しぃ
![]() |
2ちゃんねる警告
|
しぃ | |
---|---|
全般 | |
英語名 | C |
進化体系 | たねポケモン |
進化前 | ちびしぃ |
進化後 | ふわしぃ、でぃ |
世代 | ぁゃιぃ世代 |
ポケモン学 | |
分類 | ダッコポケモン |
タイプ1 | ノーマル |
タイプ2 | もえ |
高さ | 1.4 m |
重さ | 41 kg |
特性 | メロメロボディ |
しぃ★氏は、ぁゃιぃワールド、2ちゃんねるにおける固定ハンドル、またその人物固有のキャラであり、当時の殺伐なネット社会に代表される擬古猫の対抗勢力として支持された。また彼女の意図によって自分以外のコピペも商品も同等にしぃと認めてよしとされている。しかし現状はバキューン!!である。
目次
特徴[編集]
- のまネコのモデルとなった(のか?)ポケモン。ネコの耳と尻尾を持つ。
- あまりにかよわいため虐められやすく、爆風でよくふわふわと空に浮かんでいる。当のしぃ達はもちろんあまり虐められたくないらしく、しっかり地面を踏みしめ仲間同士寄り合っているが、結局荒らしには為す術がない。もっとあの人達が頑張れば大丈夫であるが。
- 体色は通常ピンク色とされる。でも白も時々いる。あと稀に黒いしぃも見かけるんじゃねーの?
- すき焼きにして食べると美味しいとお爺ちゃんから聞いた。昔は野山にも一杯いたらしい。
- たまーにオスのしぃもいる。
虐殺ブーム[編集]
このセクションに書かれていることは黒歴史です!
できることなら見ないでおいてあげて!!
しぃを語る上で欠かせないのが、虐殺ブームと呼ばれるアスキーアート史上最も忌まわしき汚点のひとつである。
概略[編集]
虐殺ブームとは、2003年頃2ちゃんねるにおいて流行したその名の通り虐殺・虐待といった過激な要素の含まれるアスキーアート(以下、AA)が比較的短期間に、広範囲に、かつ大量に書き込まれた事件である。これにより多くの良心的な国民たちが精神的苦痛を受け、多数のショック死者や精神病患者が出た。その中でも、特に迫害を受けたのが、しぃである。一説によると、しぃのマターリとしたキャラクターが痛い厨どもの気に障ったのが原因とされる。2005年頃には、2ちゃんねる運営委員会による大規模な武力介入により、ほぼ沈静化されたものの、散発的な猟奇事件は未だに見られる。
アフォしぃ[編集]
ジェノサイダー達は己が引き起こす惨劇を正当化させるべく、「アフォしぃ」という種族を作り出した。アフォしぃとは、
- 半角カタカナで喋る[1]
- 自己中心的
- 自分より弱い立場には容赦がない
- 見知らぬ者にも抱擁と交尾を要求する
といった特徴を持つと呼ばれている。しかし、他の愚行におよんだAAの同族が虐殺されるというケースがしぃのそれらよりもはるかに少ないという点があり、何よりも、性格や行動に難のあるキャラクターが出てくるのは[2]、ある種の必然であり、それがこうした迫害[3]を行って良い理由にはならないというのが現実だ。結局のところ、ジェノサイダー達の本心は「良いしぃは死んだしぃだ」なのだ。
結果[編集]
各地で頻発した迫害や虐殺、それに伴う戦争・・・・・その歴史的評価は現在大きく二部されているが、AA板のイメージ低下を招き、2ちゃんねる黎明期からのAAの衰退を招いたという点から見れば、まさしく世界史に載るレベルの「人類が犯した過ち」というべきだろう。
かつてのモナーやギコ達の隆盛は、いまやそのほとんどを「やる夫」にとって変わられている。彼らは今、歴史に裁かれていると言ってもいいだろう。
詳細については下の外部リンクを参照されたし。
しぃ虐殺の例(これでも比較的健全な方である。)
いやぁスキーリしたYO ゴミ虫殺して爽快! ∧_∧ ・~ ポイ (* ・∀・) ~・ 彡 と ) ハ ,,.、,.、, ⊂@ 人 Y ,;':・;,.キ;,;.ξ0゚);;, λ (@;,;;@) ⊂@;,;・.,. , . ., .,. .,.し'(__) "'';゙:゙" ∵ ,,;.;:0;;゙*)∴|;:;::ξ;,. .,:;@つ ,; ;,;:・';,:[email protected]⊃ ; ,;'゙;,`" ∵,; ';, :,; `,'
ゲームでのしぃ[編集]
ニャース、ペルシアン以外で「ねこにこばん」を覚える初めてのポケモンである。ただしニャースと違い、「ものひろい」や「どろぼう」などでさまざまな道具を取得できない。ダイヤモンド、パールでは「ほしがる」を覚えることができるようになったが、やはりさまざまな道具を取得できない。
アニメでのしぃ[編集]
『山奥のしぃ先生』では教師役として山奥の小学校に赴任してくる。ゆうかんな性格で、バスケットボールの達人。1年という限られた時間の中で、子供達との心のふれあいが語られる。同作品には珍しぃオスのでぃも登場。
ポケモンカードでのしぃ[編集]
萌えタイプのポケモン。現在公式大会において使えるカードは、ポケボディー「死出の旅」を持ち、HPが無くなったときにコイントスの結果ででぃに進化することがある。
これまでの全てのシリーズで、ワザを使うのに必要なエネルギーは猫1個で足りるようになっている。ただし直接ダメージを与える手段は無い。
共産党のしぃ[編集]
彼はその傍ら、志位和夫として日本共産党の委員長を務めている。メガネがよく似合っているほか、いい意味で政治家っぽくない。どんな敵にでも怖気づくこと無く立ち向かっていく姿勢は、共産党の伝統そのものである。ニコニコ動画やユーチューブでの宣伝の甲斐あって、最近は若年層の支持をも獲得し始めている。不死鳥の騎士団に加盟していることでも知られている。
騎手のしぃ[編集]
しぃ洋文というオスのしぃである。日本ダービーの勝利騎手インタビューのときに野次を飛ばす客に対して「うるせぇよ、おい!」と怒鳴る勇敢な一面も持っている。
フラッシュ作品でのしぃ[編集]
『しぃのうた(Shii's song)』に色違い(白色)が登場。
仲間達[編集]
モララーさん曰く、「ギコとつきあってるっぽいよ。モナーやニダーとかとも仲いいっぽいよ。」
とのことです。
C言語を理解できるらしぃ[編集]
なぜかはお察し下さい。
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
このポケモンは、まだ努力値を振り終わっていません。バスラオ狩りをしてくださる廃人の方を募集しております。 (Portal:スタブ) |