田中理恵
田中 理恵(たなか りえ、1979年1月3日 - )は、電波ヒロイン、悪女、女王様気質など、クセの強い演技に特化した、ロリ声優釘宮理恵やこやまきみこと同い年とは思えないほど貫禄のある女性声優。水銀党の実質な党首。
人物紹介[編集]
北海道出身。代アニ卒。表では歌姫として活躍する新興宗教の教祖様やレプリロイド達を煽動する新興宗教の教祖様を演じ、妖艶かつ雅やかな声で多くのアニオタを洗脳してきた。元々アジテーターの演技に定評があった彼女だがローゼンメイデンで水銀燈を演じたことで悪役方面にも才能を開花させ、ドスの聞いた声で罵詈雑言を飛ばす悪役を数多く好演。デビュー当時の清純派、正統派ヒロインの偶像はすっかり崩れ去ったが、役者としての新境地を開拓した。
しかし、キャリアを重ね役者として円熟してきた2007年頃からやたらとババア役[1]が多くなる。ババア役と親和性が強い事が知れるや否や、アニメやゲームのババア役を片っ端から席巻、20代でありながら伊藤美紀や井上喜久子と伯仲する声優となった。今はすっかりババア役が板についてしまったため少女役を演じるとかえって違和感を覚えるオタクも多い。
2009年、とらドラ!で三十路の教師役を演じている最中本人もめでたく三十路となる。あきらかに意識的に行われたキャスティングで、田中に対しての嫌がらせであるとファン(アンチ含む)の間ではもっぱらの評判である。
ちなみに、事務所を転々としており、色々と逸話にこと欠かないため、ファンの色眼鏡を通すと妥協しない人、アンチのフィルターを通すとわがままな女に見えるらしい。愛称は前述したババアの他に女傑など。蔑みを込めて「女狐」と呼ばれたりもするが、水銀燈などダーティーな役を多く演じた彼女にとっては褒め言葉である。[2][3]
2012年6月に声優界の大御所のひとり(バツイチ)と結婚。「いやあ、めでたいな。」と思いきや、それと時を同じくして自身のファンクラブを解散した。それが原因であちらをはじめ、色んなとこで様々な憶測や論争が飛び交っただろう。
その6年後の2018年8月に離婚したことを発表。二人の間に子供はいなかった。なお、山ちゃんは前妻のかないみかとも子供を作っておらず、最近は縄で緊縛されて笛を吹かされる仕事をやってたりしているので、本当はアッチの人ではないかなどと、様々な憶測と論争が飛び交っている。まぁ、お察し下さいってことである。
特徴[編集]
- ロケットおっぱいの持ち主でしかも
スレンダーである。 - 喋るとき、たまにタラコ唇になる。
- 流れるような黒髪がたまらん・・・ッ!!
- はらgアカルイミライヲー。
- 声がエロい。
- 必殺技は百人一首の詠唱。
- 体がエロい。
- 毒を吐く攻撃も得意。
- コスプレ好きであり、エロいコスも平気(2010年に自身のツイッターでビール腹の水着写真を公表し、ファンを驚愕させる)。
- 堀江由衣の側室の一人。
- 胸元の開いた服をよく着るくらいエロい。
- ZAFTの歌姫として多くの民衆を扇動した。
- そこはかとなくエロい。
- 好物は乳酸菌飲料。♪そ~れ、そ~れ乳酸菌飲料~♪
- 乳酸菌摂ってるぅ~?
- もう、なんつーか、エロい。
- でも、百合好きっぽくて尚且つネトゲ廃人・・・・ちくしょおおおおおおおおおおおお!!!
