メインページ
ナビゲーションに移動
検索に移動
選り抜き記事
新着記事
ニュース
今日は何の日
- 秀逸な記事の選考にて、釘宮病の秀逸除去に関する投票が行われています。
- バージョンアップで新たに設けられた秘匿者権限のルールが正式発効しました。
- 鉄槌の再発防止策の第1弾、コメント依頼制度が正式発効しました。
- 過去に無期限ブロックを受け、それが解除されている方へ。誤解である場合、状況説明をトークページ等でお願い致します。

2001年宇宙の旅(にせんいちねん うちゅうのたび, 2001: A Space Odyssey)は、スタンリー・キューブリックとアーサー・C・クラークの共同作業によって制作された1968年のSF映画である。始めから終わりまでほとんど会話がなく、内容は小説版を読まなければ理解できないが、なぜか史上最高の映画のひとつに数えられている……>>記事全文

- 格闘ゲームとは、お手軽ポチポチソーシャルゲームが覇権を握る現代においてなお、「勝利」という唯一無二の栄誉を求めてひたすらに地道な反復練習、コンボ練習、キャラ対策と技相性の把握、技性能と判定・発生フレームの理解、入力精度の向上、確反の差し込み練習、リバサ行動、対空狩り、めくり、詐欺重ね、無敵技の差し込み、超必殺技のゲージ管理、ヒット確認とカウンター確認、受け身の挙動理解、コンボ補正の把握、ファジーでの暴れとガード、技の仕込みと投げ仕込み、グラップにグラ潰し・グラ釣り、当て身、ゲーム毎の固有システムやよくある謎の入力挙動のマスターなどをある程度完璧にこなし、更にそれを理解した上で実戦にてひたすら負けに負けを長く重ね続けて初めてスタートラインに立てるという、昨今の金と時間と運でどんなヘタクソでも勝利を掴めるような甘ったれた対戦ゲーム群に一石を投じるべく、「対戦」とは如何なるものであるかを今なお体現し続ける古き良き修行僧養成ゲームジャンルである。
- 気候変動は、地球の表面温度が緩やかに数度上がるという、長期的な影響は一切何一つ存在しない完全な自然現象である。
- ツイッターデモは、2020年ごろから行われている親政府デモ運動。


3月1日
- 生類憐れみの令が廃止(1709年)。かくて犬ばかりか蚊・ハエまで殺したりして獄に繋がれた連中が無罪放免されたものの、同時に隔離施設に収容された野良犬までもが全て放免されてしまうことに。
- 大韓帝国のラスト・エンペラーのお葬式で感極まった朝鮮人・韓国人が、独立マンセーと朝鮮全土で絶叫するウェーブが起きる(1919年)。
- 美しい国の軍隊が、ブラボーな水着の鑑賞に来ていた数百隻もの日本漁船を水素爆弾で攻撃。うち一隻から犠牲者が出たためマスコミが大騒ぎするが、それ以外の被曝者については完全にスルー。しかもこの衝撃でゴジラが目を醒まし、睡眠の邪魔をした元凶と錯覚して日本に更なる被害を齎すことに(1954年)。
- 2人の大学生が趣味でやっていたポータルサイトがYahooとして企業化(1995年)、しかし後からやって来たグーグル先生にインターネットの名声を奪われることに。
アンサイクロペディアは非営利団体であるアンサイクロメディア財団によって運営されています。以下の姉妹プロジェクトも運営しています。
アンサイクロペディアは数多くの言語で執筆されています。全ての言語版については言語一覧をご覧ください。以下は特に規模の大きな言語版です。
English(英語) - português(ポルトガル語) - Boarisch(バイエルン・オーストリア語) - 日本語 - polski(ポーランド語) - Plattdüütsch(低ザクセン語) - italiano(イタリア語) - español(スペイン語) - français(フランス語) - dansk(デンマーク語) - suomi(フィンランド語)
アンサイクロペディアの各コンテンツは、フェアユース条項及びピンジャの精鋭によって保護されています。