都営地下鉄
![]() |
この事業者はトロピカル連合構成事業者じゃゴルァ!!
車内では俺様が神、貴様はただの土砂じゃゴルァ!! |
都営地下鉄(とえいちかてつ)とは、通称「イチョウの葉っぱ」と呼ばれる、所謂カルト教団のひとつ。「イチョウ」とも略されるトロピカル連合加盟私鉄である。 事実上の地下鉄運営業者である。 東京メトロより規模は小さいが、東京23区に与える影響は凄まじく、現在東京マゾヒストといつ紛争が勃発してもおかしくない状況にある。
概要[編集]
イチョウの葉っぱは、銀杏教が地下鉄を運営するために作った組織で、 勿論マークは銀杏教と同じ「緑の銀杏マーク」であるが、たまにマークに嘔吐物が付着していて悪臭を放っていたりするので注意が必要である。 学者によっては「ハーケンクロイツより恐ろしい洗脳力があるマークだ」と言われ、実力行使の東京マゾヒストに対し、情報戦を得意とするとされる。
公にされている目的は「23区征服」という大きいのか小さいのかよくわからない目的だが、地下鉄事業にしてこの目的はいささか無謀だとする意見が圧倒的である。 あ、だからカルト教団呼ばわりされるのか。 と、いうより、「23区征服」が目的ならなぜ千葉まで路線を延ばすのか、やりたいことが分からない。
また、初乗り料金は関東の中でこやつの170円に次ぐ180円。さすが税金を使っている事業者だ。
路線[編集]
路線名 (トレードカラー) | 記号 | 区間 |
---|---|---|
浅草線 (朱色・ローズ) | A | 三崎口~京急久里浜~品川・京急蒲田~羽田空港国内線ターミナル・西馬込~泉岳寺~押上(都営・京成)・押上(都営・京成)~京成高砂~印旛日本医大・成田空港・芝山千代田 |
三田線 (青) | I | 白金高輪~西高島平 |
(日吉・武蔵小杉~)目黒~白金高輪(※) | ||
新宿線 (黄緑) | S | 高尾山口~笹塚・橋本~調布・新線新宿~本八幡(千葉県) |
大江戸線 (バイオレット) | E | 放射部:光が丘駅~都庁前 |
環状部:都庁前~六本木~両国~都庁前 |
※現在は東京マゾヒストに押し付けられないか検討中。
ご覧のとおり比較地味なところを通っている。さらに一路線ごとに規格が違うという日本的精神で建設されたため、整備が面倒。ある意味東京マゾヒストよりマゾである。
一方で三田駅での浅草線と三田線、蔵前での浅草線と大江戸線の乗り換えが不便だったり、浅草線と新宿線に至っては交差駅すらないといったサディスト性も有している。
また、浅草線は赤い電車と青い電車と経営が赤い電車に、新宿線はピンクの電車に支配されている。
歴史[編集]
地下鉄以前の歴史は東京都交通局を参照されたし。
1960年頃に埋蔵金を発掘するために東京都が浅草近辺に地下軌道を建設したことが起源とされる。 埋蔵金は見つからなかったが、代わりに大量に湧き出る金脈が発見された。
ところがこれを聞きつけた帝都高速度交通営団(現東京メトロ有楽町線担当)が地下軌道を襲撃。軌道を奪われる危険に晒された。 しかし彼等が占領した直後から金は出なくなり、現場監督による逆襲もあって奪還に成功した。
1970年代には爆撃に遭った営団だが、何故かイチョウが保有する鉄道はほぼ無傷だった。また、都の役人が霞ヶ関の役人に馬鹿にされていたことを背景に霞ヶ関駅をボイコットしていたので、結果的にコント集団オウム真理教によるサリン攻撃も受けなかった。 このため営団からは「イチョウの陰謀だ」とされ、都営と営団の初の抗争である都営・営団戦争が勃発することとなる。 現在都庁職員の通勤用路線が収益の足を引っ張っているが、なんとなく黒字になっている。
