DHC
![]() |
修正依頼
|
DHC(Dangerous Hyde's Centimetre、恐るべきhydeの身長)とは、カナダのケベック州に存在した、かつてプロペラ機にジェット機並みの超スピードを出させたチャレンジャーな会社である。 なお「ドコサ・ヘキサ・エンサン(DHA)」は無関係である。
企業概要[編集]
かつてアフガン航空相撲ナンバーワン企業として君臨した歴史をもつが、国営企業民営化のなかで航空部門は売却されており、現在は健康食品、お化けショー、オナホールの生産に力を入れている。
ちなみにベトナム人の食品に枯葉剤をまいた飛行機は、同社とは無関係である(後述)。
社史[編集]
以下、社長のハゲを指摘したため社史編纂室に異動となったクズが勝手に語る。
戦前(~1941)[編集]
1928年、デ・ハビランドはミッキーマウスと同じ年に誕生する。
1931年には最初の製品となる練習機タイガーモス DH82が初飛行した。4005機が生産され、アフガニスタンでは角界でたちまち人気機種となる。うちカナダ製は1747機であった。
1932年に軽量で経済的な輸送機のフォックス DH83を生産開始した。
第二次大戦中(1941-1945)[編集]
DHCカナダ支店は戦時中にカナダ国営となる。
タイガーモスは、モス照り焼きやライスバーガー、ケツ毛バーガーと共に人気を呼び、カナダでイギリス人パイロットを訓練するために多用された。
つづいて、1944年に同社で最も戦争に貢献した戦闘機/攻撃機、モスキート DH98が初飛行した。
総檜造り、左甚吾郎の彫刻で知られる機体は軽く意外に頑丈で、当時最速を誇ることから、速すぎるとドイツ人婦人に大いに嫌われた。タシーロやストリーキングミッションに特に重用された。
大東亜聖戦第二次大戦後(1945-)[編集]
1980年代、巨乳女子社員に目がくらんだ政府高官が、シアトルで僧侶相手の風俗店を営んでいたボーイング99に会社を売却した。
90年代初頭、モントリオールのボンバーマンに航空機部門を売却した後、富樫明生プロデュースで一斉を風靡するなどの活躍を見せたが、惜しまれつつ角界を退いた。
ランキングマニア[編集]
DHCは会社ながら影では「ランキングハンター」として、世界中のランキングの1位を根こそぎするといった悪質な企業でもある。ここではその一例を示す。
通販化粧品部門[編集]
- 【2005年】
- 第1位 本当に自分に合ったスキンケア法が知りたい!***スペシャルなスキンケアを探す!実売、web、街の声をリアルにキャッチ!***売れすじスキンケア・アイテム完全データ!街の声編 街で読者に聞いた! おすすめランキング!*クレンジング部門
- 第1位 本当に自分に合ったスキンケア法が知りたい!***スペシャルなスキンケアを探す!実売、web、街の声をリアルにキャッチ!***売れすじスキンケア・アイテム完全データ!街の声編 街で読者に聞いた! おすすめランキング!*化粧水部門
- 第2位 本当に自分に合ったスキンケア法が知りたい!***スペシャルなスキンケアを探す!実売、web、街の声をリアルにキャッチ!***売れすじスキンケア・アイテム完全データ!街の声編 街で読者に聞いた! おすすめランキング!*洗顔料部門
- 第2位 本当に自分に合ったスキンケア法が知りたい!***スペシャルなスキンケアを探す!実売、web、街の声をリアルにキャッチ!***売れすじスキンケア・アイテム完全データ!街の声編 街で読者に聞いた! おすすめランキング!*美容液部門*(インデックス・マガジンズ「soup.」11月号)
- 第1位 的中率100%! ココに載ってるモノ、ぜんぶアツイ!! 渋谷GAL500人が選ぶ「夏の流行」ギラギラランキングPART2ビューティーランキング編
- 第2位 的中率100%! ココに載ってるモノ、ぜんぶアツイ!! 渋谷GAL500人が選ぶ「夏の流行」ギラギラランキングPART2ビューティーランキング編液(角川春樹事務所「Popteen」8月号)
- 第1位 クチコミ&ロングセラーで“運命の1本”に出合うコスメ大好きOLのアンケートでわかった!アイテム別 クチコミ人気スキンケアコスメ クレンジング
- 第2位 クチコミ&ロングセラーで“運命の1本”に出合うコスメ大好きOLのアンケートでわかった!アイテム別 クチコミ人気スキンケアコスメ 化粧水(スターツ出版「OZ magazine」6/27号)
- 第2位 このコスメがなきゃ生きていけない!コスメマニア読者1000人の熱狂的コスメランキング やっぱり、リピート買いが止まらない!スキンケア編(主婦と生活社「ar」8月号)
