カテゴリ:DDDEのソックパペットと強く疑われるユーザー
(LTA:DDDEから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
参考元
- Uncyclopedia:投稿ブロック依頼/VVVF氏他
- Uncyclopedia:CheckUser権行使依頼/DDDE
- Uncyclopedia:CheckUser権行使依頼/MR,K.KING氏
- Wikipedia:Category:TTEFFAの操り人形だと疑われるユーザー
- Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/TTEFFA
特徴
- アカウントでの編集に加え、故意にログアウトした状態でのIPによる編集を行う。
- 同系統記事への執着と連続投稿を行う。
- アンコモンズにアップロードした画像に固執。
- アカウント登録直後に通常の新規ユーザーを装ってWikiリンクの整備(数か所)投稿を行った後、画像の連続投稿を行うことがある。(利用者:京葉橋(かく|みる)、 利用者:白山江(かく|みる)など)
- 画像アップロードする際に{{PD}}を貼り付けパブリックドメインであることを装うが、ほとんどが嘘(無断転載)。
- これらはLTA:PUKURINにも共通する特徴。
- JAUCPで対象画像がアップロード保護されるとアンコモンズにファイルをアップロードすることがあるため、都度削除依頼が必要(依頼はアンコモンズの削除依頼ページへ)
- 参考:アンコモンズに削除依頼専用ページを設ける端緒となったForum
- 注意やブロックを受けると荒らしを行う。
- ブロックされると編集できるページを荒らす。
- 複数のアカウントを使用。IPも複数使用している疑いあり。
- ウィキペディア、チャクウィキでも注意を受けたのち荒らし、その後ブロック。そ知らぬ顔で別アカウントを作成し編集すると言うスタイルでアカウントは無期限、IPも長期でブロックを受けている。
- 鉄道や千葉県に関する記事に対して執着している。
- アイマス関連のキャラクターの画像をアップロードする。
- 対話不能ユーザーであり、ブロック後も引退テンプレートを張るなど愉快犯的行動を行う為トークページのブロックが推奨される。
- 編集合戦を好み、要約欄に「保護されるまで編集合戦をする」ことを宣言したがる。
- 自動承認フラグを得るためか、赤リンクの削除をする。
- 本LTAへの言及がある記事やForumに対して、言及部分をカットしてくることがある。(例1/例2)
- 利用者ページでアカウント名を羅列することがある。(例1/例2/例3/例4)
- 関連IPアドレス
- XePhion
- IP:124.210.27.60(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) (DION)その他KDDI
- IP:211.18.69.42(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP)
- IP:222.1.139.197(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP)
- IP:218.222.51.52(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP)
- IP:210.232.14.185(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP)
- IP:240f:6d:897c:1::/64(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP)
- IP:103.5.140.0/22(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) ワイヤ・アンド・ワイヤレス(KDDI系列の公衆無線LAN)
- IP:114.184.128.0/17(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) ぷらら
- IP:125.202.128.0/17(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) ぷらら
- IP:124.87.0.0/17(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) OCN千葉
- IP:180.1.128.0/17(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) OCN千葉
- IP:180.35.128.0/17(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) OCN千葉
- IP:61.214.232.0/21(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) OCN千葉
- IP:114.172.128.0/17(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) OCN(IPoE方式)
- IP:60.37.128.0/17(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) OCN
- IP:114.159.0.0/17(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) OCN
- IP:153.212.128.0/17(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) OCN
- IP:210.165.128.0/17(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) InfoSphere
- IP:110.67.0.0/20(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) SO-NET千葉
- IP:106.73.135.32(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) JPNE
- IP:124.155.19.201(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) ASAHI-NET
- IP:116.91.239.0/24(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) VECTANT(アルテリア・ネットワークス)
- IP:133.175.181.0/24(Talk|ぜんか|しゃくほう|たいほ|だぁれ?IPv4/IPv6|どこから?|RBLs|TOR|JAWP) VECTANT(アルテリア・ネットワークス)
カテゴリ「DDDEのソックパペットと強く疑われるユーザー」にあるページ
このカテゴリには 170 ページが含まれており、そのうち以下の 170 ページを表示しています。