- と言うか見せパンで臍下はやりすぎだと思うんだ・・・ピンク。
- 松方弘子の名セリフ「今日でSEXレス...二週間か.....」を忠実に守る。なお、本人の前で同じことを尋ねてもブンナグラレル可能性があるので要注意である。なお、山ちゃんとの6年間の結婚生活では子供を作らなかったため、ガチの話なのかもしれない。
- 鉄道警察の秘密協力員であり、痴漢を捕まえたりお年寄りを押しのけて席に座ろうとした若者を一喝する[4]など、マネージャーに男扱いされている。ヨッピー(吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー))は彼女の鉄拳制裁を恐れて最近おとなしくなったが、現在でも隙を見つける度によくいじっている。
- メガイエローの中の人と名前が非常に似ているが、特に関係はない、はずだ、そうなのか?
- 同名の体操選手とも特に関係ない。でもこの人もエロいよね。
- 某監督がちらちら見てしまうくらいエロい。
- ゲーム発表会場に鈍器を持ち込んだどっかのバカを蹴り一閃でKOする。ブログが停止しているのは蹴られたバカが重傷の為応急処置状態。
- 蒼井そらと顔がちょびっつ似ている。
主な出演作品[編集]
そんなものはウィキペディアにいくらでも乗っているだろう、ということで、本項では彼女が出演した作品の中でも興味深いものを列挙する。
- 奏光のストレイン メアリー、イザベラ役
- 1話で主人公の兄貴に殺される仲間と、虐めグループのリーダーで主人公に執拗な嫌がらせをするが最期は雑魚敵に殺される悪女を演じた。3話で退場。なにこの扱い、ちょっと酷すぎじゃね?[5]あたしと同じ名前
![]() |
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。 後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ) |
余談[編集]
悪役の演技が一番好きだという人からは、色々な役をこなすが悪役が一番ハマってると言う意味で「声優界の石橋蓮司」と呼ばれている。
ちなみに、同姓同名の体操選手の田中理恵も結構かわいいぞ。もちろん声優にしか興味のないこの事典では扱わないけどな。君も今すぐチェックだ!
関連項目[編集]
- ゆかな
- その紆余曲折の経歴や、演じる役の幅の広さから田中理恵同様女狐と呼ばれている。近年某ロボアニメで魔女と呼ばれた異能者の女を演じたことに引っ掛けて、女自身魔女呼ばわりされることも。尚、我が家のお稲荷さま。で本当に女狐役を演じた。
- 大原さやか
- 女狐よりワンランク上の女豹。三度怒らせると牙を剥き、世界が滅亡する……らしい。
注釈[編集]
- ^ この「ババア」というのは所謂妖艶なお姉様タイプのキャラなのだが、ロリコンの記事を見れば判るとおりアニオタの多くはロリコンであるため、田中理恵が演じた妖艶なお姉様系のキャラは全て「ババア」にカテゴライズされる。ヒデえ話だ。
- ^ 今ではファンも女狐という呼称を使っている。
- ^ 但し、ウィキペディアを編集している頭の固い連中は褒め言葉の概念も解せないため、向こうに愛称は女狐などと書くと即座に差し戻される上、ウィキペディアの声優関連の記事は度々アンチの攻撃に晒されているため声優ファンのウィキペディアン達は侮辱的、批判的な書き込みに過敏になっており、そんな事を書こうものなら緑の救急車に乗せられてエンサイクロペディアに投棄されてしまうので推奨しない。
- ^ やたらと喧嘩腰であったことから、この件についてツイッターで「次もし同じようなことがあったらマリアモードでいこう!」などと呟いていたらしいが、こちらを見てもらえれば余計ダメであることは容易に想像がつくのだが、声優のツイッターをマメにチェックするような人種相手に例えば「ロックマンゼロのシエル」などと言ったところで通じるわけがないので、ヲタ受けの良い作品とそのキャラの名前を出したのだろう。
- ^ 表では歌姫として活躍する新興宗教の教祖様の舎弟も似た様な扱いを受けている事から、検閲により削除などの裏事情が示唆されている。
![]() |
この項目「田中理恵」は声優に関連した書きかけ項目です。この項目に加筆する場合は、あなたのお気に入りキャラの中の人の生態が連鎖的に暴露され、あなた自身が抱く幻想の崩壊や黒化を招く事を覚悟して下さい。 (Portal:スタブ) |