月に実施されたネオロマイベントにおいて、驚くべきことに日野ちゃまの登場や行動、愛の囁きといったものに、激しくも黄色い声援が飛び交ったそうである。正直なところ愕然としているものも多かろう。筆者も同感である。おい、どうやら日野ちゃまには翼はないこともないらしいぞ。続々と女性向けゲームや女性向けアニメのイケメンを演じるなど、女性狙いは更に強烈になっている。果たして筆者を含む男性ファン諸氏は、日野についてゆくことが出来るか。 - 2009年初頭頃から髪を伸ばし始めて、今やロンゲ(※死語)である。旧来の男ファンから「何だよ日野ちゃま調子乗ってんのかよ、ちょっと女人気出てきたからってふざけてんのかよバカバカ!」「正直短髪の頃の、垢抜けない野球部員みたいな頃の日野ちゃまの方が好きだったわ……」と批判の声もある。しかし筆者の仮説を聞いていただきたい。必ずしも日野がかっこつけるためにロンゲにしているわけではないことを示唆するものである。それは、ネオロマンスゲームファンへのサービス精神からの行為という説である。自身が女性人気を獲得する契機となった、先述の「金色のコルダ」において演じた衛藤桐也きゅん(※ロンゲ)を意識し、ネオロマイベントなどで、衛藤きゅんファンに、「やだ……衛藤きゅんが三次元になった……」というサービスを提供しようとしているのではないかという説なのだ(※ただし日野を衛藤きゅんと見間違えるには、目に相当のフィルタリングスキルが必要となる)。この説は、ぷろだくしょんバオバブオフィシャルブログに掲載される、ネオロマンスとは無関係の仕事をしているときの日野が、かつてと同じように適当な帽子を被り、髪型へのこだわりを見せていないところから想像したことである。まあ、「色々御託並べてっけど、やっぱりかっこつけて調子乗ってるだけじゃない?」という意見を、筆者は否定することは出来ないのだが。
エピソード[編集]
- 基本的には子役出身・外画畑出身の人間であり、露出も少ないため、面白エピソードは少ない。
- しかし、アニメやゲーム界隈での活動初期には、若さゆえの痛々しい発言も見受けられる。その中でも特に有名なものは、釘宮理恵との最初のラジオ番組「かりもふ!」の中での「AV女優と合コンしたい」という発言であろう。理恵ちゃんドン引きである。果たして日野が本当におっぱいやAV女優が好きなのか、はたまた劇団時代の先輩であるみつをだとかnmkwだとかに「ラジオで受けを取るには下ネタを入れるんだ!」というアドバイスを受けて実践したのか、今となっては真相は定かではない。分かっていることは、日野が美乳好きでレースクイーンが大好きで女医さんが大好きである、ということのみである。
- 男性ファンが多く支持が熱い。恐らく同世代の男性声優において、日野ほど熱狂的に男性ファンから声援を受けるものはそうそういないだろう。ラジオの公開録音において、相方はおろか、ゲストにやってきた[;´Д`]や能登を遥かにしのぐ声援を受けたことは有名である。
- 鯖の精霊に愛された男で、サバキングの異名を持つ。が、相方の釘宮がラジオで「あたしサバキングやねん」と言い出したので神様の座を譲り、今はただの噛様に戻った。しかし何だかんだで鯖について日野は熱い思いを持っている。ゼロラジ以降、それなりに人気が出てきた日野がメディアに露出したりラジオで喋ったりするとき、頻繁に鯖ネタを入れてくる。もう鯖缶多すぎるわー参るわー的に。サバキングとして、鯖に対する愛を語ることが、日野にとってとても大切なことになっているのだ。……話の引き出しが少ないわけではないと思っているよ俺は。
- 映画版「腐女子彼女。」において、同事務所の福山潤と共に声優本人役で出演することが決まり、遂に実写映画デビューすることとなった。しかしこの驚くべき情報に関して、「腐女子を題材にした作品に日野ちゃまが出演するのって何だか違和感がある」「日野ちゃまが腐女子にキャッキャキャッキャ言われてたらリアリティがない。いっそ男の声援にするべきだ。日野ちゃまあああああああああ」「日野ちゃまが出演するのであれば相方は福山ではなくあの人であるべきではないか」といった批判の声があがっている。しかしこれは本来福山潤だけにオファーが来ていて、日野は福山の指名によって出演する事になった訳なのでそこはどうにもならないだろう。女性ファンが声優二人に声援を投げかけるシーンがあり、その中で福山が「じゅんじゅーん!」と呼ばれたのに対して、日野は「日野っちー!」と呼ばれたのであった。わかってねえなあ。「日野ちゃまあああああああああ」の方が叫びやすいというのに。
