Forum:ホスティングサービス等利用者の方へ
アンサイクロペディア日本語版では、不正利用防止の観点、元よりUncyclopedia:投稿ブロックの方針の28条にて「公開ではないがプロキシとして動作しているサービス」「ホスティングサービス」「公共機関等で不特定多数の公衆が使用するサービス」などからのアカウントの利用を禁止しておりますが、近年のインターネットアクセス方法の多様化に伴い、投稿ブロックの方針が改定されることとなりまして、不特定多数の利用者が使用するネットワークあるいは追跡が難しいネットワーク(クラウド/VPN/公共機関のネットワークあるいはそれに類するもの)の利用も禁止となります。これに伴いまして、2017年8月よりこの要件をより厳格に適用します。しかし、利用者の地域や環境によっては、フィルタリングなどによる厳しい閲覧制限や、検閲がされているのも事実であり、そのような方々のアクセスは制限したくないと考えてもいます。
つきましては、以下の要件の両方に該当する方は、投稿ブロックの例外としますので、申告をお願いします。
- 現在あるいは過去に、中国など、アンサイクロペディア日本語版へのアクセスが禁止されているか、禁止されている可能性が高い国・地域 に在住している(いた)。
- 現在あるいは過去に「公開ではないがプロキシとして動作しているサービス」「ホスティングサービス」「クラウドサービス」「公共機関等で不特定多数の公衆が使用するサービス」のいずれかを使ったことがある。
なお「勤務先や学校などからのアクセス」は、一般的には「公共機関等で不特定多数の公衆が使用するサービス」に含まれます。従って、項28の対象となる場合がありますので、できる限り申告をお願いします。
ただし同じアカウントで自宅・職場の両方からアクセスしている場合は項28の対象とはしません。自宅と上記サービスの併用は項28の対象となりますのでご注意ください。また、閲覧につきましてはこれまで通り可能であり、編集を行わない一般読者の方々も対象外となりますので、申告の必要はありません。2017年8月以降は、項28に該当するアクセスが確認された場合、予告なく投稿ブロックをする場合がありますのでご注意ください。
申請は下記申請欄に「申請する理由」と「利用している(していた)サービス」「その他連絡事項」を明記の上、アカウントで記入してください。
※なお、申請したからと言って投稿ブロックの免罪符になるわけではなく、明らかに挙動が不自然だったり、調査の結果クロと判断されるなどすれば予告なくブロックされる場合があります。
質問[編集]
「「勤務先や学校などからのアクセス」は(中略)項28の対象となる場合があります」の後に、「同じアカウントで自宅・職場の両方からアクセスしている場合は項28の対象とはしません」とありますが、これは矛盾していませんか? 前項は別のアカウントやIPユーザーとしてアクセス(編集)している場合、という意味でしょうか?--良人 (トーク) 2017年7月18日 (火) 21:30 (JST)
- はい。つまりアカウントA、アカウントBがあるとして、Aを自宅のみ、Bを職場のみで使う、というのは不可という意味です。Aを自宅、職場両方ならOKという感じです。尤もAとBの同一性を見分けるのは簡単なことではないかもしれません。しかし通常、学校・職場のみのアクセスなどまずないだろうと思って項28条の対象となる場合があるという告知にしました。実際に職場のみのアクセスの例が出たのは予想外でしたので、どうするか検討が必要かもしれませんが。なお、過去に挙げたUncyclopedia:CheckUser権行使依頼/DDDEというLTAは学校のアクセスを悪用したパターンの1つになります。--
SHINJI:Talk-Log 2017年7月18日 (火) 22:40 (JST)
「クラウドサービス」と言うのは、「Googleアカウントのドライブ」や「Gyazo」も申請対象になりますか。Gyazoについては新規登録しなくても利用可能な状態です。また、当方は過多の投稿アカウント(ソックパペット行為はなし)も含めてプロクシ不使用のOCNのIPしか使っておりません。回答をよろしくお願いします。--天宮はやて (トーク) 2017年7月20日 (木) 09:01 (JST)
- 書かれているサービスは、クラウドはクラウドでもいわゆるオンラインストレージかと思いますが、これは全く問題ありません。今回厳格化するのはクラウド(など)からアンサイクロペディアにアクセスすることです。これは不正の温床になりますし、すでにこれらを悪用した荒らしが出ています。なおこの措置は、ウィキメディア財団(ウィキペディアの運営元)でも徐々にですが、行われつつあります。-- by
Muttley /Talk/ Track 2017年7月20日 (木) 22:26 (JST)
8月から適用されるそうですが、8月以降の申請は可能ですか?それとも申請はこの期間のみですか?--まほまほ~ん (トーク) 2017年7月30日 (日) 23:58 (JST)
詳しくについては、質問をお願いします。-- Pqp naomi (トーク) 2017年8月3日 (木) 05:31 (JST)
いくつかお聞きしたいと思います。まず、今回のブロックの適用条件についてなのですが、
- 「アクセスが主として自宅からのアカウントであろうとも、使用禁止サービスからのアクセスログがあったらアウト」と理解しているのですが、この解釈で間違いないですか?
