ワンニャン国
![]() |
「のび太国」とは異なります。
|
3、2、1、ボンバー!この国は爆破されました。もうこの国は影も形もありません。
この国はもう無いのです。あなたがこの現実をどう受けるかは自由ですが、確か戦友であったこの国に態度だけでも敬意を称してやってください。
|
ワンニャン国( - こく)は、およそ3億年前にアフリカの奥地にあったイヌ・ネコによる国である。
概要[編集]
3億年前の地球で1000年間ほど栄えていた国であり、ヒトラーさえこのことを当然ながら知るはずもない。この国の国民はネコとイヌしかおらず、かなり高度な文明を持ち、エネルギーはすべて「ノラジウム」と住人は呼ぶ謎の鉱石によりすべてが動いている。ただ、ノラジウムは水にぬれるとなぜか使い物にならなくなると古文書には示されており、ノラジウムはエネルギー省という政府機関によって厳重に保管されていたという。
2004年に映画化された再現アニメでは、ドラえもんや野比のび太などの余分なキャラクターによる再現映像だったが、その再現映像から見たところ人口はかなり多く、信号機、道路も整備されて、交通事故は起きる気配すらないという風に再現されていたが、その再現映像を作った会社の出演者のドラえもんや、のび太などの五人が一斉に登場したりするシーンなどを除けば、あれが本当のワンニャン国だといえる。
この国では一般的に乗り物や建物のデザインとして動物の顔が用いられていたが、これは冷静に考えれば今の世界で人の顔をデザインすることと同じで、非常に悪趣味ともとれる文化である。このことから、国民は現代人とは異なる感覚をもっていたと推察できる。
人種(犬猫種?)[編集]
国内には犬族と猫族がいる。ただし、ここで言う民族とは、我々が考えている民族の概念とは大きくかけ離れたものである。例えばチベット族と漢族はもちろん交配可能である。白人と黒人ももちろん交配可能である。ところが、犬族と猫族は交配可能ではないと思われる。交配不可能なほど生物学的にかけ離れた存在であるくせに、両者の文化・宗教・生活様式はほぼ同じである。これを人間世界に置き換えるならば、白人と黒人が全く同じ文化を持ちながら同じ場所で生活しているにも関わらず、双方間での結婚が出来ない、という状況である。人間の感覚からすると極めて不自然な社会構造である。
科学技術[編集]
概要でも触れたが、極めて高い科学技術を有していたと思われる。タイムマシン・宇宙船などを開発できる技術を有していたが、巨大隕石を破壊する技術は有していなかった模様。
動力源のほとんどをノラジウムと呼ばれる物質に依存している。少量のノラジウムで莫大なエネルギーを得られることから、この物質は半減期の長い放射性元素であると思われる。イオン化傾向が大きいために水と容易に反応し、水酸化物を生成すると思われる。水酸化物は動力源としての機能を有しない。
歴史[編集]
約3億年前に突如として誕生した国家であるが、どのようにして誕生したのかはよく分かっていない。再現アニメによると、国家誕生から間もなくして、微生物を原料にして無限に食料を生産する手法・のび太神を唯一の神とする一神教などが生まれ、ワンニャン国の基礎が築かれた。また、文字や書物・大統領制を基本とする政治制度もかなり早い段階で誕生したものと見られている。なお、初代大統領は、野良イヌ出身のイチである。
この国家はおよそ1000年間栄えていたが、突如国家が消滅した。再現アニメによると、地球の気候大変動が予測されたため、他の星に移住することとなり、大型宇宙船で出発した。その後については不明で、現在も他の星にその国家が現存するかどうかも不明である。残された市街地などは、3億年後に一部が発掘され、新聞でも取り上げられている。
関連項目[編集]
主要キャラ : | ドラえもん (最新型) (中国版) | 野比のび太 | 源静香 | 骨川スネ夫 | ジャイアン (きれいなほう) |
---|---|
脇キャラ : | ドラミ | ミニドラ | 野比玉子 | 野比のび助 | 小池さん | スネ夫のママ | スネ吉 | ジャイ子 | セワシ | 友人の少年 |
3次元キャラ : | 藤子・F・不二雄 | 大山のぶ代 | 水田わさび |
企業・団体 : | ノビタレコード | 剛田商店 | ジャイアンズ | スネ夫スタジオ | ワンニャン国 |
用語 : | 心の友 | ジャイアニズム | ジャイアニズム宣言 | のび太菌 | 129.3 | ぐうたら感謝の日 | ドラえもんが何とかしてくれると思った | ドラグラム | ドラメートル | 飛行石 | パチえもん | 大長編 | ジャイアンシチュー | ドザえもん |
ひみつ道具 : | 空気砲 | 味のもとのもと | タケコプター | 地球破壊爆弾 | どくさいスイッチ | 時限バカ弾 |
問題 : | 栗まんじゅう問題 | のび太の0点答案問題 | リサイタル問題 | アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう。 | セワシ君問題 | 無人島家出問題 | ノイズ砲問題 |
宣伝媒体 : | 映画ドラえもん | 小学館 | テレビ朝日 | コロコロコミック | ドラベース ドラえもん超野球外伝 |
悪いなのび太。この「ワンニャン国」は3人までしか見れないんだ。 ま、のび太はドラえもんに頼むのがお似合いだけどね。 (Portal:スタブ) |