利用者:フィクミア/第21回執筆コンテスト
えぇ、テストテスト。無事に声は出ているのであいさつをしようと考えている第21回執筆コンテスト主催のフィクミアです。本来であれば昨年開きたいと思っていた当コンテストですが、総選挙や流行記事大賞、その他年末年始の混雑をよけた結果年明けの開催となってしまいました。待っていただいた方には開催の遅れを謝罪いたします。
今回のテーマは私が主催した第16回と同じく執筆依頼とします。去年開催なら執筆依頼の大掃除だと張り切って書いていたでしょうが新年に大掃除を始める堕落した自分には今でこそ意味のある、ある意味UCPにもぴったりのテーマでしょうか。ただ、年末に大掃除をきっちり終えた人も多い、ってか大多数だろうと思うのでこれからの一年の流れを汲みとっていただきたいとUncyclopedia:季節の話題を執筆範囲に含めました。自分が数えたところおそらく86の新規執筆対象ができる計算ですね。大掃除を今から始める方もすでに終わったかたも参加していただければありがたいと思います。
それと主催者権限で珍項目を中心にしたPortal:ウィキペディア関連も厳密には執筆依頼ではないかもしれませんが今回は対象に入れさせていただきます。ヘルプデスクに提案した21世紀コンテストはどうしたという言葉は、どこまでを21世紀に含めていいのかを主催者と採点者が大いに悩む羽目になることを回避するため仕方なかったと思ってつぶやくのを諦めてください。もし21世紀に意欲的な記事が書かれたならば、21世紀コンテストの名残として新設した21世紀賞を主催者特別賞として送らせていただきます。
さて、かなり長くなりましたがこれをもちまして第21回執筆コンテスト開催のあいさつとさせていただきます。--フィクミア (会話) 2013年1月5日 (土) 19:36 (JST)
概要[編集]
執筆者・執筆期間[編集]
- 執筆者募集・執筆期間
- 2013年1月7日午前0時から2013年1月28日午前0時まで(日本標準時)
- 執筆者は執筆期間の開始から執筆期間の終了まで募集します。
- 執筆者にエントリーできるのは、登録利用者で、過去に1回以上の編集を行った者とします。ただし、すべての編集が差し戻し、取り消し、削除されている利用者は含めません。
採点者・採点期間[編集]
- 採点者募集期間
- 2013年1月7日午前0時から2013年2月4日午前0時まで(日本標準時)
- 採点期間
- 2013年1月7日午前0時から2013年2月4日午前0時まで(日本標準時)
- 採点者は執筆期間の開始から採点期間の終了まで募集します。
- 採点者と執筆者の兼任可とします。兼任する場合は採点者が執筆した記事は採点者本人は採点せず、平均点算出時に採点者数から1を引いて割ります。
- 採点者にエントリーできるのは、Uncyclopedia:投票の方針により投票権を獲得している者とします。
募集記事[編集]
- 出展記事数は問いません。
- 記事の長さは問いませんが、短いと当然{{ICU}}候補になりますのでそこだけはご注意を。
- 通常空間記事で作成してください。UnNews,UnBooks,Undictionary等は今回対象外です。
- 出展できるのは新規執筆記事と執筆依頼に載っているリダイレクトから新規に起こした記事だけです。
- 当コンテストに出展した記事は別のコンテストに出展しないでください。
- 出展後も、執筆期間中であれば、何度でも加筆訂正可能です。
- 執筆者によって執筆期間中に執筆された最後の版を審査対象とします。
- 他の利用者にNRV、ICU、FIXなどの修正テンプレートを貼られた記事は採点対象に含めません。また、コンテストを理由に削除が妨害されることはありません。
対象の版[編集]
- Uncyclopedia:執筆依頼
- Portal:アンサイクロペディア/依頼等
- Portal:ウィキペディア/作成・加筆依頼
- Portal:国/依頼等
- Portal:特定アジア/執筆依頼/新規
- Portal:都市/依頼等
- Portal:漫画/依頼
- Portal:アニメ/依頼
- Portal:ゲーム/依頼
- Portal:放送/依頼等
- Portal:人/依頼/歴史上の人物
- Portal:人/依頼
- Portal:人/依頼/歌手
- Portal:軍事/依頼
- Portal:鉄道/依頼
- Portal:食/依頼等
- Portal:医学/作成・加筆依頼
- Portal:歴史/依頼等
- Portal:成句/作成・加筆依頼
- Portal:音楽/依頼
- Portal:生物/依頼
