遠藤綾
遠藤 綾(えんどう あや、1980年2月17日 - )は、見た目はお嬢様、中身はとんちんかんな日本の女性声優。
出身地は山形県朝日町。本名はないしょ☆ 家族構成は、平均的である。
代表作は『らき☆すた』(高良みゆき)、『機動戦士ガンダム00』(絹江・クロスロード)、『メイプルストーリー』(ニーナ)、『超時空シンデレラ☆ランカちゃん』(シェリル・ノーム)、『ネオ アンジェリーク Abyss』(アンジェリーク)、『セキレイ』(松)、『機動戦士ガンダムAGE』(エミリー・アモンド)、『おそ松さん』(トト子)、『妖怪ウォッチ』(フミちゃん)、台湾ドラマ『流星花園』(牧野つくし)など。
概要[編集]
なお、当項目内では遠藤綾の事をあやと表記するものとする。
少年期から養成所時代まで[編集]
1980年2月17日に、『キテレツ大百科』の勉三さんと同じく山形県にて誕生。『ドラゴンボール』や『聖闘士星矢』の初回が放送された1986年に、小学校に入学。
1998年3月2日(月曜日)に高校を出ると、あやは上京。声優の技量を磨く為2000年に、ナチ(那智)収容所という養成所に入所。此処でゆでダコになりながら腕立て伏せをしたのも、今となってはいい思い出である。何故なら2007年に『らき☆すた』の高良みゆき役ゲットで、その思いが報われたからである。ゆでダコになった綾の汗の株価は、2007年春から2008年秋にかけて大幅に上昇した。リーマン金融ショックの起こる直前である。
なお、この時代に培った技術力はかなり高く、ウルトラジャンプ連載のネ申原作漫画がアニメ化の際に演じたメインヒロイン少年役でその真価を発揮している。
不幸声優あや[編集]
こうして『らき☆すた』出演を切っ掛けに成功の階段を上り始めたあやであったが、らき☆すたのメインメンバーの中では最も影が薄い役であり、事実この項目が出来たのが胸が薄い脇役担当より後だったり、2009年3月29日に開催された「らき☆すた武道館ライブ」出演を全力を挙げて見逃された事から御分かり頂けよう。
ちなみに、「らき☆すた武道館ライブ」では生出演は果たせなかったが、ライブ内にて、彼女の都内でのアフレコの仕事場よりスクリーン出演を果たした。 なお、この件に関して『何故らき☆すたのメインメンバーの中で唯一彼女だけがスケジュール調整をしてまでこのライブに生出演しなかったのか?』との突込みがあり、他の出演者が全員と言っていいほど出演しているところを見ると何か深い確執があるとしか思えない。
この不幸状態は以降も長く続き、ヒロインポジションの筈だったキスダムでは空気扱いされた上にDVD発売が未定、超時空シンデレラ☆ランカちゃんでは一歩誤えたらビッチ扱いなライバルキャラ・歌姫シェリル役をあてがわれ、ネオ アンジェリーク Abyssでは如何考えても人柱要員と言う貧乏籤ヒロインとなっている。こうした一連の流れから彼女の事を「第二の落合祐里香」とか「第二の氷上恭子」とかに位置づける者もいる様である。後者はメイン級も多くやってるのになんというか、超一級クラスになれないところとか特に。
但し、超時空シンデレラ☆ランカちゃんでシェリル役を演じて以降は知名度と格が上がった事から、『これらの不幸を糧として声優として大成した』と述べる向きも少なくない。
彼女の真の歌が聞きたかったら[編集]
この不幸状態が悪影響を与えたのか、歌姫シェリル役を勝ち取りながらも担当は「声シェリル」のみであり、肝心の歌はMay`nなる当時売出し中の歌手が担当した為、劇中で「あたしの歌をきけぇー!☆」と言っても実際に聞こえる歌声はMay`nだったりする。
但し、あやの歌唱力がまろやかな御仁よろしく検閲により削除レベルと言うわけでは無く、不幸状態を抱えているが故に泉こなたや岩崎みなみクラスの能力を生かせてないだけである。 もし本当のシェリルの地声歌が聞きたい場合は、Plume(プリュム)っていう三人組のメイド喫茶ユニットのCDでも買って下さい。
眼鏡[編集]
主役・脇役問わず眼鏡っ娘を演じることが多い。あと巨乳も兼ねてることも。ある意味、わかりやすいキャラと言える。
そういえばシェリルもプライベートじゃ眼鏡かけてることが多いって設定だったような。
とんちんかんトーク[編集]
あやの「とんちんかんトーク」は有名である。つまりあやはちょっと残念な子ということである。もったいないことに、聞けるのは現場が一緒の声優だけであるが、我々はそのおこぼれを彼女がゲスト出演するネットラジオで聞くことができる。以下に代表例を挙げる。
- (ゲスト出演したネットラジオの冒頭で挨拶をした後)「(台本に)書いてあるから」
- (アフレコ現場で台本の内容に関する高橋美佳子の「何でこうなるんだろう」との疑問に)「んー、アニメだから」
- (自分のプロフィールについて)「オフィシャルで言ってる設定は」
これらの「とんちんかんトーク」が大受けした結果、高橋美佳子のネットラジオでは、スタジオ出演から公開録音での出演までの間隔が、全ゲスト中最短を記録した。
不適切な関係が噂される人物[編集]
外部リンク[編集]
作品本編 : | らっきー☆ちゃんねる |
---|---|
登場人物 : | 泉此方 | 柊鏡 | 柊司 | 高良美幸 | 日下部美紗緒 | 峰岸綾乃 | 小早川優 | 岩崎南 | 田村日和 | 黒井奈那子 | 泉総次郎 | タレント(小神晶 | 白石稔 | 小野大輔 | 平野綾 | ゴットゥーザ様) | アニメイト定員(兄沢命斗 | 杉田店員) | かがぶー | SOS団(キョン | 長門有希) | ケロロ小隊(ケロロ軍曹 | ギロロ伍長 | タママ二等兵) | 日下部日和 | 大塚愛 |
作中組織 : | 陵桜学園高等部 | 鷲宮神社 | 日本バルサミコ酢普及研究会 | 悠長戦隊ダラレンジャー |
作中用語 : | もってけ!セーラーふく | チョココロネ | バルサミコ酢 | ヴィヴィオ | 白石みのる暴走事件 | つかさ症候群 |
製作者 : | 美水かがみ | 角川書店 | 京都アニメーション |
声優 : | 平野綾 | 加藤英美里 | 福原香織 | 遠藤綾 | 水原薫 | 相沢舞 | 白石稔 | 今野宏美 | 茅原実里 | くじら | 立木文彦 |
作中地理 : | 春日部市 | 鷲宮町 | 幸手市 |
![]() |
この項目「遠藤綾」は声優に関連した書きかけ項目です。この項目に加筆する場合は、あなたのお気に入りキャラの中の人の生態が連鎖的に暴露され、あなた自身が抱く幻想の崩壊や黒化を招く事を覚悟して下さい。 (Portal:スタブ) |