- 声優界には数多、ツンデレと称されるものがいるが、日野もまたツンデレ男性声優のひとりである。相方の釘宮ばかりが取り沙汰されるが、ゼロラジにおける真のツンデレは相方ではなく日野である、という意見は根強い。「ツカイマカラノクリスマスプレゼントダ」「サッキカッタ」「ナンテチュウジツナツカイマナンダ」は、至高のツンデレ発言であろう。
- あまりアニメの出演は多くないが、その中で共演の多い声優としては、くぎゅ、[;´Д`]、能登、ほちゃ、御前、あけのん、ふじゅ辺りになる。実は釘宮よりあけのんとかふじゅの方が共演多いんじゃないだろうか。ともあれ女性声優との共演が多く常にハーレム状態であった。なお、最近はそうでもない。いわゆるヒロインいっぱいのアニメの童貞主人公は、次の世代へと受け継がれたということだろう。僅かに寂寥を覚えなくもない。
- 2010年冬に出演したはなまる幼稚園のラジオ番組において、(仲がよい事を認めたものの)釘宮理恵との交際を完全否定した[1]。カプ厨なんて好きに踊らせておけば良かったのにと思わなくもないが、ファンに対して誠実であろうという心意気だろうか、それとも単にカプ厨が踊っていることを知らなかったのか。この完全否定は、杉田智和との交際を完全否定した田中理恵を髣髴とさせる。ちなみに訓練された日野理恵病患者ならば「日野ちゃまは自分なんかと噂を立てられることで、アイドル声優たるくぎゅの商品価値が落ちることを危惧して交際否定したんだ。さすが日野ちゃまいい男なんだぜ」と解釈することが出来るという。
- おとめ妖怪ざくろという作品で、これまであまり演じたことのなかった、寡黙だけど優しくて頼りがいのある男前キャラ・芳野葛りけん様を演じており、それまで日野についてよく知らなかった女子がキャーカッコイーリケンサマーとときめいているそうだが、同番組の宣伝ラジオで日野はどうしようもない下ネタ野郎となっており、りけん様ファンは聞かない方がいいとまで言われている。酷い話である。nmkw・みつをの遺伝子は脈々と受け継がれているのだなあと、男である筆者はしみじみ思うのだけど。
交友関係[編集]
- 釘宮理恵さんと付き合っているとかいないとかいう噂が流れている。中島沙樹さんと付き合ってるとかいないとかいう噂も流れている。堀江由衣さんと付き合っているとかいないとかいう噂も流れた。高垣彩陽さんと付き合っているとかいないとかいう噂も流れた。なんということでしょう。……こんな記事を書いておいてなんだけど、日野さん本人に迷惑が掛からないようにしないといけない。
- 「あさっての方向。」で共演して以来、藤村歩からプライベートではお兄ちゃんと呼ばれているそうである。
- ネオロマンスイベントの記事において、井上和彦大先輩から「日野君、女の子みたいですねー、可愛いですねー」という素敵なコメントをいただいている。井上さん、残念だけどあんた目の検査が必要だ。
- 交友の深い安元洋貴に「君童貞芝居うまいねー」という評価を受けている。恐らく日野が嫌いな人間も、この評価に関しては首肯せざるを得ないだろう。童貞芝居のトップランナーとして、日野は今日も最前線を駆けていく。
- 今やネタバレされてしまっているが、DABAと呼ばれる謎の声優ユニットにおいて親方を名乗り活動している。同じ年の仲間たち――まさし、ピンハネ、なまはげ、サムソン、フォンドヴォー、はちみつ、そして日野からなる7人グループである。7人での活動は概ねBlogに限られるが、メンバーのうちなまはげとはユニットを組んで歌を歌ったり作詞をしたりもしている。今後の活動に期待である。