- Portal:ウィキペディア/珍項目の作成状況
- Portal:ウィキペディア/WPで秀逸な記事の作成状況
- Portal:ウィキペディア/悪ふざけとナンセンスの作成状況
- しりとり移動とUncyclopedia:季節の話題1~12月にある赤リンクも一種の執筆依頼として出展を認めます。出展の際は季節の話題1月などとその旨を書いてください。もし、執筆期間中にしりとり移動がなされた場合はその移動対象もコンテストに出展してOKです。この規定は特別規定とします。
採点規定[編集]
- 採点者は0点から100点の範囲で採点を行ないます。
- 採点者は採点期間内に、出品されたすべての記事について採点を行ってください。すべて採点されていなければ、その採点者の採点はすべて無効とします。
- 執筆者と兼任している採点者の記事を採点する場合は、採点者本人は採点せず、最後の平均点算出時に採点者数から1を引きます。
- 順位は、採点を行った採点者がつけた評点の平均により決定します。
表彰規定[編集]
以下の条件を満たした受賞者に賞を授与します。
- 一般的な賞
- 最優秀記事賞(金賞) 点が最も高い記事を執筆した人に贈られる。(この賞がコンテスト優勝に相当する。)
- 優秀記事賞(銀賞・銅賞) 平均点が2番目・3番目に高い記事を執筆した人に贈られる
- 主催特別賞 結果いかんによっては繰り上げ受賞・該当者なしもあり得ます。
- 21世紀賞 21世紀以降に起きたことを連想させる記事を出展した方の中で一番高い点を取った執筆者に贈られる。
- 珍項目賞 Portal:ウィキペディア/珍項目の作成状況から記事を出展した方の中で一番高い点を取った執筆者に贈られる。
- 季節の話題賞 なかなか執筆されないUncyclopedia:季節の話題から記事を出展した方の中で一番高い点を取った執筆者に贈られる。
- しりとり賞 執筆期間中最後にしりとり移動をした執筆者に贈られる。
参加者[編集]
執筆・採点を行いたいものはここに署名をお願いします。 「#(コメント)--~~~~」と署名してください。
執筆者[編集]
- 初めてなのでお手柔らかにお願いしますというと厳しくなる--新米・自称駄記事メーカー筆頭のNishimuku2469 (会話) 2013年1月7日 (月) 21:08 (JST)
りっこーほしてみた♪--糸田号 (会話) 2013年1月7日 (月) 22:30 (JST)ごめんなさい、立候補を取り消します。--糸田号 (会話) 2013年1月22日 (火) 05:59 (JST)- おれの名前はGOD渋谷 最強の神だ!!!!!!よろしくーーーーーー ちなみに、なぜゴッド渋谷ってゆう名前なのかとゆうと、友だちからはよく神とゆわれてるからです。いまはまだ冬休みの宿題がいそがいしいので、おわったら記事をかこうとおもいます。よろしくおねがいします。--ゴッド渋谷 2013年1月7日 (月) 23:43 (JST)
- 心を(コメント)いい記事は作れませんね。--Kingdomarts711 (会話) 2013年1月8日 (火) 07:37 (JST)
- 初めてではないのですがお手柔らかにお願いします --海を越えたジョニー (会話) 2013年1月8日 (火) 10:43 (JST)
- 理学部を作成する予定ですが、締め切りぎりぎりの提出になると思います。--海凧 (会話) 2013年1月8日 (火) 18:05 (JST)
- 一応立候補してみます。数で勝負したいです。--Newjukl(会話)2013年1月8日 (火) 18:08 (JST)
- 主催者も賑やかしに--フィクミア (会話) 2013年1月10日 (木) 01:36 (JST)
- いつの間にか知らない方が増えてますね…参加させて頂きます。--
ロビンソン/話-録 2013年1月14日 (月) 00:35 (JST)
- 初心を思い出してがんばります。--かぼ 2013年1月14日 (月) 21:21 (JST)
- 流れに便乗し、どさくさに紛れて初参加させていただきます。宜しくお願い致します。--ジャンクルジム大帝オレ (会話) 2013年1月22日 (火) 02:52 (JST)
- 初参加どころか新規登録勢ですが参加させて頂きます。 --ぽんこつやろー (会話) 2013年1月25日 (金) 11:45 (JST)
- 変化球1球しか投げられなそう。--でみ庵 (会話) 2013年1月25日 (金) 21:04 (JST)
- 枯れ木も山の--Nana-shi (会話) 2013年1月27日 (日) 12:28 (JST)
