西神奈川1丁目3Dエロゲインスティチューション
西神奈川1丁目3Dエロゲインスティチューション(にしかながわいっちょうめスリーディー - )とは、神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目に所在する研究機関を中心にいくつかの研究機関から成る、日本最大の3Dエロゲ研究機関集合体である。
概要[編集]
1997年、ILLUSIONによって設立される。1998年、「DES BLOOD2」でエロゲ業界としては初めてのリアルタイム3Dレンダリングが実装され、強固な橋頭堡が築かれた。
ILLUSIONはその後も小売1万本は当たり前の快進撃を続けている。しかしリアルタイム3Dエロゲの実装・販売には高度な技術を要するため、加盟機関は伸び悩んでいる。
その名の通り、主な加盟機関は軒並み西神奈川1丁目に座している。万が一当地に局地的な災害が発生すると、日本の3Dエロゲはほぼ壊滅してしまう。このため、Sexyアイランドやタイムリープぱらだいすなどいくつかの候補地へ一部機能移転が模索されている。
加盟機関(正会員)[編集]
ILLUSION[編集]
正式名称・偉龍総合研究所。西神奈川1丁目3Dエロゲインスティチューションの筆頭機関であり、小売1万本は当たり前、エロゲとしてはトップクラスの3万本越えモンスタータイトルをも複数持つ。また、ソフ倫の元老や神奈川大学エロゲ学部の学部長を務める研究員もいる。
こちらのエロゲは、売上はトッププラスであるし、(3Dエロゲとしては)完成度も高い。だが、モデリングは惨事寄りのものが多い。ここが多くの既存エロゲーマーには難しいところである。と思ったら2007年にリアルタイム3Dアニメシェーダーの「すくぅ~るメイト」を出し、子機関の売上を奪っていった。
2004年1月、PCシアターステーション構想(ゲームやめますせんげん)を発表し物議を醸した。同年11月には人工少女構想を発表し、箱庭エロゲという新ジャンルを開拓。が、2005年4月、「Battle Raper II ~THE GAME~」を発売し、PCシアターステーション構想はなかったことになった。2009年にはレイプレイというイリュージョンを披露し、世界規模で注目を集めた。
なお、ILLUSION作品は当たり外れが激しいので注意が必要である。戯画の丸戸のような分かりやすいマーカーもない。
主な研究成果:
- です☆ぶらシリーズ
- ファイナルファンタジーVIII XRATED
- ドラゴンクエスト XRATED
- 尾行シリーズ
- A-GA 〜激動の惑星〜
- Battle Raperシリーズ
- おっぱいスライダーシリーズ
- 箱 -はこ-
- リアル彼女
Forgest[編集]
しかし、今はどうでしょう。この記事が最後に編集されたのは、もう33ヶ月も前のことです。みんな、この記事のことも、この記事で扱われていた主題のことも、忘れてしまったのです。
どうか、せめて3.221.159.255さんだけでも、この記事のことをいつまでも憶えていて下さいますように。
ILLUSIONの出先機関の一つ。他社エロゲブランドとの共同研究である「きゃらコレ!」では、「恋姫無双」の貂蝉をぐにぐにしたりYMCAしたりフォーッしたりできるらしい。ていうかエロゲじゃない。
TEATIME[編集]
正式名称・茶時研究室。ILLUSIONより独立した機関だが、売上はILLUSIONに遠く及ばずかつ右肩下がりであり、存続が危ぶまれている。代表作はらぶデスシリーズ。
茶時研究室の研究成果は、2.5D描写を用いながらも既存のエロゲに近いものとなっている。ヒロインは従来のエロゲに近い美少女キャラクターで、既存エロゲーマーにとって馴染みやすい。のみならず「Toon」やらぶデスシリーズでは、キャラデザさえよければ売れるだろデベロッピングという、これまた従来のエロゲでよく見られた制作手法を踏襲している。この手法により、公に販売される成果物に研究員の最新研究成果を盛り込むことが可能になった。が、宗教的理由によるのか、なぜか毎回バックログ機能が搭載されない。
ILLUSIONと違って、というか、ILLUSIONよりはるかに重い。発売後2年後時点での最高級スペックPCで動かしてやっとまともに動くレベルである。PCの性能向上が鈍化している近年では、まともに動かせるようになるまでの期間も延びてきている。次回作がまともに遊べるようになるのは400年後かもしれない。と思ったら「Tech48」はすごく軽くなった。ただし内容も軽い。