- 「閲覧につきましてはこれまで通り可能」とありますが、これは「使用禁止サービスを通した状態でUCPにログインしてしまっても、閲覧だけならセーフ」という事でしょうか?たぶんアウトでしょうけど一応
また、私は移動端末を持っていて、自宅からのアクセスがほとんどなのですが、外出時ホテルや空港のWifi(公衆無線LAN)経由でアクセスすることも考えられます。そこでご質問ですが、
- そもそも公衆無線LANは「公共機関等で不特定多数の公衆が使用するサービス」等に該当するものでしょうか?
- 移動端末で「ログイン情報を保存する」などの機能を使うと、外出時にログインしたまま公衆無線LAN経由で閲覧/編集してしまったということも十分考えられますが、これらは投稿ブロックの対象になるのでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。--RAT (トーク) 2017年8月3日 (木) 17:02 (JST)
申請[編集]
- 記入例
- 申請する理由:中国在住でアンサイクロペディア日本語版が閲覧できないため。
- 利用しているサービス:ABCホスティングサービス
- その他連絡事項:仕事で中国在住です。よろしくお願いします。 --オスカー 2017年1月1日 (日) 10:00 (JST)
- 過去に中国におりその際にアンサイクロペディアの閲覧・編集にオープンプロキシを使用していました。昔のことなので記憶はあまりしていませんのですが。--
.旻 (記録/回数) 2017年7月17日 (月) 22:38 (JST)
- (情報整理)
- 申請する理由:過去に中国在住でアンサイクロペディアの閲覧・編集ができなかったため
- 利用しているサービス:オープンプロクシ
- その他連絡事項:現在は使用してない
- --Muttley (トーク) 2017年7月18日 (火) 12:26 (JST)
- いつも職場からアクセスしています。私専用の端末を使用しており特に問題はないものとは思いますが、席替えや転勤等による環境変動もありえるので、念のため申告させていただきます。--でみ庵 (トーク) 2017年7月18日 (火) 10:13 (JST)
- (情報整理)
- 申請する理由:勤務先からのアクセスが項28に該当する可能性がある、とされているため。
- 利用しているサービス:公共機関等で不特定多数の公衆が使用するサービス(職場)。
- その他連絡事項:職場の契約変更等により過去にネット環境の変動があった可能性がありますが、私は関与していないため詳細はわかりません。
- --Muttley (トーク) 2017年7月18日 (火) 12:26 (JST)
- 基本家からログインしています。たまにソフトバンクエアーでアクセスする場合があります。自宅は光なので心配ないのですが、ソフトバンクエアーの場合はわからないので申請しておきます。--Peacementhol 会話 投稿記録 2017年7月18日 (火) 11:47 (JST)
- (情報整理)
- 申請する理由:携帯回線の詳細が不明であるため
- 利用しているサービス:ソフトバンクエアー
- その他連絡事項:基本的自宅からアクセスしている。自宅は光なので問題ない。
- --Muttley (トーク) 2017年7月18日 (火) 12:26 (JST)
- 過去に遡求して判定するのかわからなかったので、
アリバイ作り念のため申請します。
- 申請する理由:過去に接続に使用した可能性があるため
- 利用しているサービス:公共機関等で不特定多数の公衆が使用するサービス(ホテル)
- その他連絡事項:宿泊先ホテルのWifiをたびたび利用していました。その時の環境、また編集を行ったかどうかが不明ですので念のため申請します。ホテル自体はその時により違うので一定していませんが、海外からは繋いでいません。今後は出先からの編集は避けるつもりです。 --りけっと (トーク) 2017年7月26日 (水) 22:41 (JST)
- 会社、スマホ、自宅からアクセスしているので。あと過去OCNで
升添巻き添えブロックされて挙動がおかしくなったので→利用者:ガノー/IPBlock。あと真昼間の平日に編集しているときは、お察しの通りサボりです。
- 申請する理由:複数からアクセスしている。OCN経由で巻き添えを喰らったことがある。
- 利用しているサービス:OCNとスマホ、時々テザリング。
- その他連絡事項:編集時はログインしています。ただサイト運営しているので、ブラウザキャッシュをクリアして自サイトの挙動をみることがあります。稀にそのまま忘れて(ログインされていると思い込んだまま)IPで投稿してしまうこともありました(過去三回ぐらいやらかしてる)。間抜けですみません。--ガノー (トーク) 2017年7月29日 (土) 10:31 (JST)
- 先日の指摘も頂きまして、やはり申請をば。
- 申請する理由:過去のアクセスがネットカフェやフリーWIFIが多かったのと、現在OCNプリペイドSIMでアクセスしているので