- 坂本真綾とは、劇団では先輩/学校では後輩という微妙な立場関係(何かエロゲとかで使えそうな設定じゃね?)であるが、普通に「真綾ちゃん」呼び。真綾ちゃんの方が日野をどう呼んでるか気になるところだが、明らかになるのはいつになることやら分からない。ちなみに筆者の予想は「おい、サトシ」呼びである。劇団時代、nmkw先輩と真綾先輩のパシリとして扱われていたというからね[要出典]。
- はなまる幼稚園で共演した面々と楽しそうに旅行をしている画像がネット上で広がり、「リア充爆発したら?」と嫉妬の嵐が吹いたそうだ。
- おとめ妖怪ざくろのイベントにおいて、今をときめく花澤香菜ちゃんが生アフレコで失敗して涙目になったところを、慰めるべく頭をナデナデしたとかポンポンしたとか、そんな未確認情報が流れており、筆者は動揺を隠せないでいる。冷静に考えると、様々なものを敵に回しそうなことをするなあという話なのだが、だがしかし、そういうことをやっちゃってこそ日野聡という男であるとも思う。
釘宮理恵について[編集]
- 日野と釘宮がともに主要キャラを演じている作品
- 灼眼のシャナ……ヒロイン(釘宮)とヒーロー(日野)
- ゼロの使い魔……ヒロイン(釘宮)とヒーロー(日野)
- 隠の王……主人公(釘宮)とその友人(日野)
- 銀魂…兄妹(兄日野、妹釘宮)
- ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者-…… 主人公(日野)とその幼馴染、および仲間(釘宮)
- ちょこっとヒメ……双子(姉釘宮、弟日野)
- X-BLADES……ヒロイン(釘宮)とその仲間(日野)
- クイズマジックアカデミー……日野・釘宮ともに7での追加キャラ
- 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話……二人で一つのあしゅら男爵
- メタルファイト ベイブレード……ライオンとねこ
意外や、実はまともな共演はこれだけなのだ。ちょこっとヒメはドラマCDのみであるし、QMAは直接の絡みはない。シャナやゼロ魔が長く続いた人気作であることから、やたら共演が多いように見えるが、メインでの共演は印象よりも少ないのである。残る三大感染源の一角ではヒロイン(釘宮)と先生・その他多くのモブキャラ(日野)だが接点が薄いので割愛した。とある魔術の禁書目録も一応共演することにはなったが、絡みは全くないだろう。ベイブレでも競演することになり筆者はひとりでwktkしていたが、清々しいくらいに絡みはなかった。
ゼロラジを聴いて「こいつら付き合ってんじゃね?」と思うのは、まあ自然の摂理であるが、たかだかそのくらいしか共演してないのに「日野って釘宮のバーターかよ」「日野と釘宮セット売りしすぎ」とか言い出すのは、実はちょっとズレているのではないかと思うのである。そもそもバーターっていうけど、事務所が違うとバーターじゃない。意味は各自グーグル先生に聞くように。
さて、日野と釘宮が実際付き合ってるのかについて、ここで結論を出すことなどは出来ない。何故ならば肯定する材料も否定する材料も、確固たるものは何一つない。箱を開けてみるまで猫が死んでいるか生きているか分からないのと同じように。……と思っていたのだが、否定する材料が、日野本人の口から出てきたので猫は死んでいたこととなった。
それでは日野と釘宮の蜜月はもう終わりなのか。いや、そんなことはない。元々付き合ってようがいまいがどうでも良かった筆者の個人的な意見だが、日野と釘宮は、互いのいいところを最大限に生かす、非常に相性のいい声だと思う。誠実で品のある日野の声と、小憎らしくもとめどなく可愛らしい釘宮の声は、胸躍るハーモニーを生み出すのだ。
そんな二人の、ヒーロー・ヒロインとしての、最後になるかもしれない競演の日が遂に決定した。2011年秋、灼眼のシャナIII。今ひとつの時代が終わろうとしている。そして来る2012年にも、もうひとつの終わりがやってくる。ゼロの使い魔ファイナルシーズン。って待てよ! ゼロ魔はまだストック4クール分くらいあるだろうが! ファイナルとか銘打ってんじゃねえ! 4クールやれ!
