ちはら台駅
ちはら台駅(ちはらだいえき)は、あの有名な芸人が豪邸を建てていると思われている「ちはら台」のために京成電鉄が作ってあげた駅とされる。
しかし芸人らは車で移動していたため、実質使用しているのは駅と駅の間に家を構えるカワイソウな方々のために用意してあるといっても過言ではない。
概要[編集]
そもそも千葉急行はおゆみ野駅までの延伸を予定していた。ところが、その有名な芸人が「不便すぎる、自分たちの家の近くまで延伸させろ」とを言って、自らの豪邸の近く、ちはら台に駅を設置するよう言った。(なおこの時水面下で袖の下の渡しあいがあったと言われるが信憑性は薄い)なおもあれやこれやとあり、ちはら台という駅を作った。
今は京成電鉄の傘下に入り、都心への直通電車もある。しかし、ちはら台駅に関してはこれといった需要もなく、「ただのハリボテ」といわれても致し方ない。今ちはら台駅を使っているのは、「おゆみ野には遠いけどちはら台には近いよ!」という不便な家を買ってしまった人達のみである。
ところが近々千葉の真ん中まで線路を伸ばす案が出ており、ついに不便なちはら台駅もおゆみ野に併合されるのでは…?という声が上がっている。需要はないが。
利用状況[編集]
2014年は京成電鉄の中でもワーストトップを争うほどのハリボテ駅。しかし中身は非常にきれいで、一面二線という供給過剰な駅を構えてもらっている。これも成田空港の方面に落としてくれるお金があるからこそなのだろう。
南関東の鉄道駅
埼玉県 : | 浦和駅 - 浦和美園駅 - 大袋駅 - 大宮駅 - 春日部駅 - 霞ヶ関駅 - 川口駅 - 川越駅 - 栗橋駅 - 鴻巣駅 - さいたま新都心駅 - 志木駅 - 新河岸駅 - 西武球場前駅 - 東武動物公園駅 - 西大宮駅 - 鳩ヶ谷駅 - 東大宮駅 - ふじみ野駅 - 南越谷駅 - 武蔵浦和駅 - 谷塚駅 - 蕨駅 |
---|---|
千葉県 : | 千葉駅 - 我孫子駅 - 市川塩浜駅 - 巌根駅 - 大網駅 - 大佐倉駅 - 京成千葉駅 - 新鎌ヶ谷駅 - 蘇我駅 - ちはら台駅 - 津田沼駅 - 行川アイランド駅 - 西船橋駅 - 東我孫子駅 - 東成田駅 - 船橋駅 - 船橋法典駅 - 舞浜駅 |
神奈川県 : | 横浜駅 - 厚木駅 - 大船駅 - 小田原駅 - 香川駅 - 柿生駅 - 風祭駅 - 片瀬江ノ島駅 - 金沢文庫駅 - 上大岡駅 - 川崎駅 - 菊名駅 - 北鎌倉駅 - 栗平駅 - 黒川駅 - 桜木町駅 - 五月台駅 - 湘南台駅 - 新川崎駅 - 新逗子駅 - 新横浜駅 - センター中央駅 - たまプラーザ駅 - 中央林間駅 - 十日市場駅 - 戸塚駅 - 名胃駅 - 長津田駅 - 中山駅 - 登戸駅 - はるひ野駅 - 東神奈川駅 - 東戸塚駅 - 日吉駅 - 藤沢駅 - 保土ヶ谷駅 - 本厚木駅 - 三崎口駅 - 向ヶ丘遊園駅 - 武蔵小杉駅 - 大和駅 - ゆめが丘駅 - 読売ランド前駅 |
![]() |
この「ちはら台駅」に停車中の電車は、現在運転手がいないため発車できません。運転して下さる乗務員を求めています。 (Portal:スタブ) |