- 一点集中で勝負します。--緑歩 (会話) 2013年1月27日 (日) 22:33 (JST)
採点者[編集]
- 一番乗りはいただきます。--mori:talk-log 2013年1月7日 (月) 21:43 (JST)
- 時の流れと人の入れ替わりの激しさを感じずにはいられない。--誰か 2013年1月11日 (金) 18:32 (JST)
- 採点者が不足しているようなので。--
Rotoryu 2013年1月27日 (日) 12:51 (JST)
- 採点者が不(以下略) --micch (会話) 2013年1月30日 (水) 12:49 (JST)
出展記事[編集]
出展記事には以下のテンプレート明記をお願い致します。
{{執筆コンテスト出品|21}}
また、記事の列記は以下の様式を参考にして下さい。
=== [[作品名]] ===
- 執筆者:~~~~
- 依頼元:Uncyclopedia:執筆依頼
- コメント:××××
無限の猿定理[編集]
- 執筆者:Kingdomarts711 (会話) 2013年1月9日 (水) 23:07 (JST)
- 依頼元:Portal:ウィキペディア/珍項目の作成状況
- コメント:ありがとう
チェルノブ[編集]
- 執筆者:ゴッド渋谷 2013年1月10日 (木) 00:58 (JST)
- 依頼元:Portal:ゲーム/依頼
- コメント:よろしくぅぅうぅうl----------
月見団子[編集]
- 執筆者:Nishimuku2469 (会話) 2013年1月10日 (木) 10:05 (JST)
- 依頼元:Uncyclopedia:季節の話題/9月
- コメント:我が家は中段を一個増やします。落ちはありふれているけど気にしない。
魔法少女まどか☆マギカ オンライン[編集]
- 執筆者:ゴッド渋谷 2013年1月10日 (木) 19:44 (JST)
- 依頼元:Portal:ゲーム/依頼
- コメント:よろしくうううぅううううーーーーーーーーーー
ギリシャ[編集]
日豊本線[編集]
アルミニウム[編集]
御節料理[編集]
- 執筆者:Kingdomarts711 (会話) 2013年1月13日 (日) 18:06 (JST)
- 依頼元:Uncyclopedia:季節の話題/1月
- コメント:もっと画像を入れたかった。
初夢[編集]
ウィキペディアに549項目を執筆した方[編集]
- 執筆者:ゴッド渋谷 2013年1月14日 (月) 11:18 (JST)
- 依頼元:Portal:ウィキペディア/作成・加筆依頼
- コメント:あ
トロント[編集]
ギャル[編集]
勝ち組[編集]
- 執筆者:かぼ 2013年1月20日 (日) 17:43 (JST)
- 依頼元:Uncyclopedia:執筆依頼
- コメント:最近まともな記事書いてなかったなあ。
吊り橋理論[編集]
きゃりーぱみゅぱみゅ[編集]
- 執筆者:ジャンクルジム大帝オレ (会話) 2013年1月22日 (火) 03:10 (JST)
- 依頼元:Portal:人/依頼
- コメント:capsuleはあるのに、この項目がまだ無かったとは…
アメリカ軍用チョコレート[編集]
現人神[編集]
ケーキを食べればいいじゃない[編集]
理学部[編集]
- 執筆者--海凧 (会話) 2013年1月26日 (土) 06:58 (JST)
- 依頼元:Uncyclopedia:執筆依頼
- コメント:具体的にしようとしたら普遍性を失いました、志望校選びの参考になれば。
二葉亭四迷[編集]
ガチョウと黄金の卵[編集]
地学[編集]
- 執筆者:--かぼ 2013年1月27日 (日) 23:59 (JST)
- 依頼元:Uncyclopedia:執筆依頼
- コメント:長ったらしい文章を読ませるという採点者いじめ。
採点会場[編集]
結果発表[編集]
- 感想、コメントはこちらに
コメント[編集]
- 非常に情けない糸田号です。諸事情(主に部活の事)でなかなかパソコンと向き合う時間が確保できないと判断したので、申し訳ないのですが、出場を見送ることにしました。失礼しました。--糸田号 (会話) 2013年1月22日 (火) 06:03 (JST)
- それ以上に情けないOld-gamerです。犬神家の一族を書いている途中で、同じ題材同じネタを使用している犬神佐清なる記事があったことに気づいた瞬間、色々と、いろいろと終わりました。テンプレートをつける前で本当によかったです。Old-gamer (会話) 2013年1月28日 (月) 12:53 (JST)