クロス・マネジ
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
アタシのこと、見ててね! 櫻井ぃ
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
目次
描いた人[編集]
登場人物に声優の苗字を付け、KAITOというVOCALOIDの名前を自分のペンネームにした声優オタのニコ厨で腐という言葉がつくタイプのおばさん(1984年8月15日生まれ)。
絵に自信がなかったので最初は絵が下手でも言い訳できるギャグ漫画家を自称していたけど、
長年続けていたプロの漫画家さんのお手伝いで自信を付けたのか、ストーリー漫画家に自称を変えた。
ちゃんとした話を作るのが苦手だが、動きのある絵を描くのも苦手、しかし全身を描くのも苦手ではあるが、背景も苦手で
しかしながらカラーも苦手なのでこびとづかん[1]や寄生獣[2]の絵みたいになってしまう。
少女マンガのような繊細な表現描写や顔を崩した感情豊かな表情を描くのが上手いと本人は思っている。
クロス・マネジ[編集]
概要[編集]
クロス・マネジはアラサー崖っぷちの独身オバちゃんがパートタイムの合間に考えていた話を自分で描いて漫画にしたラクロス同人誌である。
ラクロスもマネジメントもしていなかったり、たまにラクガキみたいな絵だったりするけど、個人的に描いた同人誌なので優しい目で見守ってあげよう。
編集者との長年の枕営業付き合いの賜物なのか、ジャンプのあまった白紙の部分にそれを載せてもらっているいた。
おはなし[編集]
不器用だけど何事にも健気にガンバる女子高校生・豊口深空ちゃんは、特に理由も無いけどラクロスを健気に頑張っていたが、ちょうどケガで挫折しているカワイソーな男子の櫻井に目を付け、「事故」で自分の胸を触らせて、「女子」ラクロス部の「男子」マネージャーに仕立て上げる。
話に出てくる人[編集]
注:それぞれの名前は、声優の名前を捩ったネーミングがされている。→の名前は元ネタと思われる声優の名前だ!アニメ化したらこの声優にしたいという願望でもある。
メインキャラ[編集]
- 豊口深空(とよぐち みそら)→豊口めぐみ
- 2年生。この作品の主人公でKAITOおばちゃんの自己投影のキャラクターである。裏の無い天真爛漫・純真無垢な性格で、健気に元気に頑張るのでいつもみんなの人気者。
- 櫻井玄哲(さくらい つねのり)→櫻井孝宏
- 2年生。おばちゃんが考えた理想のカレシを体現したキャラクター。背が高くサッカーが得意で、中学時代には西中のルイ・コスタ(笑)という異名をもっていた。
その他のモブ[編集]
- 水橋潤子(みずはし じゅんこ)→水橋かおり
- 3年。白髪?あらあら系のお嬢様
- 沢城綾(さわしろ あや)→沢城みゆき
- 2年。黒髪ワカメショートカットで大人のお姉さん系
- 加藤由梨佳(かとう ゆりか)→加藤英美里
- 2年。黒髪ショートカットのメガネ、学級委員系
- 斎賀那智(さいが なち)→斎賀みつき
- 2年。ベリーショートの男女、豊口ちゃんに異常に固執しており、レズ疑惑あり
- 関賢太郎(せき けんたろう)→関智一
- 2年。櫻井の友達で解説役1、ハゲ
- 若本仁(わかもと じん)→若本規夫
櫻井の友達で解説役2、オカッパ細目
- 鳥海(とりうみ)→鳥海浩輔
- 2年。櫻井の同級生のメガネ。櫻井をからかったら関に殴られた。
蝶蘭女学院[編集]
- 茅原和峯(ちはら なみね)→茅原実里
- 日本代表にも選ばれた高校女子最強の選手。でも2ヶ月弱のチームに手こずるほど弱い。
- セーラームーンみたいな頭。しゃべり方はサムゲ荘の椎名ましろのパクリ、中の人も同じ。
- 三森ももと(みもり ももと)→三森すずこ
- チーム内で嫌われていて、あんまりパスを出してもらえない。
元ネタとなったキャストの声を思い浮かべながら、本編を読むのも一興であろう。元の声優にとっては迷惑だろうが
![]() |
この項目「クロス・マネジ」は声優に関連した書きかけ項目です。この項目に加筆する場合は、あなたのお気に入りキャラの中の人の生態が連鎖的に暴露され、あなた自身が抱く幻想の崩壊や黒化を招く事を覚悟して下さい。 (Portal:スタブ) |
バディストライク[編集]
概要[編集]