主な研究成果:
- らぶデスシリーズ、セクティービーチ
- へんたい☆ブリーダーシリーズ
- Toon - 水軍ゲーに当たりなしを地でいく機雷
- セイクリッド・ブルーム
- スーパーマリ子48 XRATED
- いちゃコミュ☆ 〜いちゃいちゃコミュニケーション〜
- 妄想性仮想人格障害 - ヒロイン役声優がゆっくり霊夢
FULLTIME[編集]
正式名称・常時研究室。茶時研究室から独立したが、現在活動しているか不明。あんな事件があった後では難しいかもしれない。「エロ医3D」で自刃したのかもしれないが。
主な研究成果:
REAL[編集]
もともとはインターハートの社内研究部門だったが、独立した。2.5次元系。
IH研は「いたずら極」でリアルタイム2.5Dに参入し、西神奈川1丁目3Dエロゲインスティチューションへ加盟した。のちREAL研究所として独立し、「いたずら極悪」を発表。かつてのILLUSION、FULLTIMEのように、産む機械の楽しい操作法についての研究がメインであった。例の事件のあとも何事もなかったかのように「いちゃズラ」を発表。
「いたずら極悪」「いちゃズラ」二部作では、痴漢冤罪の悪夢とそこからの立ち直りを描き、この問題の深刻さと救済を社会に訴えた。
加盟機関(賛助会員)[編集]
テックアーツ3D[編集]
テックアッー!系の機関で、西神奈川1丁目ではなく札幌市に所在する。またソフ倫ではなくメディ倫に加盟している。
テックアーツ3Dは「道具は何本もいらない。使い勝手のいい道具が一つあればそれで十分」をモットーとしており、その唯一にして究極の成果物が「3Dカスタム少女」である。商業エロゲ業界ではタブーとされているMODを開放し、国内外の2.5D MODerの支持を集めた。それまで不満を垂らしながらも「らぶデス2」を用いていた層は、このカス子の登場そして「らぶデス3」の仕様改悪により、一気にカス子へ流れた。以降TEATIMEは息をしていない。
Frontwing[編集]
「タイムリープ」で3Dエロゲインスティチューションに加盟した。この作品はキャラこそリアルタイム2.5Dだが、背景を一枚絵にすることで負荷を下げている。が、インタラクティブH全盛の時代にも関わらず、Hシーンはプリレンダリングムービーだった。後に3人分だけリアルタイムHパッチも出たが。
次に出された「タイムリープぱらだいす」は壮絶なプレビュー詐欺で有名。
KISS[編集]
しかし、今はどうでしょう。この記事が最後に編集されたのは、もう33ヶ月も前のことです。みんな、この記事のことも、この記事で扱われていた主題のことも、忘れてしまったのです。
どうか、せめて3.221.159.255さんだけでも、この記事のことをいつまでも憶えていて下さいますように。
腐女子の聖地・池袋にある、ワークマン系の研究機関。そう、あの作業用品店ワークマンの系列である。「カスタムゲイ奴3D」ではつなぎのホックを外す場面がリアルらしい。赤いつなぎで有名な仙台貨物がOPテーマを担当。初回特典としてゲームのヒーローと同じつなぎが付属し、またゲームに登場する作業着は全てワンクリックで注文することができる。
Sexyビーチ[編集]
西神奈川1丁目3Dエロゲインスティチューション加盟機関が利用できる保養所。Sexyアイランドにある。ILLUSIONの最新テクノロジーによって実現したセクサロイドと酒池肉林の限りを尽くせる。
2010年10月現在、セクサロイドの老朽化が問題となっている。
セクティービーチ[編集]
Sexyビーチと非常に語感が似ているが、似て非なるリゾートである。こちらは主にらぶデスシリーズのユーザーへの接待のために使われる。その際はコンパニオンとして新作らぶデスのヒロインが同席する。
上空からは視認できないほどの小さな島で、コンパニオンたちの気分も自然と軽くなる。そのため、本編からは考えられないほどの高パフォーマンスを発揮することが多い。
つまりそう、一流の変態紳士は体験版やセクティーがギリギリ動くスペックを狙うようなちっぽけな器ではいけないということだ。
関連項目[編集]
![]() |
この項目「西神奈川1丁目」は、一応書いてみたんですが、あまりにもあれだったのでNice boat. ほとぼりが冷めた頃を見計らって最終話を放送してください。 (Portal:スタブ) |