狩野帝国
狩野帝国(かのていこく)とは、2008年に突如狩野英孝によって建国された国である。また、彼が初代国王も勤めている。そして、密かにアポロ計画を復活させようとする野望もある。そして、50TAのライブ中全世界70億人が見守る中、アツコにプロポーズをし無事婚約を果たした。
位置[編集]
突如発生した国なので国民以外正確な場所を知る人はいない。しかし輸出品に赤貝とミル貝があるので少なくとも海に面しているのはわかっている。一説によれば狩野国王の実家の神社の地下にあるらしいが真偽は不明である。他にもポケモンのまぼろしじまのようにごくわずかな期間だけ見える島なのでないかとも考えられている。
国民[編集]
狩野帝国の国民の100パーセントは他国からの移民である。移民として認められる条件はただ一つで、「狩野英孝を神格化しているかどうか」だけである。要するに狩野国王をイケメンだと認識できる正常な美的感覚があるならばどこの国からでも国民になることができ、狩野帝国に招待される。このように非常に広き門なので現在の国民総数は100万人を超えているとされている。
国民性としてはすべての人間が自分の美を非常に気にかけており、毎日切磋琢磨している。また外見だけでなく中身も美しくなることを目指しているため、世界中の国の中でも最高レベルの理性を誇っている。また、美的な意味において狩野国王に対する個人崇拝もすごく、北の将軍様をも上回るといわれている。とりあえずわかる人はパワプロクンポケットにおけるピカーリ星を思い浮かべてくれればよい。そこに雰囲気が似ている。
憲法[編集]
憲法についてはまだ新しい国なので日本国憲法をそのまま流用している。ただし、以下の点が元の日本国憲法と違う。
- 日本では天皇制だったが、狩野帝国は国王制になっている。
- 表現の自由は保障されているが、狩野国王をイケメンでないといった人間は直ちに死刑にされる。当然ネットについても同様で、アンサイクロペディアにおける狩野英孝の項目で「逝け面」とか「埋け面」書いても即死刑である。また、「hydeの身長は156cm」と書くことも禁じられている。これは狩野国王とhydeと親しい間柄であるためで、侮辱されるのは許さないということだからである。ただしこちらはさすがに死刑にはならず、せいぜい終身刑程度である。
- 国民の義務として、男子には「いとしさと切なさを兼ね、あたたかさと華やかさ、かなしさと男性っぽさの3つすべてを兼ね備えていること」、女子には「あどけなさと可愛らしさ、やさしさと不思議さ、さみしさと女性っぽさの3つすべてを兼ね備えていること」が追加されている。これは狩野王国におけるイケメンを端的に表す言葉としてよく知られており、海外でも活躍する王国出身アーティスト50TAの歌の歌詞にもなった。
産業[編集]
国内の産業は特に活発なのは前記した赤貝、ミル貝とラーメンや漬け麺の麺類である。これは国王自信が常に奨励している品物で、またこれを食べることによりイケメンになれると信じられていることから活発となっている。
しかし一番活発なのは国民のブロマイド撮影で、これが一番の輸出品となっている。狩野帝国に住んでイケメンを目指した人間は、他の国の男とは比べ物にならないほどかっこよくなる。その中で特に格好よくなった人間に対しては「スタッフ」と呼ばれ、ブロマイド撮影いう国一番の栄誉が与えられる。特にイケメンな人間のブロマイドなので全世界で幅広い年代に売れ(さすがに北朝鮮においての将軍様には敗北したが)、これで新興国なのに多額の貿易黒字を稼いでいる。ただし、日本のように特定の芸能事務所が圧力をかけて全く輸出できない国も存在する。また当然のことながら、国王自身もブロマイドを発行しており、こちらは圧力がかかっている日本においても売れるほどの人気を誇っており、中国の文化大革命時の「毛沢東語録」レベルに国民に普及している。
交通[編集]
- 鉄道
狩野帝国の鉄道は日本人民鉄道が運営している。
- 大阪-狩野帝国 (イケメン号)
- 東京-狩野帝国 (ゆとり号)
- インカ王国-狩野帝国 (かいほう号)
- 秋葉原-狩野帝国 (各駅停車)
- 狩野地下鉄(横浜~狩野帝国)
- 日本人民鉄道直通狩野鉄道 (日本人民鉄道と狩野鉄道の直通列車)
- 今現在開通しているのはこの6つのみである。
- 航空
狩野帝国の空港は狩野国際空港である。
- 主な就航航空
- 日本航空 羽田~狩野国際空港 (09年10月19日より廃止)
- 全日空 羽田・成田・名古屋・伊丹・札幌~狩野国際空港
- 西日本航空 沖縄・福岡・北九州・宮崎~狩野国際空港
- 帝国運営狩野航空 全国各地の空港とロンドン・ワシントン・ホノルル~狩野国際空港
- アジアナ航空 就航予定(仮)
- アメリカソ航空 ニューヨーク・サンフランシスコ・シドニー・ハイノ~狩野国際航空
- シソガポール航空 シンガポール・モナコ・カイロ・デリー・マドリード~狩野国際空港
- ヤッチャイナエアライン 香港・釜山・北京・上海・広州~狩野国際空港
- ヘリタリア航空 ローマ・ドイツ・ミラノ・アテネ・オーストリア~狩野国際空港
- ゆとり航空 彩の国さいたま~狩野国際空港
- 蛇蝦蟇国連航空 平壌~狩野帝国
- 空港について
- 狩野国際空港は終日24時間空港いわゆるバブ空港である。狩野国際空港の管制官は全員、ナルシスト語やイケメン語でのコミュニケーションとなる為帝国運営狩野航空のパイロットしかわからないため、略すのに時間がかかりほぼ喧嘩が起きる。
- 滑走路について
- 狩野帝国には2つの滑走路がありA滑走路とB滑走路に分かれている。両方とも大型機の離着陸が可能。A滑走路は帝国運営狩野航空専用滑走路、B滑走路は一般航空滑走路であり、そこでも差別感がうかがえる。5年前ぐらいに、A滑走路(帝国運営狩野航空専用)に過去に就航していたエールブラジルのパイロットが管制官のイケメン語に腹を立て、無理やりA滑走路に着陸してしまったという事故がある。しかし、狩野王子がエールブラジルの機体を指さし、「はい、ルール違反ね、チャチャっとヤッチャイナ」と命令を下したため、3秒後に機体が爆破された。
スポーツ[編集]
軍事[編集]
- 狩野帝国においての軍事は一切ない。もし、万が一敵が攻めてきたら狩野王子の満面スマイルで敵を追い返する計画になっている。
関連項目[編集]
この項目「狩野帝国」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ) |
USJ | 会津遺恨全体主義狂恨国 | 飛鳥連邦帝国 | 伊豆の国市 | イオン共和国 | 大阪民国 | 大阪民主主義人民共和国 | 狩野帝国 | キッザニア | 近鉄王国 | グンマ社会主義共和国連邦 | こどもの国 | 彩の国さいたま | 修羅の国 | 食の千年帝国 | 信州民国 | 神聖ヒロシマ共和国 | 神聖メイジ子供帝国 | 大東京帝国 - 東京国 | 大豊田連邦 | 立山連峰王国 | チバラギ共和国 | 天竜川共和国 | 東京ディズニーリゾート | 長良共和国 | 名古屋共和国 | 日本国 | 阪急王国 | ヒョーゴスラビア | |
その他の地域 : アジア(日本から独立) | アメリカ | アフリカ | ヨーロッパ | オセアニア | その他地球上 | 電脳世界 | 地球以外 | 過去・未来 |