クロス・マネジの打ち切りから早二年。女の子を出してオタクを釣るのを諦めた検閲により削除が、今度は男二人の友情を描いて腐女子を釣ろうとした作品。ある意味本領が発揮された作品で、野球版ベストブルーとも言われている。全一巻。
おはなし[編集]
140kmの速球が投げれるけどノーコンのピッチャーと、相手の魂と交換で自由に球を投げさせられるキャッチャーが会って野球を頑張るお話。
登場する人[編集]
- 荒狼 亮
- 140kmの速球が投げれるけどノーコンのピッチャー。受け。
- 安導 要
- 相手の魂と交換で自由に球を投げさせられるキャッチャー。攻め。
- 優太兄ちゃん
- 空き地のボロ屋にボールを取りに行って死ぬ。
- 日雀隼人
- 走らずして塁を盗む 盗塁の鬼才「瞬間移動」。
- 八象慶司
- 全てのボールを素手でとるショート「グローブは枷」。
- 丸岡亀吉
- 備範囲最大級「守護神」。
- 真島掛虎
- ボールを粉砕する強振「爆砕安打」。
読者アンケート[編集]
まっこうなるよね☆
これと関係がある項目[編集]
- 週刊少年ジャンプ
- ノルマン現象
- ラクロス
- マネージャー
- 家庭教師ヒットマンREBORN! 師匠の漫画。
- 烈!!!伊達先パイ 同期の漫画。ちなみにこちらが一番手
- クロガネ スポーツ枠プロテクト仲間。
- スモーキーB・B
- 天野明 作者の師匠。ちなみにうすたの嫁やハリセンボンの太い方に似てる人も同じ師匠。
- 腐女子
- アラサー
- スイーツ
- VOCALOID
- 声優
あ行 : | 麻生周一 | 荒木飛呂彦 | 池沢春人 | 石岡ショウエイ | いとうみきお | 内水融 | 梅本さちお | 江川達也 | 大石浩二 | 大江慎一郎 | 尾田栄一郎 |
---|---|
かさ行 : | ガモウひろし | 岸本斉史 | キユ | 久保帯人 | 車田正美 | このみたしけ | (ю:】 | (早乙女浪漫) | 澤井啓夫 | 椎橋寛 | 篠原健太 | しまぶー | がぎん兄さん | 鈴木央 |
た~わ行 : | 武井宏之 | 田中靖規 | 田村隆平 | 冨樫義博 | (新妻エイジ) | 堀部健和 | 松井優征 | 和月伸宏 |
あか行 : | アレン・ウォーカー | 市丸ギン | ウィルソン・フィリップス | 江田島平八 | 笛吹和義 | ウソップ | L | 神楽 | 吉良吉影 | 空条承太郎 | ケンシロウ | 獄寺隼人 | 近藤隆太 |
---|---|
さ~な行 : | 沢田綱吉 | ジェバンニ | シブタク | ジャギ | ジャン=ピエール・ポルナレフ | 至郎田正影 | そげキング | 蝶人パピヨン | DIO | ティキ・ミック | トキ | トニオ・トラサルディー |
は~わ行 : | 支倉未起隆 | 雲雀恭弥 | ミドリマキバオー | 武藤カズキ | 夜神粧裕 | 夜神総一郎 | 夜神月 | 山本武 | ラオウ | ラビ | ランボ | リナリー・リー | 両津勘吉 | ロード・キャメロット | 六道骸 |
あ行 : | 赤マルジャンプ | アクマ | イノセンス | 内水語 | OSR | オラオラ無駄無駄 |
---|---|
か行 : | 海軍 | 旧・糞漫画王 | 金未来杯 | 糞漫画四天王 | クボタイト | ゲルマニウムファンタジー | 壊れてしまった特別な真理子 |
さ行 : | 三大糞漫画 | CP9 | ジャンプ十二傑新人漫画賞 | ジャンプスーパーコミックス | ジャンプスクエア | ジャンプフェスタ | 周年センターカラー | ジェネシス | 食の千年帝国 | スタンド | スタンド使い | ストーリーキング |
たな行 : | テニスの王子様の技一覧 | 天下一漫画賞 | ドーピングコンソメスープ | トガシ被害者の会 | 冨樫病 | ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ | 念能力 |
は~わ行 : | バイバイジャンプ | プリンセス・ハオ病 | ぼくのわたしの勇者学のゲーム一覧 | 民明書房 | 矢吹健太朗のノート | ユンボる | ライパク現象 | ワールド・ジャンプ・デー | 私のおいなりさん |
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/