ワルイージ
ワルイージとは、マリオの名がつくゲームに登場するルイージのライバル役である。つまりルイージとワルイージは、マリオとワリオのような関係にあたる。
マリオの類似品であるルイージはマリオと差別化されている設定が少ないが、ワルイージは同じくヒール役のワリオとは区別されている設定が多く、ファンからワリオの類似品と評されることは少ない。ルイージはこのことに嫉妬している模様。ヤッターマンのボヤッキーに似ているが少なくとも同一人物ではないだろう。
本名はアレックス・ジャクソン・ワルイージ(英名はArex Juckson Waluigi)である。 ワリオと兄弟のように見えるが、本名じたい全く違い、血のつながりはない。ワルイージの兄弟としてはブラック魔王、山田伝造、(ウォーリーのライバルである)オズローなどが有力視されている。 なお、ワリオはウィルソン・ディナック・ワリオが本名。
意外とならぬ登場の背景[編集]
当初、マリオテニス64ではダブルスを組み、トーナメントへ進出する点などから、多くのマリオファミリーによるエントリーが始まった。しかし、ワリオとダブルスを組む相手がいなかった事により、新規登場となった。また、「ワルピーチ」というピーチのライバル役の製作も同時進行だった。ただし任天堂とキャメロットは「アイツの恋人なんているかァ!!」と言い、登場は見送りに・・・。結果、テニス64からの新規参加者は、彼だけとなった。
ワルピーチは、デイジー姫が同作品にて復帰した&「姫同士」という立場を利用し、彼女が「ピーチ姫とライバル関係の女性」として誕生した。ピーチ姫とデイジー姫はダブルスを組んでいたが、最低限の関係に留まっている可能性が高い。
大乱闘スマッシュブラザーズXではアシストフィギュアとして登場。現れる! 走る! 踏む! 踏みつける! テニスラケットでふっとばすかケンカキックでトドメをさす!! 消える!!! 位置関係もあるがまともに食らうと無傷の状態から死亡フラグが立ってしまうと言うおぞましい威力。アシストフィギュアのくせに検閲により削除こいつ。
そういえばこいつはちゃんとした本編との関わりが・・・おや、こんな時間に宅急便か・・・
設定[編集]
- とてもずるがしこく、WWEのレスラーであるエディ・ゲレロがモデルであると思われる。
- 身長が高くやせている。身長は、正確なデータはないものの、マリオテニスにおける目測では少なくとも2メートル以上ある。
- 影の薄いルイージのまねをしていることから、さらに影が薄くなっている
- マリオテニスやマリオゴルフ等のゲームにおいては、能力値が高く設定される事が多い。ワリオがパワー系のステータスに秀でいるのに対し、ワルイージはテクニック系のステータスに秀でる傾向がある。
- 眼が光る。
- しゃくれ顎、鼻が長い、細長い顔
- 帽子にΓ(ガンマ)の文字がある、何故ガンマなのかは検閲により削除
- マリオシリーズのメインキャラでこいつだけ未だにベビィがいなかったり、ワリオの相棒なのにメイドインワリオでは開発スタッフに入れてもらえずこいつを差し置いて新キャラが入るあたり、不遇の嵐である。
- カイジの親戚らしい。
- ナルシストであることが判明。マリオパーティ8でゲームに勝つとバラの花で華麗に決める。さらに、同ゲームでライバルを挑発する際に「ワルイージ、ナンバーワン!!」と叫んでいる。
- マリオパーティ3、DDRwマリオではなんとボスキャラとして登場。特に前者は最後のボードマップの主として登場した。
外部リンク[編集]
関連項目[編集]
マリオシリーズ(味方) : | マリオ 仲間 - ルイージ - ヨッシー - ピーチ姫 - デイジー姫 - キノピオ - ロゼッタ - チコ - キャッピー - ポーリン市長 |
---|---|
(敵) : | クッパ - クッパJr. - タタンガ - マムー |
(雑魚) : | キラー - クリボー - ゲッソー - ジュゲム - テレサ - ノコノコ - パイポ - パックンフラワー - ハンマーブロス - プクプク - ヘイホー - ボムへい |
ドンキーコングシリーズ : | ドンキーコング - ドンキーコングJr. - ディディーコング - クランキーコング - キングクルール |
星のカービィシリーズ : | カービィ - デデデ大王 - メタナイト - ワドルディ - アドレーヌ - ゼロ - グーイ - マルク |
ゼルダの伝説 : | リンク - ゼルダ姫 - ガノンドロフ - チンクル |
ファイアーエムブレムシリーズ : | マルス - シーダ - チキ - レナさん - ハーディン - エルク - ホークアイ - 漆黒の騎士 - リンディス - クロム - ルキナ - ルフレ - カムイ - アクア - 暗黒竜と光の剣関連 - 聖戦の系譜関連 |
光神話パルテナの鏡 : | パルテナ - ピット君 - ブラックピット - 電光のエレカ |
どうぶつの森 : | しずえ - リセットさん - つねきち - たぬきち |
ポケットモンスターシリーズ : | ピカチュウ - プリン - ピチュー - ミュウツー - ポケモントレーナー - ルカリオ - ゲッコウガ - ガオガエン - その他のポケモン |
MOTHER : | ネス - リュカ - ギーグ |
ワリオランド・メイドインワリオ : | ワリオ - ワルイージ |
スターフォックス : | フォックス - ファルコ |
スマッシュブラザーズ : | マスターハンド - 光の化身キーラ - 大乱闘スマッシュブラザーズ関連 |
その他 : | キャプテン・ファルコン - リトルマック - WiiFitトレーナー - アイスクライマー - スタフィー - ピクミン - Mr.ゲーム&ウォッチ - HVC-012 - C.レインボー - Mii |
![]() |
マリオが土管に入れません。 とりあえず早く入れるためにパックンフラワーを倒すか穴をあけてください。 できるだけ早くお願いします。 (Portal:スタブ) |
![]() |