- 利用しているサービス:OCNプリペイドSIM、公共性の高いWIFIや接続
- その他連絡事項:一時期アクセス場所がかなり多方面に渡っていたため、捕捉出来ていない(記憶がはっきりしない)良くない接続もあったかもしれません。ホテルWIFIは東横INNが多いんですが、今付き合いのない知り合いの所の接続までは…。海外からの接続はありません(出たことがありません)。今後もしかしたらポケットWIFIを導入するかも知れないんですが、その際には再申請するべきでしょうか。--扇町グロシア (トーク) 2017年7月29日 (土) 10:53 (JST)
- ノマドなので申請させて頂きます。
- 申請する理由:複数からアクセスしているため
- 利用しているサービス:各種公衆無線LAN
- その他連絡事項:海外在住経験はありませんが、一応申請致しました。--海凧 (トーク) 2017年7月30日 (日) 17:04 (JST)
- 申請いたします。よろしくお願い致します。
- 申請する理由:何がMuttleyさんの気に障るか現時点で不明のため。
- 利用しているサービス:auひかり(直近)、不特定多数の者が使用するサービス(職場(8年以上前)、ホテル(3年以上前)。いずれも詳細不明)、その他過去に別のサービスを利用したかもしれません。海外からの利用はありません。
- その他連絡事項:ブロック対象になってコンテストの運営ができなくなったらすみません。--かぼ 2017年7月30日 (日) 23:44 (JST)
- 呼ばれた気がしたので、申請します
- 申請する理由:中国在住経験があるため。
- 利用しているサービス:中国在住時にTorとプロキシを使用。現時点では主にau光でのみ編集
- その他連絡事項:なし--ドドンパ(会話|投稿記録) 2017年7月31日 (月) 00:45 (JST)
- できればお盆まで待ってほしかったが、期間が不明なので取り急ぎ。
- 申請する理由:自分の使用しているサービスがホスティングなのか不明なため。
- 利用しているサービス:ソフトバンク系列(多分、光)
- その他連絡事項:自宅でしか投稿してないので何かしらの法人向けサービスに引っかかるとは思わないが、これで引っかかったらここでの活動を諦めます。--まほまほ~ん (トーク) 2017年8月1日 (火) 00:25 (JST)
- 申請する理由:過去に大学のPCより投稿したことがある(と思われる)ため。
- 利用しているサービス:フレッツ光(プロバイダ:OCN)(2008年12月まではYahoo! BB)、不特定多数の者が使用するサービス(大学)
- その他連絡事項:なし--良人 (トーク) 2017年8月1日 (火) 01:25 (JST)
- 久しぶりに来てみたらなにやら動きがあったので。期限は過ぎているようですが大丈夫ですか?
- 申請する理由:過去に公衆の無線LANから接続したことがあるので。
- 利用しているサービス:NTTのひかり回線だと思います。(自宅)
- その他連絡事項:昨年から今年の頭にかけて、駅や公共施設の無線LANから複数回接続しました。閲覧のみで書き込みはしていないように記憶しています。--文鉄1999 (署名補記のすゝめ) 2017年9月22日 (金) 18:31 (JST)
- 遅すぎる気も致しますが申請いたします。
- 申請する理由:法人向けのネットワークを利用しアンサイクロペディアへの寄稿を行っているため。
- 利用しているサービス:NTTの法人向けサービス(クラウド?)だと思われます。詳細は不明です。
- その他連絡事項:なし --AC-130 Golf (トーク) 2017年11月16日 (木) 22:06 (JST)
2017年12/6日追記:使用しているサービスはNTTのインフォスフィアの類のものです。お騒がせしました。-- 砂男
2017年12月6日 (水) 22:21 (JST)
- 私も遅すぎる気も致しますが申請いたします。
- 申請する理由:過去にありとあらゆる場所からアンサイクロペディアへの寄稿を行っていたため。
- 利用しているサービス:国内外の出張先の公衆無線サービス、ホテル等。海外で記憶があるところでは米国、英国、オランダ、ベルギー、ドイツ、スウェーデン、トルコ、中国、シンガポール、インドネシア、タイあたり、国内は北海道から沖縄まで47都道府県ほぼ全部です。
- その他連絡事項:これらの場所から閲覧はしていましたが、書き込みしたかどうかは記憶が定かではありません --Impromptu (トーク) 2017年11月26日 (日) 18:47 (JST)
- 私も遅すぎる気がしますが(以下略)
- 申請する理由:過去、そして現在学校からの回覧や編集を行っているため。
- 利用しているサービス:米国、メリーランド州の学校(もし学校名が必要なら追記します)。匿名化されるかなどは不明。
- その他連絡事項:コンピューターは個人用ではないため、IPなどが変わる場合があります。自宅からもアクセスしますが、最近はあまり書き込みはしていません。 --Naruyoko (トーク) 2017年11月29日 (水) 01:06 (JST)