浪川大輔について[編集]
- 日野は劇団こまどり時代から13年からの付き合いになるnmkwのことを尊敬し、愛して止まないことで知られている。第一印象を訊かれれば「初見からnmkwさんのことかっこいいって思ってました……」と答え、nmkwが誰かにバカにされているのを聞けば「テメ、nmkwサンのコトバカにしてンのカ?」とぶち切れるという。日野にとってnmkwとは、そんな特別な人間である。
- 一方のnmkwはというと、他の誰にいじられてもそれを甘んじて受け入れるマゾ野郎のくせに、日野からのいじりについては強く反抗する。長く後輩として自分を慕ってきてくれている日野だからこそ、かっこいい先輩としての背中を見せていたいのであろう。
- そんな日野が遂にnmkwと共にラジオをやることになった(放送終了)。その隠の王ラジオの企画であるプロフィールクイズ「正解はnmkw」では、nmkwファンすら驚愕する連続正解を披露し、愛の深さを見せ付けた。当時のWikipedia(所詮ファン目線の情報しか載らないクソ事典である(ニガワラ)に載っていない情報をも知っていて、まさに愛が為せる技である。
- 隠の王ラジオにて、日野は「浪川さんのエッチ(はぁと)」という、相当気持ち悪い発言を残している。ちなみにこれはnmkwが発した「日野ちゃま、だぁいすき(はぁと)」という、愛の告白に対する返答である。二人はもしかするとラブラブなのではないか、と一部の腐った好事家は生唾を呑みつつ静観しているが、事実は明らかではない。
- 隠の王ラジオGファンタジー出張版において、「日野君は僕の最高の相棒だ」とnmkwに言われてすごく照れていた。さて、このnmkwの発言は、無論、その日ゲストにやってきていたあの方に対する宣戦布告である。「日野君の最高の相棒は釘宮理恵じゃねー、この俺だ」と読み取れるではないか。ゲストが果たしてこの瞬間どのような心境となったのか、我々には想像しか出来ない。ともあれ、収録後も日野の身が無事であったことに胸をなでおろすべきであろう。
- 前述の隠の王ラジオや、代理パーソナリティで登場しているくろかみ~Radioしすてむ~において、ゲストや他パーソナリティ、更にはリスナーからの投稿で「nmkwは明らかに日野君より下だよな色々な面で。下っ端気質なんだよnmkwは」「nmkwさんじゃなくて日野さんが真パーソナリティですよね?」などといった評価がされており、nmkw自身まで「もう僕なんかとっくに日野君に抜かれてますよ……ハハ……(泣笑)」などと自嘲気味に言い出している始末である。いやまあ、みんな冗談だろうけどね。さてこうした下克上の空気の中、しかし日野は頑なに「僕にとってnmkw先輩は絶対に追いつけない背中です、ずっと僕の前を走り続けてください」と言ってnmkwを立て続けている。実際のところ、謙遜しているだけで若手トップ声優であるnmkwである。日野が尊敬する先輩に追いつく日はやってくるのか。ファンである我々はただ、nmkwを見習い追い続ける日野に、あたたかな声援を投げかけるのみである。こまどりコンビで声優界を席巻する日がやってくることを夢見て。
- 最近、日野も漢字が読めなくなってるという。nmkwの影響であろう。しかし、しかしまだ日野は鍾乳洞をれんにゅうどうとは読まないから大丈夫だ。
- そういえばnmkwが実写映画の監督をすることになった。宮野真守や関智一をはじめとする人気声優が多数実写出演するということで、もしかしてnmkwの後輩であるところの日野も出るのではないかとごく一部のファンは期待したが、残念ながら出なかった。nmkw曰く「日野君に声掛けたけど断られた……」とのこと。
- 最近nmkw君に似てきたねー、と言われるようになって嬉しがる日野の姿が何故か眩しくて見えない。
噛様[編集]
人ではない存在。噛むことを期待され、噛まなくては寧ろ失望される。 そのため、声優という職業でありながらラジオやイベントなどで盛大に噛むという事態が成り立っている。 噛みすぎていると話が進まなくなるため、強烈な突っ込みのできる相方を常に探している。
釘宮病抗体[編集]
国立感染症研究所は、釘宮病抗体を日野聡より発見した。この抗体(抗体というよりは、彼独自が持っている細菌やウイルスのようなものらしい)はHNST-4と名づけられ、今尚釘宮病の特効薬開発に向けて研究が進められている。しかしながら、研究には莫大な費用と時間がかかるため、思うようには進んでおらず、少なくともあと100年はかかる見込みである。ちなみに、日野聡本人が、ワクチンの開発に前向きではない意向を示しているのも、一つの原因である。 研究中であったHNST-4型ワクチンを釘宮病患者に投与したところ、釘宮病ウイルスが変異(HN-Re:Aウイルス)し、合併症を引き起こす患者が急増している。詳しくは釘宮病を参照のこと。
使い魔稼業[編集]
一般的には中の人稼業が本業とされているが、並行して使い魔稼業も行っている。
日野は日本の誇る偉大な使い魔のひとりである。日野は多くの主人に仕えた。いや、今もどこかで誰かに仕えているだろう。わがままな主人、優しい主人、腹に一物のある主人……様々な主人が日野を使い魔とし、こき使ったりいじめたりしたが、日野はけしてその仕事をやめようとはしない。彼は、使い魔の仕事にやりがいを見出している。己を殺し、主人を立てることに全力を注ぐ職務にこそ、己の天性があると日野は思っている。日野は言う。「あくまで、使い魔ですから」と。
- 主として仕えてるとされる人物
- 釘宮理恵(説明無用!)
