野中藍
ナビゲーションに移動
検索に移動
野中 藍(のなか あい、1981年6月8日 - )は、アジアを代表するアナルファッカー声優である。愛称は"ケツぽん"(尻ぽん、ケツぽん)。
青二プロダクション所属。自称ツンデレ声優神田朱未の後輩。同じく声優である白石涼子は「うりょっち」と呼ぶ仲である。
代表的な出演としてアニメ『ONE PIECE』でのガヤが知られている。
体組成計による肉体年齢20才。脳年齢41才。身長は1hyde。
人物[編集]
- 大のプロレスファンであり、豊富な知識を有する。
- ケツ穴ほじりが趣味であり、かなりのハードコアという。収録前にほじりすぎていたため、収録中にウ○コをもらしてしまい、スタッフにばれてしまった。もらした際に「これは焼き味噌だよ」と言い訳したらしい。その上ヘビースモーカーということもあり健康状態は常に最悪の一歩手前である。バイクの免許を取得すると下記のラジオ番組内で宣言したが未だに取得しておらず、飲酒運転の心配はない。そんな彼女が歌う、ドライブをモチーフにした「ケツ穴ドライブ」、「アナルライダー」は、聴く人を重度の車酔い状態にしてくれる。また、彼女のあごは年々成長しており、凶器にすらなるという。
- テレビゲームにおいても才能を発揮する。ジャージ姿でのゲームは庶民的である。
- 宝塚歌劇団が大好きで、高校時代には男役を目指した程である。しかし、その身長と声質により断念せざるを得なかった。
- 能登麻美子と同じく癒し系声優であり、良きライバルでもある。近衛木乃香役として出演しているアニメ、ネギま!のWebラジオカンださん☆ケツぽんの ネギケツラジお2学期第13回では癒し対決をするも、ウィスパーボイスの前に撃沈。ボイスセラピストとしての手腕に疑問符を残す結果となった。
- ファンの間では処女であることが言われるが、藍ぽんは処女ではないとする説が根強い。根拠として、某ラジオで自分が乗り気じゃないときに彼からSEXを迫られた対処法は?という話題に「トイレに行って今日はもう汚いからダメだよ」「もし今日はオッケーな時はごめんお尻だけ洗ってくるって言う」と発言。つまり、アナルファッカーでもある。処女はもう絶望的である。しかし、本人曰く「アナルは使い込んでるけど、検閲により削除は処女だもん。」と処女説を強調している。
- ちなみにパーソナリティーを勤めるラジオ番組、野中藍 ラリルれ、ケツようび。は正直言ってかなりラリっている。番組の頭で自身が作曲した前衛音楽をウクレレを伴奏に歌ったり、視聴者の妄想を読み上げるコーナーなどがある。
- 安めぐみとよく類似しており、酒が入ると、ボイスセラピストらしいとろけるような癒し声で「XXXXX」と囁きながら、お互いガチな殴り合いをするらしい。
- プロレス好きが高じて、WWEのレイ・ミステリオが全身に彫っているタトゥーをそっくり真似して彫ろうとした事があるという。しかし何故か事務所のマネージャーに知られてしまい、ファンがいなくなるからやめる様にと注意されたという。また、野中によく似た女性が同じくWWE所属ののジ・アンダーテイカーが両腕に彫っているタトゥーをそっくりに真似しているのを見たファンがいるらしいが、こちらは未確認情報なので真偽の程は疑わしく、しかも同一人物かどうかは不明である。
- また、彼女の愛液は、昔住んでいた団地に「愛ちゃん」が居たため、「藍液」となるようだ。
- 外国人と会話した際、「Pretty girl」と言われ、「No, sexy girl」と返して笑いを取るなど、堪能な語学力でも知られる。
声優活動[編集]
- ぱにぽにだっしゅ!の一条さん、さよなら絶望先生の風浦可符香、CLANNADの伊吹風子、宇宙をかける少女のイモちゃんなど、キワモノや人外を演じさせたら天下一品の才能を発揮する。
- シャフトと、スタチャ以外ってなんか出てたっけ。
- 後述のようにジャンプやマガジン原作のアニメではメインキャラを担当したことがあるが、逆にサンデー原作のアニメに出たことはコナンやハヤテなどのモブキャラも含め2010年12月になるまで一度もなかった。(ちなみにかなかな組の他のメンバーは全員サンデー原作のアニメに出たことがあるどころか、メインキャラを担当したことがある。)
歌手活動[編集]
- 一応、歌手活動もしており、2007年後半には3ヶ月連続CDシングルリリースといった企画もしている。ついには2010年1月27日に今までの楽曲から特に優れたものをベストアルバムとして発売する暴挙に出ると言われている。
- しかし、彼女の歌唱力はあのジャイアン並みか、それ以下であり(あのアニメのせいで喉をからしたという説もある)、あまりにも無謀といえる。電波ソングの歌い手としての才能はあるのかもしれないが。
- なお上記の点で類似する声優に福井裕佳梨や後藤邑子、野川さくら等がいる。(※ただし、野川は最近になって改善された。片岡あづさはまたさらに別次元。)
- ちなみに、カラオケのレパートリーは広く「ヒットソング」から「なつかしのアニメソング」まで歌える。
代表的な出演作品[編集]
- テレビアニメ
- CLANNAD(伊吹風子)
- 宇宙のステルヴィア(片瀬志麻)
- ぱにぽにだっしゅ!(一条さん)
- 魔法先生ネギま!(近衛木乃香)
- びんちょうタン(びんちょうタン)
- さよなら絶望先生(風浦可符香)
- 宇宙をかける少女(獅子堂妹子(イモちゃん))
- ボボボーボ・ボーボボ(ツッコ美(ビュティ))
- 魔法少女まどか☆マギカ(佐倉杏子)
- 銀魂(椿平子)
他、多数。
- その他
- 野中藍 ラリルれ、ケツようび。(ラジオ関西 東海ラジオ。エア冠番組というが、ちゃんとほじってますよ!)
- カンださん☆ケツぽんの ネギケツラジお(アニメイトTV)
- ゴチャ・まぜっ!(MBSラジオ)
- NEWS23内、秋葉原特集のナレーション(TBS系列)
他、多数。
関連項目[編集]
![]() |
この項目「野中藍」は声優に関連した書きかけ項目です。この項目に加筆する場合は、あなたのお気に入りキャラの中の人の生態が連鎖的に暴露され、あなた自身が抱く幻想の崩壊や黒化を招く事を覚悟して下さい。 (Portal:スタブ) |