1997年
ナビゲーションに移動
検索に移動
世紀 | 19世紀 - 20世紀 - 21世紀 |
---|---|
10年紀 | 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 |
年 | 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 |
西暦(グレゴリオ暦)1997年(せん きゅうひゃく きゅうじゅう なな ねん)は、水曜日から始まる平凡な年。
- 皇紀2657年
- 戦後52年
- 仏暦2540年
- 民国86年
日本の世相[編集]
1月[編集]
- 2日 - ナホトカ号重油流出事故。島根県から石川県にかけて重油が漂着した。重油の回収作業に当たっていた地元住民やボランティアのうち5名が過労により死亡。
- 日付不明 - 剛田武氏、自作料理を食べて意識不明の重体。氏は2001年の病原性大腸菌O-157流行時にも「お前のふりかけは俺のふりかけ」を合言葉にいち早く動き、COCO'S各店で検出されたO-157の実用新案権を登録申請した。
2月[編集]
L'Arc~en~Cielが活動休止! ドラムのsakuraがドーピングでライブに出演してやらかした! このことにより156cmは「彼は変なやつだったが、心が弱いやつとは思わなかった(´・_・`)」とコメントしている。る ろけんのエンディングの the 156th avenue cafe が発売できなくなったのだ! 10年くらいたった2006年にファン投票で発売できた。
3月[編集]
- 11日 - 「飲んでも平気!」でおなじみ動燃君が、再処理工場で爆発事故。辯明の台詞は「やっても平気!」
- 日付不明 - 公共殺戮マシン『電車でGO!』稼働。日勤教育の美徳「オーバーラン」普及を目的として全国のゲームセンターに設置された。ちなみに、2005年のJR福知山線脱線事故では、運転士が直前の駅で72mのオーバーランを敢行。最終的には失格となったものの、普及の成果は達せられた、と大きな話題となった。
4月[編集]
![]() |
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。 後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ) |
5月[編集]
- 11日 - 阪神タイガースの
新害人新外人マイク・グリーンウェル、自打球により骨折。この際、神の啓示を受けた(と、本人は言い張る)。同月14日には、現役引退。同月16日にはコーラの国へ悪びれもせずに帰っていった。 - 14日・15日 - タイの通貨バーツが空売りを仕掛けられる。これに応じてタイ政府は新通貨「血まみれのバーツ」を導入。下がりに下がったところで大人気に。
- 27日 - 薔薇戦争参加中のコラショが、重油のようなもので汚れた野菜を友が丘中学校校門前に置き戦争の酷さを訴えるが、実はこの野菜はばら戦争ではなく彼の内なる聖斗大ジハードで汚れたもので、黒ずんだ液体は精液であることが発覚し、同級生らから賞賛の声が上がった。またこの時コラショの汚い野菜(非常食)であるポコ、かにまるも処分された。ノーベル殺人賞を受賞。
6月[編集]
![]() |
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。 後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ) |
7月[編集]
- 1日 - 香港が中華ソビエト共和国に編入。香港が中国政府の手に落ちたのは、1840年のアヘン戦争以来157年ぶり(当時は清王朝)。「アヘン戦争で中国全土がイギリス領になりゃ好かったんだ!」という怨嗟の声が続出。
8月[編集]
- 6日 - 大韓航空801便(HL7468)、グアムに着陸進入中のボーイング747-300が、目視による非精密進入に失敗し、空港手前の丘に墜落、乗員乗員254名のうち228名が死亡した。単独受賞誤いなしと期待されたものの、1987年の空中爆破時に多量の二酸化炭素を排出していたため、惜しくもノーベル殺人賞を逃す。
9月[編集]
- 24日 - タイからハッテンしたアジア通貨危機を収集すべく、アメリカ政府が緊急雇用創出事業『ウルティマオンライン』導入。それまで街に溢れていた無数の廃人は自宅警備員としてひきこもる。通貨危機はなかったことに。
10月[編集]
- 1日 - 中通り出身の福島県知事のワガママのせいで、磐越自動車道が早くも全通。旧磐前県(浜通り)からは「常磐自動車道の全通が先だろ!」という不満の声が続出。常磐自動車道の全通はその17年半後の2015年3月1日で、核事故(2011年3月12日)よりも後で時既に晩し。
- 5日-アメリカのプロレス団体WWF(現WWE)のPPV「BADD BLOOD」で行われたジ・アンダーテイカーVSショーン・マイケルズの試合「ヘル・イン・ア・セル」の最中に、アンダーテイカーの弟であるケインが乱入。自分の兄をツームストンパイルドライバーでKOし、これによりショーンが勝利。以後、テイカーとケインの構想が激化。
- 11日 - 京阪京津線京津三条~御陵間が廃線。そのため京津線は翌日の京都市営地下鉄東西線直通運転開始と新車デビューの時は、鉄道教で溢れかえったもののそれっきり何かのイベントが行われない限り、常に空気輸送である。
- 12日 - 東日本旅客鉄道大月駅で、特急スーパーあずさ13号に回送車両が接触し、乗客77名が重軽傷。期待されたものの死者は出なかった。 *17日 L'Arc~en~Cielが虹をリリースして帰ってきた!156cmは当時28歳という三十路ちかい年齢で美少年になって帰ってきた!
11月[編集]
- 17日 - 北海道拓殖銀行が破綻し、北海道は暗黒時代に突入。
- 24日 - 山一證券が自主廃業を発表。エクストリーム・謝罪での優勝は確実と思われた。しかし、会見での社長による社員は悪くありませんから発言で「好印象を与えてしまった」ことが当時の大会規定に違反していたため失格となった。
12月[編集]
- 1日 - 死ぬ死ぬ詐欺の映画『タイタニック』公開。全世界興行収入は18億3500万ドルで、ギネス記録を更新した。この記録は2021年現在でも未だ破られていない。この好況を受けてエクストリーム・タイタニックも盛り上がりを見せるが、にわかの多くはエクストリーム・船酔いに流れた。
- 16日 - テレビ東京、テレビアニメ『ポケットモンスター』のポリゴン事件でエクストリーム・謝罪優勝。
- 23日 - L'Arc~en~Cielがりんかーねいしょんとかいう東京ドームでライブをやった。この時のチケットは4分で完売するという偉業を成し遂げた。この時の156cmは最強のショタになっていて、みんな大好きな156cmの姿である。
- 31日 - 歌手のハローキティさん、NHK紅白歌合戦に初出場。以降、2021年現在で24回連続出場している。
日時不明[編集]
![]() |
この項目「1997年」は、日本史に関連した企画書ですが放送日が迫っています。アンサイクロペディアではその時でないのに歴史が松平アナを動かす! (Portal:スタブ) |