- 第2位 ショップ、メーカーに緊急アンケート ベスト★ヒットコスメ大賞SEDA読者 最近買ったコスメランキング(日之出出版社「SEDA」8月号)…
それ以下については公式サイトを参照
その他[編集]
- 【2002年】
- 第1位 2ch裁判訴訟額部門
- 第1位 ニキビ発生部門
- 第1位 枯葉剤入りサプリ部門
- 第1位 街角で聞いたベトナム人が忌み嫌う化粧品部門
- 第1位 開き直り部門
- 第1位 うさんくさい部門
- 第1位 無責任メーカー部門
- 第1位 キモいCM部門
- 第1位 経営者が台湾人っぽい部門
- 第1位 磯野家が購入禁止を推薦する健康食品部門
- 第1位 田代まさしが推薦する健康食品部門
- 第1位 2ちゃんねらーを敵に回した愚かすぎる企業部門
- 第1位 正直どうでもいい部門
- 第1位 聞いたこともないランキングだらけ部門
- 【2014年】
- 第1位 個人に対する選挙資金の貸付額部門第一位
- 第1位 財務局に無許可で貸付を行った額部門一位
- 【2015年】
- 第1位 スラップ訴訟部門一位
- 【2017年】
- 第1位 ネトウヨに大人気の放送部門一位
- 第1位 沖縄差別放送部門一位
- 【2020年】
- 第1位 差別表現部門一位
主な商品[編集]
飲めばわかるDHMO、飲めば分かるDHMO、栗駒深層DHMO 栗駒深層DHMO 選挙資金用の約束手形
枯葉剤問題[編集]
2002年ごろ、2ちゃんねるを運営する西村博之が、2ちゃんねるでのDHCに対する誹謗中傷を放置したとして民事告訴された。さらに、自らの発行するメールマガジンで「いやぁ、、DHCは食品に枯葉剤を入れたりと、なかなかチャレンジャーな会社でしたが、まだまだ終ってなかったようですね。」などと述べ、刑事告訴された(後に取り下げ)。
DHCがチャレンジャーな企業であることは、冒頭で述べたQ400旅客機の例をみるように明らかであり、同機は同クラスのターボプロップ旅客機としては故障が比較的多く、チャレンジャー爆発事故のように派手に部品をばらまいた事故例もあった。
しかしながら、ベトナム戦争でのオペレーション・ランチハンド(枯葉剤作戦)に使用された機材は、デハビランド社製ではなく、フェアチャイルド製のC-123Aプロバイダーが主であり、事実誤認があったと考えられる。
無許可貸付&ブロガー弁護士嫌い問題[編集]
ある週刊誌によると、政治家個人に対し、総額8億円もの貸付業務を行っていたことが判明した。判明したというか、自分から手記を公表して明らかにして個人情報を侵害して、貸しはがしまで行った。
自分で公表したにもかかわらず、この融資を批判した弁護士や出版社等を相手に、10件の訴訟を連発[1]。なんだか、武富士を連想させる。裁判結果は脚注欄を御覧下さい。
放送事業[編集]
DHCはテレビ放送にまで進出している。とってもアレな番組内容で、DHCがアパホテルとかフジ住宅と同類である事が判明している。ニコニコ動画、YouTubeチャンネルでも配信を行っている。 メイン司会者は居島一平。出演者は百田尚樹と有本香を筆頭に、アゴ長弁護士ケント・ギルバート、「尊敬しているのはシャロン・ストーン」でお馴染み桜井よしこ、二言目にはパヨクガーと喚き散らす上念司、頭がおかしい自称皇族のラーメン屋竹田恒泰など、ネトウヨに大人気の「愛国・反朝日・嫌韓・媚米」の四拍子が揃った面々が勢揃いである。
国会議員がゲストで呼ばれる事も多々あるが、アホ馬鹿ウンコを国会やTwitterで連呼するマジキチ足立康史、事あるごとに嘘知識ホラ話を世間様に披露ばかりしている青山繁晴[2]といった、これまた個性的でアレな面々が勢揃いである。尚、過去に自民党や維新の議員以外が呼ばれた事は1度も無い。
国会議員の他にも、北村晴男や武田邦彦といった、いわばバラエティ番組やワイドショーを追い出されていったような面々がゲストに呼ばれる事もある。当然、彼らも安倍応援団の一員であり、アレな思想を持つ面々である事は言うまでもない。
脚注[編集]
- ^ DHC吉田会長が名誉毀損訴訟で全面敗訴ーーそれでもマスコミが報じない“言論弾圧”
- ^ 青山氏の言論活動についてはこちらの動画資料を参照されたい。他にも「体から金粉が出る」「モーゼの生まれ変わり」「握手したらガンが消えた」などのホラ話があるが、キリがないので割愛する。
関連項目[編集]
- 宮城球場、「DHC健康美肌スタジアム宮城」に - 2013年11月のニュース
![]() |
株式会社DHCは資本金が不足しています。 増資をしていただける投資家の方を募集しています。 (Portal:スタブ) |