エクストリーム・ガラスの仮面
エクストリーム・ガラスの仮面とは、ある活動や、競技において、ありとあらゆる理不尽な嫌がらせを仕掛けてその心を折ろうとする、ろくでもない連中に囲まれた劣悪な環境下で、自分の才能をどこまでツンデレにできるか一つの芸術品として昇華させることができるかを競い合う、エクストリームスポーツの一種である。
一応、そういう環境の例としてガラスの仮面を挙げたけど、もっとマシな表現があるかもしれない。誰か教えて。
ルール[編集]
競技場[編集]
自分の人生。この競技を始めてから、引退までの期間がかなり長いことが多いため(20年以上のケースあり)、その競技者の人生を追いかけるつもりでファンは見守ってほしい。
競技準備[編集]
まず、何かのスポーツ競技や活動に取り組み、それについて一番を目指すこと、あるいは、活動の目標を速やかに達成することからはじめる。 どのような活動、競技を選択するかは問わない。
参加可能人員数[編集]
全く自分以外の人間と関わらない活動でもかまわないが、なるべく同じ活動、競技に複数人が参加することで、互いの競争心が刺激されて高得点が期待できるので、連れ合って参加するのがコツ。
競技ルール[編集]
一番を目指す、あるいは、目的を達成する過程で周囲から受ける嫌がらせ、妨害、偶発的なアクシデントの内容によって得点が加算され、さらにその活動、あるいは、競技において優秀な成績、結果を残すことによっても得点が加算される。最も高得点を叩き出したプレイヤーの勝利である。 受ける嫌がらせ、妨害の内容は過激であればあるほど良いが、逆にこちらから活動、あるいは、競技のルールに則った行為以外で逆襲したり、その嫌がらせに心が折れて、活動、あるいは、競技から引退したり、死んだりすると失格となる。
得点の計算方法[編集]
取り組む活動、あるいは、競技の第一人者、その個人につくファンが決定した評定の元、その活動、あるいは、競技に関わる内部の人間の評価を一切考慮しない厳密な客観的評価に基づく採点を行う。
- 基本得点
- 取り組む活動、あるいは、競技における自己の成績、成果を評定を元にランクEを1、ランクSを2.5とする倍率を以下の得点の総和に乗算する。これにより、周囲からの嫌がらせや妨害にも負けない精神力を評価することで、得点差を発生させている。
- 表彰ボーナス
- プロ野球の月間MVPなど、短めのスパンの中での秀逸な成績、成果へ表彰を受けた場合、評定に基づく点数を加算する。
- 他人の嫌がらせ、妨害によるボーナス
- 取り組む活動、あるいは、競技に所属を同じくする者、またはライバル団体、チーム、所属する団体をよく思わない第三者からの直接的、あるいは間接的攻撃を受けた場合、評定に基づく点数を加算する。
- 偶発的なアクシデントによるボーナス
- 人の意思を解さない自然現象、超自然現象によって不利を被った場合、評定に基づく点数を加算する。こちらの方が、他人の嫌がらせ、妨害によるボーナスよりも基本的に高得点である。
嫌がらせ、妨害の一例[編集]
基本的に取り組むことができる活動、あるいは、競技の数の数十倍はボーナスとなる項目が存在するため、ここではごく一例のみ掲載する。
バレエ[編集]
フィギュアスケート[編集]
- ライバルの元夫に雇われた刺客に襲撃され負傷する:1800点
- 練習時にライバル選手に衝突を装った襲撃を受け負傷する:2000点
- ライバルの祖国を露骨に贔屓するマスメディアに陰湿な嫌がらせを受ける:1000点
- ライバルとその祖国を露骨に贔屓するナレーターや解説者に露骨にライバル贔屓のコメントをされる:1000点
- ライバルの祖国とつるんだ偉いさんたちの差し金で不当に低い得点をつけられる:3000点
- 自分を疎んじている偉いさんたちの差し金で危険な国で開催される大会やショーに出場させられる:1800点、負傷時は2800点、重傷時は10000点、死亡時は1000000点
野球[編集]
- 左打者だから左投手に当たったら交代:50点
- FAでよその球団から引っ張ってきた選手に、自分のポジションを取られる:300点
- 勝ち投手の権利を得て降板後、クローザーが3点差で二死満塁にしてサヨナラホームランを打たれる:1200点
- 自分の使っている道具を壊される:600点
- ヒイキでエースにされる:150点
- ヒイキでエースにされて、チームメイトに蔑ろにされる:600点
- ヒイキでエースにされていたチームといやいや練習試合をさせられる:350点
- ヒイキでオールスターゲーム出場選手にされて、ベンチ内で露骨にガン無視される:1点、但しあの人以外のプレーヤーは800点
- 助っ人外人に二種類のチームと契約され、こちらの条件が悪かったので「契約なんてした覚えが無い」と言われる:250点
- 同じく勝ち投手の権利を得て降板後、クローザーが3点差でM1のチームのホームゲームで代打逆転満塁サヨナラ優勝ホームランを打たれる:100000点
F1[編集]
