Pちゃん
ナビゲーションに移動
検索に移動
このPちゃんは一応馬鹿にはなっていますが、文章構成など変なところがたくさんあります。 早くりっぱな馬鹿にしちゃってください。 |
- 「この変態犬!」
- ~ぴーちゃんについて、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
Pちゃんとは子供向け番組「ポンキッキーズ」に登場するキャラクターの一人で、本名はぴーちゃんである。彼の名前・セリフは全て口に出すのが憚られるような放送禁止用語であり、常にぴーと伏字になっている。
ぴーちゃんの思想[編集]
ぴーちゃんは基本的に快楽主義者である。猥談を好み、公の場でも「ぴー」や「ぴー」などと平気で発言する困ったさん。また選民思想も持っていて、自らをぴーに選ばれた特別な存在だと信じて疑わない。このため自分以外の他人は全てぴーだと見下している。シド・ヴィシャスの大ファンであり、自らもロックに生きたいと考えているらしく、あえて危険な言葉を多用しているようだ。
ぴーちゃんの生態[編集]
ぴーから生まれたと言われている。ぴーをぴーすることに情熱を注いでおり、そのぴーさから「ぴーの偉大なる先駆者」と呼ばれることもある。テレビに出演していない時は基本的にぴーしており、JR品川駅周辺でぴーしている様子がよく目撃されている。その体の形はアルファベッドの「P」に酷似しているが、実はぴーとぴーがぴーを行なっている様子をシンボル化したものである。好物はぴーから採集した液体を絡めたぴー。キューちゃんとはソウルメイト。
ぴーちゃんの活躍[編集]
ぴーを日本で広めたことで有名。今では多くの日本人がその恩恵にあずかっている。またぴーの研究においても世界的なオーソリティである。特に「ぴーにおけるぴーとぴーの相互作用について」という論文が高く評価されており、ぴー学を新たな段階に進めたと言われている。テレビ番組では常にぴーな発言を繰り返し、毎回ゲストで呼ばれた子共たちに強制的に大人の階段を一歩登らせている。
ぴーちゃん名言集[編集]
- 「ぴー」
- 「ぴー」
- 「ぴー」
- 「ぴー」
- 「ぴー」
- 「ぴー」