- すっかり申請を忘れていました。
- 申請する理由 : 色々な場所から投稿するため。
- 利用しているサービス : ソフトバンク系列。あとはフリーwi-fiで都バスとメトロを使います。
- その他連絡事項 : 旅行先から書き込むこともあると思います。--フラブス (トーク) 2017年11月29日 (水) 07:40 (JST)
- 一応申請しておきます
- 申請する理由:編集をする場合があるため
- 利用しているサービス:FreetelのモバイルネットワークとプライベートVPN
- その他連絡事項:外で書き込む事があります。
Nao20010128 (トーク) 2018年3月17日 (土) 14:17 (JST)
- ホスティングサービス利用者申請します
- 申請理由:フィルタリングソフトによるアクセス規制を回避するため
- 使用サービス:悪用防止の為詳細は秘匿、vpn系
- その他:申告ページが半保護になっているので代わりにトークページで申告。
--あhoaxer (トーク) 2018年3月19日 (月) 14:12 (JST)--代理で投稿しました--扇町グロシア (トーク) 2018年3月19日 (月) 14:21 (JST)
- 申請しておきます。
- 申請する理由:フィルターによるアクセス制限回避のため
- 利用しているサービス:ブラウザのVPN拡張機能
- その他連絡事項:外(ネカフェ等)で書き込む事も時々あります。
--私のページ 2018年4月24日 (火) 15:01 (JST)
- 申請します。
- 申請する理由:学校からのアクセスが項28に該当する可能性がある、とされているため。
- 利用しているサービス:公共機関等で不特定多数の公衆が使用するサービス(学校)。
- その他連絡事項:殆どが学校からの投稿になっています。
--名無しの権兵衛 (トーク) 2018年5月23日 (水) 18:54 (JST)
- 私もお呼ばれが来たようなので申請致します。
- 申請する理由:私が見ているサイト(海外の日本のエロ漫画翻訳サイト。FAKKUなど)の中で日本からのアクセスが引っ掛かる物があるため。
- 利用しているサービス:iPhoneの各種VPNアプリ、OpenProxyも時たま
- その他連絡事項:現在はテロ等の情勢を見て様子見ですが、海外旅行に行く可能性があります。自宅回線はeo光、4G・3G回線はY!mobileで接続しています。
--Only Sí(talk・log) 2018年6月23日 (土) 20:25 (JST)
- 申請します。
- 申請する理由:①学校からもアクセスするから。②外国にいることが多い(ホームステイほか)ため。
- 利用しているサービス:VPNネコ、学校からの利用
- その他連絡事項:学校からのアクセスが多いですが、家の方からも結構使ってます
--THE C.B.J (トーク) 2018年6月28日 (木) 22:05 (JST)
- 申請します
- 申請する理由:Google Chromeのデータセーバーを使用しているため。
- 利用しているサービス:Google Chrome(Windows版)の拡張機能「データセーバー」
- その他連絡事項:特に無し。
--米沢真理夫 (トーク) 2018年7月2日 (月) 19:40 (JST)
- 申請します
- 申請する理由:たまにPCのゲストユーザー機能(公衆使用可能)からアクセスするため。
- 利用しているサービス:
不明。判明したら書き直しますソフトバンク光です。 - その他連絡事項:特に無し
--Mikama'(talk) 2018年7月16日 (月) 20:53 (JST)
- 申請します
- 申請する理由:以前、何度か学校のPCからログインしたため。(後に学校側のルールにも引っかかることが判明、現在は無し。)
- 利用しているサービス:不明
- その他連絡事項:特に無し。
--狂犬病の雅の調べ(talk) 2018年11月1日 (木) 22:28 (JST)
- 申請します
--シュヴァルツ・Talk・Editcount 2018年11月20日 (火) 19:41 (JST)
- 申請します
- 申請する理由:基本的に家で編集しているが時折別回線や公共のWi-Fiを使うので念の為
- 利用しているサービス:NTTのフレッツorソフトバンクのLTE回線or公共Wi-Fi
- その他連絡事項:特になし。
- -- Dlanor.A.Knox (トーク) 2019年5月5日(日)13:52(JST)
- 申請します
- 申請する理由:職場回線からの接続不安定でコンビニの回線をしばしば拾っていることが判明したため。
- 利用しているサービス:外出中:auおよびワイモバイル、Biglobe LTE、自宅:so-net,biglobeいずれも京都市南部、職場不明
- その他連絡事項:2012年までは長野県中部在住、回線不具合が多かった際にタイガースネットなど使用歴あり
- --Lemmingdead (トーク) 2020年1月10日 (金) 10:10 (JST)