謎[編集]
東京メトロ同様、都営地下鉄にもそれぞれの路線に1つ以上謎が存在する。 しかしこれらの謎は緊急時の為に公表されており、東京メトロの謎を追う研究者などからは「サプライズできない」と批判が飛んでいる。
脚注[編集]
関連項目[編集]
環状線 : | JY山手線 - JM武蔵野線・京葉線支線(FUNABASHIデルタ) |
---|---|
五方面鈍行 : | JK京浜東北・根岸線 - JLJR千代田線 - JB中央・総武線(総武線) |
五方面快速 : | JT東海道線 - JU宇都宮線(東北線) - ■高崎線 - JJ常磐線 - JO横須賀・総武快速線- JC中央線 - ■上野東京ライン - JS湘南新宿ライン |
神奈川 : | JN南武線(尻手短絡線) - JI鶴見線 - JH横浜線 - ■相模線 - SO 相鉄線直通 |
埼玉・多摩 : | JA埼京線(JA赤羽線) - ■■川越線 - ■八高線 - JC青梅線(東京アドベンチャーライン)・五日市線 - CO中央本線 |
千葉 : | ■総武本線 - ■成田線(JO成田空港線 - ■我孫子線) - ■鹿島線 - JE京葉線 - ■東金線 - ■外房線 - ■内房線 - ■久留里線 |
北関東 : | 信越本線 - 上越線 - 両毛線 - 烏山線 - 水戸線 |
新幹線 : | 東北新幹線 - 上越新幹線 - 北陸新幹線(長野新幹線) |
在来線 : | CB 御殿場線 |
---|---|
新幹線 : | 東海道新幹線 - 中央新幹線 |
大手 : | 東京地下鉄(G![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東急電鉄( TY 東横線 - DT 田園都市線 - MG 目黒線 - OM 大井町線 - IK 池上線 - TM 多摩川線 - SG 世田谷線 - 新横浜線) 小田急電鉄(OH●小田原線 - OE●江ノ島線 - OT●多摩線) - OH●箱根登山鉄道 - EN●江ノ電 京王電鉄(KO●京王線(京王新線)・相模原線・動物園線 - IN●井の頭線) 西武鉄道( SI 池袋線・秩父線・有楽町線・豊島線・狭山線 - SS 新宿線・拝島線 - ST 多摩湖線(路面電車) - SW 多摩川線 - SY 山口線) - ID●大雄山線 東武鉄道(TSスカイツリーライン - TI伊勢崎線・桐生線 - TN日光線・宇都宮線 - TD野田線(アーバンパークライン) - TJ東上線) 京成電鉄(KS●本線 - KS●成田スカイアクセス) - HS●北総鉄道 - 関東鉄道 - ディズニーリゾートライン - KK●京浜急行電鉄(逗子線・大師線) SO 相模鉄道(本線・いずみ野線・新横浜線) |
---|---|
準大手 : | SL●新京成電鉄 |
公営 : | 東京都交通局(都営地下鉄)(A![]() ![]() ![]() ![]() |
三セク : | R●りんかい線 - U●ゆりかもめ - TT多摩都市モノレール - 横浜高速鉄道( MM みなとみらい線 - KD こどもの国線) - 金沢シーサイドライン - SR●埼玉高速鉄道 - 〈 NS 〉 ニューシャトル - TR●東葉高速鉄道 - SR●芝山鉄道 - CM●千葉都市モノレール - TX つくばエクスプレス - 野岩鉄道 |
中小 : | SMR●湘南モノレール江の島線 - 秩父鉄道 - CD銚子電気鉄道 - 山万ユーカリが丘線 |
![]() |
この「都営地下鉄」は、延伸の案が出ています。延伸して下さる協力者を求めています。 (Portal:スタブ) |