明治学院大学
この記事は左に寄り過ぎています。 |
---|
ここが真ん中です。 |
↓ |
明治学院大学(めーがく、MG)は、港区に本拠地に置く、登山研究を中心とした大学である。女子大かもしれない。切り捨て教系の大学でもあるが、現在においてはヘボンがネ申となっている。
歴史[編集]
- 1863年 アメリカの医者ヘボン尊師が横浜にサティアンを建設。なお女子部は後にフェリス女学院大学になる。
- 1886年 いろいろ飲み込んで明治学院の名称が誕生。
- 1887年 白金に移転。シロガネーゼとかいう言葉は無かった。
- 1930年 神学部をポア。
- 1944年 関東学院大学と青山学院大学の一部を飲み込む。
- 1949年 明治学院大学という紛らわしい名称の新制大学が誕生。
- 1950年 日本商科大学を飲み込む。
- 1968~69年 学生が白金キャンパスにバリケードを設置し、異例の長時間礼拝を行う。
- 1987年 戸塚に登山道を整備。
- 1990年 関西学院大学、ICU、フェリス女学院大学と共同で「天皇何やってんのう」宣言を行う。
- 2012年 放火大学院が全焼。
- 2013年 150周年。
紹介[編集]
GMARCHだの日東駒専だのといったお受験用語から省かれている上、理系学部が存在しないので理系方面への知名度はまず無く、東京の大学にしては圧倒的な知名度の低さを誇る。よって、定期的に明治大学と混同される。アーメン。ヘボン式ローマ字表と白金台の知名度が頼り。
キャッチコピー[編集]
Do for Others
シロガネーゼや戸塚の山岳部族の文化を尊重せよとの意味合いがある。何故ヘボン式で表記しなかったのか。
ロゴ、スクールカラーその他[編集]
黄色。ウェブサイトも黄色。ゴミ箱も黄色。駅の案内表示では無い。黄色と黒は勇気のしるし。
ロゴマークは至る所にあり、「MG」の二文字からから逃れられない。
学風[編集]
ヘボンだけに平凡。学校側はボランティアが盛んだとか何かと特徴を造りたいようだが、ぶっちゃけ平凡。ただキリスト教関係の単位は必修であるため、背教者は戸塚の山中に埋められる。
あと、女子学生の割合が多い。ミッション系というのは彼女達を何か惹きつけるものがあるらしい。スクールカラーよろしくキャンパスには黄色い声が鳴り響いている。端的に言えばうるさい。
キャンパス[編集]
白金キャンパス[編集]
明治学院といえば白金。しろがね派としろかね派の闘争が絶えない。付属高校もあるよ。受験生にチャペルとオサレなキャンパスを見せつけ勧誘するための場。
バスも地下鉄もあるが、反権力の明学は都営に金を落とさない為やっぱり歩く。横浜キャンパスよりは断然駅から近い。だけどやっぱり遠い。品川駅高輪口を行進してる学生っぽいのは大抵明学生です。
品川駅と田町駅の中間に新駅建設計画があるが、実現すれば品川方面からのアクセスが徒歩7分くらいは短縮される。そのため、明治学院関係者の間では注目度が高い計画である。
![]() |
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。 後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ) |
横浜と称する事実上の戸塚キャンパス[編集]
1~2年生に与えられる苦行。品川から30分、東海道線戸塚駅から徒歩20~30分という恵まれない立地にある山。横浜と聞いて海を想像する日本人のイメージをあざ笑うかのごとく存在する森と山。横浜であり横浜でない謎の世界、戸塚。ヨットスクールはありません。ヨット部はあります。金は全部白金キャンパスに持っていかれるのか内装・外装は病院のよう。
当然バスが出てはいるが、混雑するバスより歩く方がマシと考える学生が後を絶たない。しかし、学校が発売している使い勝手が中途半端すぎる回数券の存在により、雨の日の帰宅時間帯のバスはカオスと化す。1~2年次と看板学部であるはずの国際学部はこの山で登山を繰り広げる。江ノ電バスは横浜キャンパスがある限り倒産しないとも言われている。[不要出典]さらに、このダブルキャンパスにより、明学生は戸塚に加え東海道線も登らなくてはならない。
キャンパスの近くにある某コンビ二では、学生が異空間へと連れ去られる事件が多発しており、正真正銘の修羅場である。
近くには小学校もあり、駅よりこの小学校の方がはるかに近い。
学部[編集]
- 登山文学部
- 登山社会学部
- 登山経済学部
- 登山法学部
- 登山心理学部
- 国際登山学部
![]() |
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。 後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ) |
有名な出身者[編集]
- 高橋是清 総理大臣出してんだぞ!という自慢に使われる人。
- 島崎ふじむら 有名人いるんだぞ!という自慢に使われる人。校歌も作詞してるよ!
- 賀川豊彦 何だかよく分からないけどすごい人。
- 古谷徹 ガンダムの中の人もいるんだぞ!
- 戦場カメラマン タレント(?)も、いるんだぞ!と、いう、自慢に、使われるんです。
- 東アジア反日武装戦線の明学出身者の方々 Do For Othersを実践した。一人は未だ逃走中。明学生の優秀性の現れである。
- THE ALFEE これが一番有名な気がする。
- 中島健人 セクスィーゾーンというアヤしい名前のグループのリーダー.
無関連項目[編集]
- 明治大学・・・名前は似てるけど興味なし。
- 青山学院大学・・・本当はここに行きたかった。
- 明治薬科大学
- 名古屋学院大学
- 明治ホールディングス
- 明治安田生命
- 仮面浪人・・・立教や青学に落ちてなってしまう人が多い。
![]() |
「でも」や「しかし」、こういった接続詞があなたの「明治学院大学」への加筆を邪魔している。…じゃあ、いつ加筆するか?今でしょ! (Portal:スタブ) |