東急市
東急市 (とうきゅうし)は、神奈川県の都市の一つ。東急電鉄(以下「東急」と略す)が建設した都市で、東急は多摩田園都市と呼んでいる。
地理[編集]
田園都市線の鉄道付属地として開発されたため、極端に細長くなっている。場所によっては、田園都市線の両側とも市域から外れることがある。
行政[編集]
東急市は以下のような行政区に分けられる。
- 高津区
- 宮前区
- 青葉区
- 緑区(長津田を除く) - 東急市役所所在地。
- 南町田区 - 南町田と透明梗塞横浜町田ICの中間に区役所設置。
- 林間区 - 中央林間に区役所設置。
- ※なお、東急市駐在地は、すずかけ台にあるが、近年、南町田に移す計画がある。
東急の本社が東京都であるが、東急市は多摩川以南に位置するため、神奈川県に属している。長津田は、どうしようもなく鄙びているために東急市域から外されているが、長津田みなみ台は市域に含まれている。また、恩田町は、沿線にあるものの、耕地や水田の残っている最後の楽園としてかなり有名?.∵・(゚ε゚ )
歴史[編集]
1960年代に、田園都市線が長津田まで延長されたため、東急と沿線の川崎市・横浜市との交渉で鉄道付属地を獲得。以降田園都市線の延長とともに付属地も拡大して宅地開発を進めていった。近年、指定管理者制度が導入されたため、東急が行政を含めてすべて受託。それから数年後には、管理運営の効率化のためこれら受託地を合併、東急市として発足した。日本では珍しい私立の市である。
財政[編集]
東急市は民営の市であるため独自財源が豊富であり、地方交付税などの補助金は全く出ていない[1]。
錬金術[編集]
市域の森林・耕地・その他を住宅地へと変える錬金術を行って、大きな財源としている。
通行税[編集]
この市は、市内に何箇所か検問所があり、そこで通行税を徴収して財源としている、現代では数少ない市である。
なお、移動の自由を不当に妨げないよう、通行税の減免制度が存在する。
- 11回分の通行税をまとめて納付すると9.1%を減額する。
- 何度も通行税を払う人のために、通行手形が存在する。通行手形は期間等に応じて何種類かあり、特に通学用の通行手形は福祉の観点から、大幅に減額されている。
- 市の職員やその家族、市の財団への出資者については、一定の基準の下に減免を行う。
上記の通り、低所得者に対する減免などは存在しないが、検問所を通らないように移動すれば払う必要はない[2]。また、検問所のシステムは近代化されており、通行税の納付にSuicaが使えるほか、通行手形を発行するためにはクレジットカードを使用することもでき、また、パスポートのように通行手形をICカードにすることも可能である。
街の様子[編集]
田園都市線の鉄道付属地であるため、駅を中心に街が広がっている。駅前には東急ストアや東急百貨店が店を構え、交番の代わりに東急セキュリティの小規模な事務所が町中にある。また、市バスにあたる東急バスも、市内を細かく走っている。さらには、工事等についてはほとんど東急建設が引き受けている。このように、街にあるものすべてが東急と関係している。
指定金融機関[編集]
東京三菱UFJ銀行・三井住友みずほりそな銀行・郵貯銀行・愛皇信託銀行・東急信用金庫・東急田園農業協同組合、等の輪番制を取っている。
横浜市 : | 鶴見区 | 神奈川区 | 西区 | 中区 | 南区 | 保土ケ谷区 | 磯子区 | 金沢区 | 港北区 戸塚区 | 港南区 | 旭区 | 緑区 | 瀬谷区 | 栄区 | 泉区 | 青葉区 | 都筑区 |
---|---|
川崎市 : | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 多摩区 | 宮前区 | 麻生区 |
相模原市 : | 中央区 | 緑区 (相模湖町) | 南区 |
三浦 : | 横須賀市 | 逗子市 | 三浦市 | 葉山町 |
湘南 : | 鎌倉市 | 平塚市 | 藤沢市 | 茅ヶ崎市 | 寒川町 |
県央 : | 厚木市 | 大和市 | 海老名市 | 座間市 | 綾瀬市 | 愛川町 | 清川村 | 秦野市 | 伊勢原市 |
西湘 : | 小田原市 | 真鶴町 | 湯河原町 | 大磯町 | 二宮町 |
足柄 : | 南足柄市 | 中井町 | 大井町 | 松田町 | 山北町 | 開成町 | 箱根町 |
自治区 : | 横浜国 | 東急市 | 矢神市 | 宮神 | 第3新東京市 | 連経済特別区域 |
東急の路線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
直通先 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京地下鉄 : Z![]() ![]() ![]() ![]() 都営地下鉄 : I ![]() 東武鉄道 : TSスカイツリーライン - TI伊勢崎線 - TN日光線 - TJ東上線 西武鉄道 : SI 有楽町線 - SI 池袋線 - SI 狭山線 - SI 秩父線 - S-TRAIN その他 : MM みなとみらい線 - SR●埼玉高速鉄道 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車両 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東急3000系電車 | 青ガエル | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東急新横浜線 | IZ伊豆急行線 | 上田交通(BE●別所線) | 東急市 | 東急ハンズ |