- チームからの命令で泣く泣く優勝を譲る:950点
- 移籍してきた後から急にチームが弱体化:700点
- 別に何かやらかした訳でもないのにいきなりの解雇宣言:450点
- 自分用のスペアカーをチームメイトに借りパクされる:200点
- 監督やエンジニアが口を聞いてくれない:80点
- チームメイトが期待の新人orチャンピオン経験のあるベテラン:250点
- メインスポンサー契約を結んだ企業が一度もスポンサー料を払わないまま夜逃げ:1500点
声優[編集]
- 友人に貸したお金を持ち逃げされる:300点
- 行きつけの銭湯の爆発に巻き込まれて死んだと騒がれる:200点
- オフ会を開こうとしたら「渋谷はヤングの町」とファンにごねられる:400点
- ばてぃーと言う人のメス猫にされる:500点+継続ボーナス一月につき20点
- 秋葉原で行われたファンイベントに7人しかこなかった:800点
競馬[編集]
- なかなか子供ができない騎手に、お手馬を取られる:20点
- なかなか子供ができない騎手に、デビュー以来ずっと乗ってきた馬を当該レースに騎乗経験があるからという理由だけで凱旋門賞前に取られる:2000点
政治家[編集]
- どこかの新聞にわけの分からない批判をされる:30点
- どこかの国に昔のことをいちいち蒸し返して謝罪と賠償を要求される:100点
- どこかの凶器持った偏向主義者とガチ勝負を挑まれる:500点
- テロリストに襲撃されて無傷:50点
- テロリストに襲撃されて軽傷:200点
- テロリストに襲撃されて重傷:500点
- テロリストに襲撃されて重体:1000点
- テロリストに襲撃されて後遺症が残る:5000点
- テロリストに襲撃されて死亡:失格
- テロリストに襲撃されて返り討ち:100000点
- 国家の敵として諜報機関の工作員に拉致され、日本海に沈められそうになったが、土壇場でアメリカ軍が介入してきて、命拾いする。その後、紆余曲折を経て大統領に就任。ついでにノーベル平和賞も受賞。:1000000000点
アイドル[編集]
- ユニットの相棒が喫煙、アーン♥♥、妊娠、結婚:500点
- プロデューサーに胸を触られる:一回につき40点
- プロデューサーにステージ衣装として学生服を着せられる:10点
- プロデューサーにステージ衣装としてチアリーダー服を着せられる:50点
- プロデューサーにステージ衣装としてグラビア撮影に使った水着を着せられる:150点
- プロデューサーにステージ衣装としてスクール水着を着せられる:350点
- プロデューサーにステージ衣装としてスクール水着を着せられた上におしゃぶりを咥えさせられる:550点
- あまつさえそれをニコニコ動画に投稿される:一本につき20点、閲覧数が1万を超えるごとに150点
- 同胞の恋愛を咎めて逆襲される:1000点
共通[編集]
- 写真週刊誌にスキャンダル掲載:テキスト記事のみ150点、中央2ページぶち抜き写真掲載600点
- 週刊誌にスキャンダル掲載:テキスト記事2分の1ページ分150点、テキスト記事1ページ分300点、複数ページ+現場写真掲載600点、トップ記事+写真ページに現場写真複数掲載1200点
- 隕石の直撃:1500点(ただし、生還時のみ)
- トラックに轢かれる:800点(ただし、生還時のみ)
- トラックの脱輪したタイヤが直撃:1200点(ただし、生還時のみ)
- 呂布に立ち向かいフルボッコになる。:2000点(ただし、生還時のみ)
- UFOにキャトルミューティレーション:2500点(ただし、生還時のみ)
- ダイジョーブ博士の手術失敗:500点
競技の問題点[編集]
この競技の一般的な問題点として、取り組む活動、あるいは、競技に所属を同じくする者がいい奴しかいないと得点が望めないという欠点がある。そのため、よっぽど自分が不幸体質で偶発的なアクシデントに出会いやすいと分かっている者以外は、できるだけプロ野球などの競争の激しいスポーツ、あるいは、華道などの閉鎖的な世界を持つ競技、また反社会的であるという評価を受けている活動に参加することを勧める。反面、プロ野球などは高評価に値する結果を残しにくいため、このあたりで得点のバランスをうまく取っている。
高得点者[編集]
引退選手の得点の計算が難航しており(戦前の競技者は代表的なエピソードについての得点しか確認できず、正確な得点計算が難しいため)、公式順位の発表は控えられている。現在現役の選手で最終的な高得点が間違いないと言われている選手を以下に挙げる。ほかにもいるはずだが、なにぶん競技者が多いため、把握できていない選手も多いのが実情である。
- 清水隆行(プロ野球)
- 北島マヤ(女優)
- 落合祐里香(声優)
- モノポライザー(競走馬)
- ジャンカルロ・フィジケラ (F1レーサー)
- 伊藤開司(ギャンブラー)
- 柊蓮司(高校生)
- タケシのイワーク(ポケモン)
- 金大中(政治家)
- 鈴木亜久里(スーパーアグリ代表)