育て屋
ナビゲーションに移動
検索に移動
育て屋(そだてや‐)とは各地方に一つずつある自らのポケモンを育ててくれる自称世話大好きの温厚な老人達のことを遠回りして呼称する。
概要[編集]
ポケモン界においての勝負は基本的に1対1での勝負であり、手持ちのポケモンは6人しか持てず、バトルに直接出れるのは1人であるため、他のポケモンが育たないと古くから問題視されていた。そのような経緯でトレーナーの変わりにポケモンを育ててくれる職業、つまり育て屋が設立された。
プロのトレーナーと育て屋とは別である。育て屋という言葉に該当する職業としては臨時コーチやアマトレーナーが当てはまる。
なお、彼らは現在定職にはついていないが、育て屋として十分なポケモン時代の実績をもっている。
システム[編集]
育て屋に預けた後、トレーナーが一歩歩くたびに経験が上がる。但し、バトルで対決しないため、努力値は上がらない。
そしてトレーナーがポケモンをしばらくして引き取りに来るというシステムである。
育て屋を利用した後には料金を支払わなくてはならないが、育て屋により金額は大きく異なり、ボランティアの育て屋もいればかなりの金額を求める育て屋もいる。金額はトレーナーの良心に委ねられる。
問題点[編集]
育て屋がポケモンの育成にあまりに熱心すぎてポケモンが肉体的精神的に耐えられなくなり、ギブアップしてしまうケースも多い。また、育て屋が育成する余地が無いと考えたら、ポケモンを勝手に捨ててしまうすることもあり、育成放棄も問題になっている。昔は、ひでんわざを覚えたポケモンは一流だったため、預けることができなかった。そだてやに預けても、ポケモンのなつき度は変化しない。
主な育て屋さん[編集]
現役育て屋さん[編集]
- 野村克也
- 現役ポケモン時代からポケモン界で言わずと知れた育て屋さん。
- トレーナーとしての能力も高く、ポケモンワールドチャンピオンシップス日本大会でも優勝に貢献した。
- シダックスの育て屋さんとして数多くのプロ野球選手を輩出した。頭の良いエスパー系やゴースト系、毒を吐くどく系の育成が得意とされる。
- トレーナーとして育てたポケモンは余りにも多いので割愛する。
- 2010年度においてトレーナーをリストラされた際に育て屋として再任。
- シダックス時代に主な育てたポケモン
- 赤星憲広
- 現役ポケモン時代抜群のすばやさがウリだったが、2010年持病で引退して育て屋となった。
- すばやさが高いひこう系やむし系専門でポケモンにすばやさをどう生かすかと教えている。
- 現在は楽天トレーナーの命令で楽天の育て屋さんとしている。
- 現在育成中のポケモン
- 内村賢介-すばやさ技術を伝授している。
- 野茂英雄
- 現役ポケモンは落差のある落とし穴攻撃で相手を撃沈させた。
- じめん系の育成が得意とされる。
- 現在育成中のポケモン
- 福井優也-落とし穴を伝授している。
過去の育て屋さん[編集]
- 星野仙一
- 現役時代はほのおとかみなりのドラゴンポケモンの熱き育成魂は未だに健在。
- 2011年からは東北楽天ゴールデンイーグルスのトレーナーに復帰した。
- そのため、当項目では過去の育て屋さんとする。
- ドラゴン系のポケモンは後輩であるため気絶するまで特訓させる。
- また、ほのおタイプの選手の育成が得意であり、反対にみずタイプの選手には現役時代に培ったかみなりを使うなど育成に手こずっている。
- 決めゼリフのわしが育てたはあまりにも有名。
- 育てたポケモン
- 多すぎるので割愛。
将来の育て屋さん候補[編集]
- 中村紀洋
- 近鉄の4番だった男。2010年に捨てられた。
- 素行の悪さから、あくの性格のポケモンの育成が得意とされる模様。
- 一時期チームの顔だっただけであって、後輩のポケモンは性格が悪いとされている。
- 仲間とされるポケモン
テーマソング[編集]
- いくせいがかり
- 大ヒットドラマ「ノムラの女房」のテーマソングである育成完了ソング「おめでとう」が大ヒット。
- 2010年11月20日、第52回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。またアルバムの『(育成の)オワリノウタ』が最優秀アルバム賞を受賞した。
- 2010年に1stベストアルバムいくせいばかり〜メンバーズBESTセレクション〜をリリース。
![]() |
おめでとう(JASRAC等の諸事情からサビの部分のみ) おめでとうって伝えたくて あなたを教えるけど 繋がれた利き手はまっすぐな教えを不器用に守っている いつまでも ただいつまでも あなたを育てたいから (ワシが)歩んだこの道を 確かめていくように 今 ゆっくりと (ワシと)歩んでいこう。 |
![]() |
関連項目[編集]
- わしが育てた‐育て屋の本音。
ポケモン : | ポケモン一覧 |
---|---|
ゲーム作品 : | 本編(ブラック・ホワイト) - ピカチュウげんきでちゅう - 不思議のダンジョン(救助隊シリーズ・探検隊シリーズ・超ポケダン) - Pokémon GO |
その他の作品 : | 快盗!ポケモン7 - 電撃!ピカチュウ - ポケットモンスター The Animation - ポケットモンスターSPECIAL - ポケットモンスター ReBurst - ポケモンカードゲーム |
登場人物 : | アイリス - アカネ - アスナ - エリカ - オーキド博士 - カスミ - カツラ - サトシ - ジョーイ - シロナ - セレナ - スイレン - タケシ - ダイゴ - ナツメ - ハルカ - ヒカリ - ベル - マサキ - レッド - ワタル |
技 : | あくうせつだん - おにび - おんがえし - かなしばり - きあいだま - げんしのちから - ジャイロボール - じゅうでん - 10まんボルト - ストーンエッジ - ぜったいれいど - タマゴうみ - つのドリル - テレポート - でんじは - どくどく - にぎりつぶす -にらみつける - ねこだまし - はかいこうせん - パワージェム - ふぶき - ボルテッカー - みずでっぽう - めざめるパワー - やつあたり |
タイプ : | じめん - ドラゴン |
特性 : | いたずらごころ |
街・施設 : | おつきみやま - グレンタウン - GTS - シルフカンパニー - ふたごじま - ポケモンセンター - タマムシ大学 - なぞのばしょ - むじんはつでんしょ - アルトマーレ |
道具 : | カビチュウ - きんのたま - すごいつりざお - ダメタマゴ - はやぶさバッヂ - ふしぎなアメ - ポイントアップ - ポケウォーカー - ポケモンずかん - モンスターボール - マスターボール |
職業 : | 鴨厨 - ジムリーダー - そだてや - ポケモントレーナー - ポケモンマスター - ロケット団 |
用語 : | かがくのちからってすげー! - そこに空があるから - 携帯型珍獣の取り扱い - ミラクル交換 - ヤマブキシティの大乱 |
関連人物 : | イマクニ? - 田尻智 - なかはしこうよう - 宮本茂 |