レジアイス
レジアイスは、大手汎用決戦兵器メーカーであるデボンコーポレーションのツワブキ・ムクゲ社長により小島の横穴から発掘された。
体が南極と同じ塩水でできた氷でできており、点字のような目が7つある。つねにマイナス200度の冷気を自分の周辺に放出しており、マグマでも溶かすことができない。冷凍装置を搭載しているため水を凍らせることができ、海の上での機動力はレジロック以上である。後にレジギガス起動の鍵であることが判明した。なお南極やシベリアなどの、霰が降り注ぐ中では、レジアイスはほかのレジスチルなどと違い一切ダメージを受けないうえ、確実にレジアイスの攻撃があたるので寒冷地では恐ろしい性能を誇るのである。防御型の兵器で電撃や木の葉旋風、タイダルウェイブなどの遠距離攻撃はほとんど神といえるほどの域である。しかしその変わりにパンチやキック、戦車での突撃などには紙としかいえないほどの耐久を誇り、物理的なダメージには弱いのでアフガニスタンなどの戦車がたくさんいる場所では使いにくい兵器である。
兵装[編集]
実弾、格闘兵器類[編集]
- ドレインパンチ
- 対象の装甲や皮膚を引っぺがしたり削り取ったりし、自らの装甲及びエネルギーに変換して利用することで攻撃とダメージ回復を一度に行う攻守を兼ねた荒技。
- アームハンマー
- 力をこめてその腕で戦車などの兵器を潰すと言う説明だけではとても優秀なように見える技である。使用後に素早さが下がってしまうのが難点か。
- しかしレジアイスは攻撃面において光学兵器向けのセッティングのため、普通に対象に殴りかかったのではたいしたダメージが与えられず攻撃の無駄となるので、物理型の攻撃が使われることはほとんどない。
光学兵器類[編集]
- レールガン(電磁砲)・荷電粒子砲(破壊光線)
- ジバコイルその他が使う兵器とほぼ同じものが標準装備及び拡張キット(技マシン)で用意されている。
- 冷凍光線
- 一瞬にして半径1メートルの気温をマイナス200度にして、冷気を手に集めて、相手に光線として発射する。五割で相手を凍りつかせることができ非常に優秀なメインウェポンである。瞬間冷凍ビームとよばれている。もしも凍ってしまったらもう逃げ出す手はないと言ってもいい。
- トカマクパワー
- レジアイスをはじめ、レジ系の兵器は原子力が活動のエネルギーになっている。このトカマク式エネルギーを使い相手を核融合して攻撃する。なおこの核融合で全ての能力が上がるときがある。能力を上がることは誰も予想できないが、あがってしまえば恐ろしい力を発揮することができるだろう。原子の力と呼ばれている。
補助兵器類[編集]
- 眠る
- システムをしばらくの間スリープモードに移行し、装甲修復およびエネルギー充填を全自動で行う機能。
- のろい
- 周囲に存在する水分を凝結させ自らのボディと一体化させることによって自らの重量をさらに増す事により、物理的防御性能と物理的攻撃性能を同時に上昇させることが出来る。
- 機動力が下がってしまうのが欠点だが、レジアイス自体もともと機動力はそれほど高くないのであまり気にならない。
- のろい GVer.(ゴーストバージョン)
- 自らの重量を最大の半分だけ減らし、相手の兵器すべてに呪いをかける。
- ロックオン
- 対象に照準を合わせ、命中率の低い電磁砲や肝心なときに当たらない気合いを込めた玉を確実に命中させることが出来る。
- しかし照準を合わせるのに時間がかかるので実用性はあまりよくない。
関連項目[編集]
![]() |
この「レジアイス」は、研究中に逃げていきました。捕まえてくださるハンターまたはトレーナーを求めています。よろしくお願いします、そこのあなた! モンスターボールを持って、捕まえに行ってください。賞金は無量大数円です。 (Portal:スタブ) |
ポケモン一覧