Uncyclopedia:投稿ブロック依頼/Kpp2氏他
ナビゲーションに移動
検索に移動
コミュニティ・ポータル > Uncyclopedia:投稿ブロック依頼 > 投稿ブロック依頼/Kpp2氏他
利用者:Kpp2(かく|みる)氏他いくつかのアカウントの投稿ブロックを依頼します。理由は
- Uncyclopedia:CheckUser権行使依頼/Kpp2氏他により、Kpp2氏が不正な多重アカウントを多数所持していると考えられるため。
- なお、Kpp2氏はいくつかのアカウント(CU結果が完全一致したもののみ)を作成したことを認めていますが、「だから何だ、文句あっか?」とも受け取れる発言のみで、謝罪の言葉は一切ありません。むしろ、自分がなぜ注意されたのか全く理解できていないと思われます。
- トーク:グレアム・コクソンにて、トークページを改竄し、一度注意されたにも関わらず、再びコメントの改竄行為を行ったため。
- 正当な理由なく、{{Fix}}をグレアム・コクソンとブラーに貼りつける行為を複数回行い、うちブラーは編集合戦を起こしたため{{Fix}}が貼られたまま全保護処理されている
- 「正当な理由なく」と判断した訳は、トーク:ブラー#意見のKpp2氏の発言に依ります。
以上から、Kpp2氏以外のアカウント
- 利用者:Rhtyui(かく|みる)氏
- 利用者:Hryh(かく|みる)氏
- 利用者:Hol(かく|みる)氏
- 利用者:Kuu(かく|みる)氏
- 利用者:Kuu6o(かく|みる)氏
- 利用者:7i7o7o(かく|みる)氏
- 利用者:Jyjj(かく|みる)氏
- 利用者:Lulu7(かく|みる)氏
はUncyclopedia:ブロックの方針の26により無期限ブロック、また、
はUncyclopedia:ブロックの方針の3、22、23、24により1〜2ヶ月のブロックを依頼します。
なお、ブロック期限については私の意見ですので、適切に無視して頂いても結構です。--.fseventsd (ドット…読めない) 2011年11月16日 (水) 16:33 (JST) 一部追記・修正。--.fseventsd 2011年11月16日 (水) 16:55 (JST)
これは利用者:.fseventsd(かく|みる)氏の私怨による行為なだけです。正当な理由は書いてあるのに端から無視される状態で話にもなりません。アカントの件は、トーク:ブラー#意見で謝罪しています。それに嵐とも呼べる行為など行っているつもりは毛頭ございません。利用者:.fseventsd(かく|みる)氏は初めから記事を削除させまいと挑発とも取れる威圧的な態度で接してきました。私の言葉を引用して揚げ足を取って発言してる辺りトーク:ブラー#意見。
>失礼しました。利用者・トーク:Kpp2
読めますか?私はちゃんと謝罪しています。トークページを改竄したというより読みにくく誤った文を改行して修正しただけなんですが。はっきり言ってイライラしてこんな幼稚な脅迫じみた行為を行うとは・・・何故ですか?「だから何だ、文句あっか?」的に私の意見を一切無視して高圧的に接してきたのはそちらの方では? --Kpp2 2011年11月16日 (水) 19:57 (JST)
- 複数アカウントの不当な作成を行ったばかりか、それを用いていきなり削除依頼を出したり[1]、白紙化編集を行ったり[2]、方針に乗っ取っていない即時削除依頼を出したり[3]、その他にも大量に記事の削減編集などを何度も何度も繰り返し続けておいて、どの口が「荒らしと呼べる行為などを行っているつもりは毛頭ございません」などと仰るのでしょうか? そこまでしておいて謝って済ませた態度を取って開き直ったり荒らしはしていないと言い張っている時点で反省していない、あるいは自分の行いを悪いとは何も思っていないということにしか感じられません。
- 悪質性が強すぎるために複数アカウントの封鎖、及び本アカウントとして利用者:Kpp2(かく|みる)氏に長期ブロックを施しました。記事の議論をする前にご自身の行動を深く反省して頂くことを最優先されることを望みます。なお、今後ブロック破りと思われるアカウントが見られた場合は、ここに連絡して頂くか、Uncyclopedia:CheckUser権行使依頼/Kpp2氏他の方に追加依頼を提出する形で対応するようお願い致します。--
SHINJI:Talk-Log 2011年11月16日 (水) 20:25 (JST)
- 対処確認致しました。ありがとうございます。Kpp2氏はブロック期間中にじっくりと反省して復帰なさることを望みます。--
.fseventsd (ドット…読めない) 2011年11月17日 (木) 22:53 (JST)