- 浅野真澄(一騎当千)
- 千葉紗子(ストライクウィッチーズ[1])
- 川澄綾子(黒執事[2])
- 小西克幸(黒神[3])
- 神谷浩史(裏切りは僕の名前を知っている)
- 藤田咲(伝説の勇者の伝説)
お兄ちゃん声優として[編集]
いわゆるハーレムアニメの主人公の場合、妹というのはいて当たり前の存在であるからして、ハーレムアニメの主人公を演じることの多い声優の場合、大抵はお兄ちゃんを演じることも多くなる。さて日野もハーレムアニメの主人公を演じることが多い=お兄ちゃんであることが多い、のだが、日野の特筆するべきところは、別に主人公じゃないのにお兄ちゃんになることが多いというところにあると言えよう。
声に温かみがあり、真っ向からのイケメンよりも、包容力のある優しい青年にこそ適性があるのだろう。筆者は乙女ゲーにはあまり詳しくないが、最近は乙女ゲーでもお兄ちゃん役が多いそうである。
- 主な妹
- 釘宮理恵(神楽ちゃん)
- 藤村歩(からだちゃん)
- 豊崎愛生(小宵ちゃん)
- 花澤香菜(紅羽ちゃん)
- 後藤邑子(胸が高鳴るー)
- 広橋涼(山田)
- 廣田詩夢(さつきちゃん)
- 内田彩(アスクールちゃん)
- 福山潤(マリアンデール…ちゃん…?)
- 柿原徹也(練紅覇ちゃん)(AMNESIAとか八犬伝もそれっぽいものではある)
逆に日野が弟になる例は少ない。日野を弟にしたのは、筆者が覚えている限り、nmkwさんのみである。さすがはnmkwさんや!
その他の出演作品(アニメ)[編集]
- おおきく振りかぶって(いやらしい人)
- プレイボール(ツンデレ女房)
- NARUTO(お絵かき忍者)
- キスダム(科学者)
- のだめカンタービレ(チャイナ)
- タユタマ -Kiss on my Deity-(若本の倅)
- 大正野球娘。(オトメン)
- メタルファイト ベイブレード(
ヤムチャベジータ的存在) - おとめ妖怪ざくろ(りけん様)
- バクマン。(たらしメガネ)
- とある魔術の禁書目録(チンピラ)
- ゆるめいつ(オチ担)
- コードギアス 亡国のアキト(チンピラ兄貴)
- 遊戯王ZEXAL(衝撃の真実マン)
- 八犬伝―東方八犬異聞―(犬)
- AMNESIA(優しくてかっこいい包容力のある理想的な兄的存在……と見せかけて監禁厨)
- 弱虫ペダル(無限大エナジーバー)
- ハイキュー!!(怖いパイセン)
- 金色のコルダ3(ファムファタルさん)
- DRAMAtical Murder(ホモ)
- バディファイト(髪の毛にチョコついてますよ)
- Go!プリンセスプリキュア(虐められ幹部)
ゲームや吹き替え、ナレーションなどの仕事に関しては、こんなくそみそよりもしっかりしたWeb百科事典のWikipediaを参照してください。