Uncyclopedia:CheckUser権行使依頼/スベスベマンジュウガニ氏

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

のCU行使(追認)を依頼します。この利用者は私はアカウント名作成だけで気づき、その後他のCUの方からもLTAを疑う声が出ましたが、まずはわかりやすく荒らしていなかったことから様子を見ていました。

しかしながら、他のわかりやすいLTAを追跡するうちに高頻度で調査レンジに引っ掛かり、見逃せるレベルを超えたので改めてCUを取った所、少なくとも下記の利用者との強い関連性が浮き彫りになり。今回の依頼となりました。

ISPは全てSoftbank系のpanda-world。このISPはSoftbankのiPhone専用であり、モバイル回線で匿名性が高い事。回線の性質上、User-Agentが揃うので区別がつかないことなどから、LTAの中の人は「panda-worldならばれない」という思い込みがあったようで、チャクウィキでも荒らしで度々見かけました。ただ中の人はまさか「自分だけがpanda-worldを使っているとは思っていなかった」ようであり、今回検査したレンジからは、上記に列挙したアカウント以外はただの一つとして見つかっておりません

なお追認した方はブロックもお願いします。-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2019年1月20日 (日) 12:50 (JST)

報告 報告 確認済みですが、当該アカウントはコンテスト実施の最中も有り、様子見していました。しかし、コンテストを開いては、多重アカウントで参加するという傾向もみられておりました。ただ、先に報告してからのブロックが宜しかったかと思います。知っての通り一般ユーザーには何が何だか訳が分からない状況ですので。見えているユーザーとそうでないユーザーとの視点を合わせるのは難しいですが、心がける必要はあるかと考えます。--PenguinofsignalnatureofSHINJI.gif SHINJI:Talk-Log 2019年1月20日 (日) 15:46 (JST)
報告 報告 上のコメントの追記をします。メインアカウントは上記の一致のほか、Uncyclopedia:CheckUser権行使依頼/AAAAAA氏#追加報告2以降にある利用者:シュヴァルツかく|みる氏らのアカウントとの同一性を確認しています。--PenguinofsignalnatureofSHINJI.gif SHINJI:Talk-Log 2019年1月20日 (日) 15:56 (JST)
報告 報告 確認しました。--Sts (トーク) 2019年1月20日 (日) 21:33 (JST)